
前回交換したのが、18800km そして今の距離が21800kmいつの間にか3000km経過
意外と乗ってることにビックリしてます。
前回オイル交換したときは、友人から納車祝いにもらったREDlineの10w-50入れたんですが、正直ちょっと粘度高すぎた^^;
ってことで、今回は何入れようか初めて悩んでみた。
いろんな方のサイトみてると、やっぱり5w-40辺りが一番人気なようです。
それに従って、探そうと思ったんですが ちょっと気になるオイルを発見
これです。
http://www.rakuten.co.jp/ggshop/497468/497469/
NUTECオイル
中でもNC-40 完全にレースのために開発したそうで、常に全開のマサユキ号にはピッタリw
粘度が5w-30とちょっと低すぎて不安な面もあるのですが、一応説明には 他のオイルの5w-50くらいの耐油膜性能はあるそうなので、それを信じてみます。(あっさり鵜呑みw)
対応車種的にも以下だそうです。
NC-40レース車両使用 NA:2000cc未満、ターボ:1600cc未満に最適
NC-40ノーマル車両使用 NA/ターボ共に350PS未満に最適
ただし、価格もそれなりにします 4Lで14,000円
本日発注して、土曜日に届けば 土日のどちらかで交換かな
全開フィルター交換したから 今回はオイルだけのつもり 気が向けば両方だけど
また、例の場所で交換します。某量販店駐車場でEliseのオイル交換という変体プレーが見てみたい方 手伝ってみたいという奇特な方はお気軽にご連絡くださいねw
Posted at 2010/01/28 14:07:08 | |
トラックバック(0) |
Elise111R | 日記