• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4068のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

AVOフロントサスペンション(ショック・スプリング)交換!

昨晩、寒い中をガレージでフロントサスペンション(ショック・スプリング)交換を目論見、右側(運転席側)を取り掛かったのですが、ショックのバネが張ったままなので、サスの上部ショック取付のボルトを外すとどうなるのか解らず、スタビライザーの取付アームと下部取付部も外すのか、どちらを先に外すべきなのかが解らず思案
結果的には、再生不可能を怖れ、ミツヤマモータスのミツヤマさんに頼む事にしました。
で本日、土曜日が休日なので午前9時に訪問、12時過ぎに取付完了!取付工賃はかかりましたが、思っていた様に無事、取付完了!

サスペンション(ショック・スプリング)取り外し!さすが、ピットをお持ちなのでジャッキアップも素早く、そして、取り外し!






完成!早く正確!






横から見た感じ・・・車高はいかがでしょうか?前より少し低くなりました。
前輪・後輪の車高を再調整して貰いました。






やはり、NEW SPEED ENGINEERINGさんのサスペンションは、バッチシですね!
走行してみて、ギーコーギーコーいわなくなり、カチッとした感じになりました。
やはり、何十年も経てば、スプリングもヘタって来るんですね!
サスペンション(ショック・スプリング)で走りが変わると聞いていたが、ホントですね!
斉藤さん・白のさん・戎会長さん・ミツヤマさん、有難うございます。

Posted at 2014/03/08 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

AVOサスペンションを交換!

本日、AVOサスペンションを交換!ヨーロッパ購入後、3回目の車検受けし、最近、サスペンションが気になり、右前輪側の車高が左側より1.5㎝低くなっている事に気づき、ある方のブログから同じ悩みで「サスペンションを交換したら直った・・・右側のスプリングがヘタっていた」と言うことなので、また、後輪サスペンションよりバネがショックに擦れる(ギーギー音)音がしていたので、バネがヘタっていると言われていたので、早速、関東のニュースピードさんに相談・・・その可能性大と言うことでAOVのサスペンションを送って頂き、今日は後輪だけ交換、交換にあたり我らの白のさんに、アドバイスを仰ぎ交換に取りかかりました。お陰様でスムースに交換終了、車高調整も済ませ・・・後日、前輪を交換したらもう一度、車高調整です。








Posted at 2014/03/06 23:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

久々のクラブミーティング



三木ホースランドで久々のクラブミーティングです。食事会をバイキングで仲良く!
Posted at 2014/01/12 20:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ハット神戸から港に!

続きのスナップです。神戸と言えば港が有名です。
こんな雰囲気はどうでしょう!?







Posted at 2013/11/17 22:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@4068 見かけたら声をお掛けくださいね!」
何シテル?   02/19 21:25
35年前からの憧れであったロータスヨーロッパSPを購入しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日正タイヤ 1mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 22:56:11
後期グリル着けてみた(グリル取り外しなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:05:39
やっぱ黒でしょ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:16:35

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
セカンドカーとして購入。 現在納車準備中。 メーターパネル交換後、ナビ搭載のため、納 ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
私や家族の大切な足になってくれてます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation