• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

Elise車検(初ユーザ車検)

Elise車検(初ユーザ車検) 昨日は、Eliseの車検しかも初のユーザ車検に行って来ました。

学生の頃は、オークション等全部合わせて10台近くの車を買って チームを運営してたので
ユーザ車検くらい経験あってもいいはずなのですが、なぜか初でしたw

最初は、すごい苛めにあうんじゃないかと緊張していたのですが、
ラインのお兄さんも超優しかったし 楽しかったです♪

前日まで、タイヤ(1部山の048)や光軸、シフト表記なし等心配な点も多々あったのですが、
なんとラインは奇跡的に一発合格でした^^

車高を気遣ってちびなのに大型車用に回してくれたおかげだと思います。
見てる限り大型用の方が遥かに緩い気がしますw

ただ概観上の問題が少しだけ
・カナード危ない
・リアの反射板がない(ディフューザー付けたときに外しちゃった)
・ホーンマークがない

ってことで、ライン合格の後 お兄さんと当日の再開を堅く誓って、いざ反射板探しの旅へ
近所のホームセンター(以下HC)をしらみつぶしに当ったのですが(実際には3店舗だけ)
どこにもおいてないし 理解すらしてくれません。

しかたなく僕の秘密基地でもあるビバホーム(以下VH)へ やっぱりさすがはビバホーム!!
あっさり見つかりました。
早速秘密基地で、適当な場所に貼り付け カナードを取り外して
その辺の車を覗き込んで(不審者)ホーンマークの形状を頭にインプット
そのデータを元に精密に忠実に再現してみましたw

そそくさと鮫洲にある東京運輸支局へUターン
やたらと待たされたけど、その割にはあっさり合格◎

朝から印鑑を忘れたことをずっとビクビクしてましたが、なぜかつっこまれることもなく
無事に車検証を発行してみらえました。

窓口でNoよばれて、「はい。おつかれさま」って あまりのあっけなさに「もう終わりですか? 本当に帰っちゃっていいの?」って聞いちゃいました。

ちなみにかかったお金は、自賠責や重量税等、手数料全て合わせて43,000円!!激安
その上楽しかったのでラッキー♪
ブログ一覧 | Elise111R | 日記
Posted at 2010/04/08 14:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 21:24
やはりカナードはずしたのですね。カッコいいですけどね。
しかし、穴もあいているし、バレバレじゃないですか?
で、またつけたんですよね。極悪カナード。(笑)
実際前側のダウンフォースの体感はあるのですか。

でも、すごい安くあがっちゃうもんですね。

コメントへの返答
2010年4月9日 9:49
もちろん即日元に戻しました^^;
検査官のお兄さんも「ボルトオンだし 今だけはずしてよ ね」 って感じでしたw グレーゾーンだったようです。
外見は極悪?ですがw 体感は大して無いです。
フロントのリフトが凄すぎて焼け石に水状態ですw
Eliseは重量税と排気量税が激安です。
1000kg以下2000cc以下ですから◎
2010年4月9日 12:14
安いですね~!!
これは自分でやらないと・・・って感じです。
でも緊張するだろうなぁ。。。ウチのは改造車だし。

コメントへの返答
2010年4月9日 12:28
激安でビックリでした。ま、プロによるメンテで問題を早期発見できないから結局は高くつくとかの意見の方もいるでしょうが、Eliseの場合は構造も単純で自分でもみれるから向いてると思いました。

確かに最初は緊張でしたw しかも普通車用ラインを見学してイメージしてたので、いきなり大型用に回されてビビりました^^;
乗用車は大してEgとか確認されないのに、EliseはEgの型番入念にチェックされました。
それ以外のクロスだったりシーケンシャルだったりは全く見られませんでしたよ

プロフィール

「遊びながら仕事してる」
何シテル?   07/08 10:29
ずっとmixiとアメブロの体制だったのですが、ようやく初めてみようかと思います。 Eliseに乗るようになって周りがみんなみんからなもんでw これからは3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来年の展望。PCCJを経験して自分が思ったこと、感じた事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 10:51:33

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
いろんな意味で似合う男になれるように修行の毎日です!!
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車にハマるきっかけになった車です。今はいとこが乗ってるらしいw 3年で10万km結構乗 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一枚目の免許をなくしたときにサーキット専用に購入 車は1/1のプラモだということを教えて ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2009年5月納車 ガヤルドか360購入のために作ってた資金をリーマンショックで全て持っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation