• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

captain-coolのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

激ヤバ… !!!

激ヤバ… !!! コレは…ヤバイ…!
Super Session と言うより… 壮絶な魂の闘いのようだ…!

Superfly & 元 BLANKEY JET CITY のドラム中村達也、
他 スンゲ~メンツのまさに超ド級!

シホちゃんは、デビューしてから ずっと興味があったけど
こんなヤバイ奴等の前で凛として吠えている姿は、カッコイイ♪
中村さんのドラムはマジ全開モードだし…汗 
相変わらず威風堂々ズッシリ重たいっ!


Rick Derringer の「Rock And Roll Hoochie Koo」という曲を、Superfly が カバー

これ、民放で放送したんでしょ?( Our Time 僕らの音楽 )スゲ~時代だ!

このビリビリとした緊張感のある濃密な空気の振動に、オイラは完全にノックアウトされました♪

■2010 2/19 追記■ YOUTUBEでリンク先の人が削除されてしまったので、再検索。
              埋め込みは出来ませんでしたが、まだかろうじて視聴可能です。
              リンクを貼っておきましたが… これも削除されちゃうんだろうな~。
Posted at 2009/08/12 01:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の時間 | 日記
2009年08月10日 イイね!

カブトムシ



アコースティックギターの動画を探していたら、「カブトムシ」発見!

A I K O さんのファンには大変申し訳ないけど…この動画で初めて全部ちゃんと聴きました。
スイマセン… 中盤からアレンジがちょっとハデな感じですが、せつない気持ちが伝わりました♪

■2010 2/19 追記■ YOUTUBEでリンク先の人が削除されてしまったので、音だけバージョンです。
              とても素敵な動画だっただけに、残念!
Posted at 2009/08/10 12:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽の時間 | 日記
2009年07月22日 イイね!

GUITER'S

色々とたくらんでいますが・・・中々クルマの改造計画が進みません・・・ ま、いっか?  (^^)ゝ"
そんなこんなで、もうひとつのオイラの愛機達をご紹介しましょう♪ 

 
    Gibson FireBird   1992年製

    現在、メインギターとして所有。購入は 2007年。
    色々あってかなり落ち込んでた時に思い切って購入。
    なかばヤケクソってヤツかな?
    だけどコイツのおかげでかなり救われた☆
    中古だったけど、程度はほぼ新品同様だった。
    音色は、思いっきりトレブルが効いて抜けてく。
    良い相棒になってきた感じ。
    海外だと ジョニー ウィンター とか
    国内だと マルコシアス・バンプ の鈴木ユタカ などが
    Firebird をカッコよく弾いてるかなぁ。っつーか、ベースの
    サトケン!今 観ても 相当 ヤバ過ぎっ!


    Gibson Les Paul Special   1981年製

    サブギターとして所有。
    記憶が正しければ・・・19歳の時に新品を購入。
    今のところ最後のライブでメインギターだったモノ。
    当時 『 円高還元 』 という言葉が流行り、
    憧れていたギブソンが十代の自分でも
    ちょっと無理すれば 買えそうな値段になった。
    十数回のローンで買った思い入れのある一台。
    音色は結構ハデ目。だけどウォーミーな音も出る。
    かれこれ20年以上オイラが抱き続けてる相棒。爆
    海外では ボブ・マーリーとか国内ではサンボマスター
    強烈なインパクト!& 放出エネルギー!です。


    Greco Stratocaster   たぶん1977年製
    国産メーカーの 『 グレコ 』。
    でも、中々イイ音するんだよ!これが!
    高校時代の友人がどっかから拾ってきたモノで、
    最初はサンバーストの感じが気に入って譲ってもらった。
    だけど、弾いてビックリ!音がイイ。 よく見てみたら・・・
    ハンドメイドのスペシャルモデルって書いてあった。
    ストラトってスイッチが複雑だからスグに調子が悪くなる。
    でもコイツは若干のガリノイズは出るけど
    まだ完全オリジナルで完動品。 メイプル指板をもうひとつ
    フレット数の多いものに交換したいかなー。海外だと
    クラプトンジミヘン、国内だと蘭丸SGの方が有名)かな?

    メーカー 不明 年式 不明
    suzuki violin co.ltd. Threes と書いてあるが・・・?謎
    アコギが欲しいなー・・・って呟いていたら
    オイラの一番古い大切な友人が 知り合いを脅して・・・
    いやいや声掛けて頂戴してきてくれたモノ。
    ピックガードには Gibson の Humming Bird そっくりの
    プリントがあり、Body はメッチャデカい!
    だから音もデカい! アコギにありがちなチューニングが
    合わせずらいという事も無く かなり優等生。
    アコギセッションでは誰よりも大きな音で鳴ってくれます♪
    ただし・・・現在は太い弦を張ったまま放置してしまった為、
    Bodyに亀裂が・・・ 修理に出さなくては・・・とほほ

    Ibanez ROAD STAR Ⅱ   たぶん1985年製

    小学校の時の友人が購入したモノ。
    で、生まれて初めてのバンドも彼とやった。
    現在は音信不通となってしまったが・・・トモヒロ元気?
    彼から譲ってもらったベース。
    結構コイツで色々覚えたなー。
    かれこれコイツも25年くらい一緒かなー。

    行方不明なオイラのテレキャス&セミアコ・・・
    誰に貸したか・・・記憶に御座いません・・・
    借りてた事に気付いた貴方!還してちょ~~~!

    その他機材の、エフェクター&アンプ。
    機会があれば、今後詳細を掲載します♪

    誰か~!
    錦糸町・市川・秋葉原あたりで
    セッションしませんか~???

    あれ?? 完全に板が違う気がしますが・・・
    ま、ブログなんて勝手気ままな感じでイイよね?爆


■2010 2/19 追記■ 長い間、写真が見れない状態でしたが…修復してみました。結構メンドイ…笑
Posted at 2009/07/22 02:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の時間 | 趣味
2009年07月12日 イイね!

COME BACK HARRY !

YouTubeってホント凄い!

またまたお散歩中に、ご機嫌なROCKを発見っ!



HARRY!超~カッケ~!!

オープンコードのリフを弾かせたら天下一品だよねぇ。
The Street Sliders 復活しないかな。
LIVEに行ったら、マジでとんでもないGROOVEに包まれたもん。
キーボード弾いてるのって・・・もしかしてBO GUMBOS の KYON ??

まじりっけなし!極上のROCK&ROLL!

今後も懲りずにお付き合いください♪
Posted at 2009/07/13 14:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の時間 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月11日 イイね!

こんなオヤジになりてーなー!

YouTubeをお散歩してたらCHARさん発見っ!
とりあえず観てちょーだい♪




うお~っ! 何回観ても超~カッケー!!!

とりあえずギター1本ありゃー、こんなSexyになれるなんて♪
マジでカッコ良すぎ☆
これ観たあと、昔のCREAMのアルバム引っ張り出して
必死でコピーしたのは言うまでもありません・・・
だけど難しーんだなー・・・ コレがまた・・・ 汗

若者くんたち!
アコギでチャンりんシャンも大いに結構!オイラも大好きだ!
だけど・・・エレキでガッツーン!ってのも悪くないぜぃ!

こんなオヤジになりてーなー!爆

No Music No Life ! Let's ROCK it !!


            再生されない時は下記URLをCLICK!
              ↓     ↓     ↓     ↓
Posted at 2009/07/11 03:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の時間 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「任意同行なオトコになりました…苦笑」
何シテル?   07/06 09:57
クルマとドライブ。 そして音楽が好きなオイラです。  勝手気ままにブログ書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
本当に下駄替わり。中古で15万円モノ。(写真はググりました) 車歴上で、唯一全く何もイヂ ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
やっと、過去に所有したクルマの写真がありました。三台目にして やっと普通のクルマです♪ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自分が生まれた年の、翌年。1970年製 N 360 NⅢ。【写真はググ物のイメージ検索で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ケロヨン KP! 生涯初のマイカーでした。 【 写真は ググり物の イメージ画像です ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation