• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sylph106のブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

タイミングベルト交換

タイミングベルト交換購入当初からの不安材料タイミングベルト
交換履歴不明で乗り続けるって、やっぱり精神的によろしくない

で、ディーラーに依頼することも考えたが
経験値を積む意味で自分でトライすることに♪



YOUTUBEで先駆者の方々の動画を参考にしたが
型式による微妙な違いがあったり
一番危惧していたクーラントのエア抜きが
予想に反して即完了したりとイレギュラーもあったが良い経験

本当は画像を色々と画像を撮りながら作業したかったけど
相方が急かすので上記のみ・・・モッタイナヤ(ーー゛)

Posted at 2021/05/19 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年01月05日 イイね!

帰省用装備♪

帰省用装備♪皆様、あけましておめでとうございます。

さて、我が家のパンダ
日頃の用途では特に問題のないトランク容量ですが
いざ帰省となるとトランク容量が心もとない。
そこで活躍するのが『ルーフボックス』なのですが
問題なのがパンダの車高…。
もともと背の高いパンダ、低く取付可能なウィングバーエッジを使っても、2m5cm前後になってしまい結構ソワソワ(;'∀')
相方と一緒に立駐に入る際に「高さ良~し!」と安全点検しながらの入庫でした(笑)

ちなみに走行に関しては相性が良いようで
風切り音や抵抗感は感じなかったので、ひとまずは良し‼
Posted at 2019/01/05 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年11月12日 イイね!

ナ~ンカ~ンパ=ン‼

ナ~ンカ~ンパ=ン‼主催者である脳天ぱーさんの、カメラ撮影の掛け声が耳に残って離れない・・・( ;∀;)

さて、パンダ100HPに乗り出して初の車イベント
《ナンダ!カンダ‼パンダ!!!》
に参加してきました
場所はセキアヒルズホテル
今はなきセキアサーキットで、知り合いと練習会をしたことが懐かしいです


やはりというか、参加車両構成はパンダⅠ>Ⅱ>Ⅲと初代強し!
個人的目玉は、いきなりの100HPオーナーと交流サプライズ♪

色々とお話し聞きつつ交流をば…と思いましたが
今回一緒に参加した娘が大人しくするはずはなく、不完全燃焼におわりました(*´Д`)

まぁ、子ども的には美味しいランチが食べれたり、鴨に集団で襲われかかったり?
どんぐりで遊んだり、くじ引きで賞品もらったりと楽しめたようでなによりですが(ーー゛)

食べながらだべって、車の前でだべって
天気にも恵まれ、親子ともども楽しめました。
主催側の皆様、ありがとうございました。



【追記】
さてさて、中締め後、娘との「温泉に連れていく」との約束を守るべく
一路《山鹿温泉 さくら湯》へ、いつのまにか建物が立派に⁇

帰路、娘のオーダーで近くのうどん屋「入屋」さんへ
初めて訪問しましたが美味でしたので、ご紹介!
写真は「冷やしかやく定食」、個人的には山鹿の定番お食事スポットになりそうです♪

Posted at 2018/11/12 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年11月05日 イイね!

尻寄せ合うも多少の縁?

尻寄せ合うも多少の縁?今日はホークス優勝セールに便乗するべく家族で買い物へ!
そこで型は違えど初めてパンダと停止状態でコンタクト♪
今のところ100HPに乗り出して、2代目パンダとは遭遇すら出来ていない・・・
相方はもともと変態だから、100HPはもとより2代目にすら遭遇しないことを喜んでいる感があるが(笑)

さて、来週末に熊本県玉名で開催される『ナンダ!カンダ‼パンダ!!!』
参加するか迷ったまま残り1週間。
迷ったまま公式ブログを見ていると「パンダブツを1つずつ持参」の文字…
ハードル上がったな~(;´・ω・)


おまけ画像
本日めぐった1箇所目で出会ったプジョー1007
1007も小さいと思っていたけど、パンダはまだ小さいんだな~

Posted at 2018/11/05 01:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年09月17日 イイね!

中古車あるある

中古車あるある中古車で買うという事は、前オーナーの諸々を受け継ぐことになるわけですが、それが情報として全て引き継がれれば良いですが、引き継がれないことが大半。
特にイジリ心に火が付きやすい車は困りもの。




車内はシフトノブだけかと思っていたら
マットがなぜか500用。まぁ、機能的に問題ないし、デザインが良いので問題なし。


で、問題なのはエンジンや足回り等の機械的な点。
エンジンルームを覗くと純正交換型BMCエアクリだけかと思ったら
社外アーシング??




どうも前オーナーはクイックトレーディングに車を入庫させていた痕跡⁇があるので
なにか他にもあるような…

前オーナー様~もしご覧になられていたら、情報いただけると助かります。


追記:
パンダ100HPってリモコンドアロックは標準ではついていないんでしょうか?
装着されている車両は確認とれているのですが、はたしてうちの子は?


Posted at 2018/09/17 21:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン!愛車登録したらブログに連動掲載されたり、ようわからん(;^^)」
何シテル?   04/24 13:41
大パワーのスポーツカーには憧れるものの コンパクトカーが肌にあうみたい(゜レ゜) PANDA 100HP を通じて色々な人と知合いになれればと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
今からあえての100HP♪ ルーフレールは後付け、ファミリーユースです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
憧れのオープン2ジーター♪ 現在稼働に向けて整備前の部品収集中。 いつ公道復帰出来るかな?
スバル R2 スバル R2
サンバーに続き購入したスバル4気筒 SOHC・5MTの楽しいやつ。 現在ナンバー外してメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
セカンドカー導入 子どもからのウケはメインカーよりGOOD! その他からのウケは微妙・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation