• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

プチオフ in ストラダーレ♪

プチオフ in ストラダーレ♪











昨日はストラダーレにてオニッチさんとプチオフでした♪

またもやアップが一日遅れてしまいましたが(^▽^;)
昨日は帰ってからビール飲んでそのままバタンでしたw


昨日は雪の影響もあり、行くことも危ぶまれましたが、起きてみると以外に悪くない♪
現地集合が13時でしたが、高速使えない+プチ渋滞で1時間遅れてしまいました(^▽^;)


オニッチさん、スイマセンでした<(;_ _)>


オニッチさんはサーキット走行を目標にされているということで、それを前提に点検を実施してもらいましたが、深刻な問題点は特になく一安心(´▽`) ホッ♪

とはいえブレーキ周りに関してはツッコミが入ってましたw

やはりサーキット走行をする場合は、特にブレーキには気を遣わないといけないですもんね~。


この後自分の作業を・・・と思いきや、この日はピットが空かないとのことで、
自分の作業は翌日持越しとなりました~(・_・;





・・・ということで、ここからプチオフがスタートw

この日はストラダーレさんの駐車場にはエボが2台いまして、白vs青となりましたwww







その後はお互いのDC5が披露となりまして、ここから時間が過ぎるのが早かったですw
オニッチさんはハンドル交換や4点ベルト、タワーバーにピラーバーと自分には付いてない物がいっぱいで羨ましかったです(*´∇`*)




その後もショップ内でクルマ話をしていたら。。。


”○○くん(自分の本名)、ピット空いたけど、作業しちゃう?”


ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪w(明日も来なくて済むwww)

プチオフでかなり長い時間ストラダーレさんの居座っていたら、ピットが空いちゃいましたw

ちなみに何の作業かと言いますと。。。












マフラー交換です( ̄▽ ̄)V いえーい!www







実は先週ドンキでガリっとやった時点で発注をかけちゃいましたw
これでボーナスの自分で使う分は終了です(^▽^;)w


変更内容は、純正中間パイプ+SPOONのテールサイレンサー N1です。

詳しくはパーツレビューの中間パイプテールサイレンサーをご覧ください。


今回この組み合わせで、軽量化にも成功しましたv(。・・。)イエッ♪

ちなみに音の方もいい感じです♪

といいますか。。。


やる気が出る音です


無限のも悪くないと思いましたが・・・やっぱりこれくらいがいいと思いました♪






その後マフラーの感触を確かめるため、近所へ試乗に出かけましたが・・・

続きはまた後日(o ̄∀ ̄)ノwww






結局この日は5時間近くストラダーレさんに居座ってしまいました(;^_^A アセアセ・・・

楽しい時間は過ぎるのが早いですよね♪
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2009/12/20 15:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ホットスポット巡る
のにわさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 16:34
早速コメントします(笑)

青DC5はやっぱりいいですね~(・∀・)

ワタクシも以前乗ってましたので懐かしいです。

サーキット走行に大事なのは、一番にタイヤとブレーキですよ。
後はなんとでもなりますが、タイヤ、ブレーキはしっかり準備、整備していってくださいね。
あとは空気圧とタイヤのマメな点検と、熱くなりすぎない冷静な心ってところでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 20:43
早速コメント頂きありがとうございます<(_ _)>♪

青はいいですね♪
白もいいんですが、人と違うのにしたくてww

以前の青はイングスのフロントバンパーを付けてたんですね(*^-^)

タイヤも重要でした(^▽^;)
走行前には確実に点検します(o ̄∀ ̄)ノ

熱くなり過ぎない”心”は大事ですね♪
自分はいつも緊張し過ぎますw
2009年12月20日 18:40
マジですか!!SPOONのN1いっちゃいましたか!!ww(゚∀゚)

あれはかなりのやるきがでる音ですよねww
FD2もSPOONのN1はすごいですからww

927さんもおっしゃっていますが、ブレーキは何より大事ですね☆
私も今のパッドは引っ張り過ぎず、安パイで早目に交換しようと思います♪
コメントへの返答
2009年12月20日 20:48
N1入れちゃいましたv(。・ω・。)ィェィ♪w
乗っててついつい高回転まで回したくなりますwww
FD2もN1はスゴイんですね~(・0・。) ほほーっw

ブレーキが走行中に無くなってクラッシュしても、自分のメンテ不足としか言いようが無いですもんね。自分もギリギリまで引っ張らずに交換したいと思います♪
2009年12月20日 19:33
やっぱりブレーキなんですね!!
非常に勉強になります。

といいつつもあのマフラー音にノックアウトされてしまった自分もいます(汗)
交換したい欲を抑えられるか自信がありません…
コメントへの返答
2009年12月20日 20:52
ブレーキが無いと止まれないですもんね(^▽^;)w

マフラーのあの音はよかったですよね~♪
帰りは”あれ”も無事解消されたので(゜∇^d) グッ!!

同じマフラーに交換しますか( ̄ー ̄)?w
それとも同じ方法で別なのを・・・?www
2009年12月20日 20:04
昨日は雪の影響で、通行止めになってましたもんね。
同じ色の車が列ぶのって、良い絵になります(^ー^)

マフラー交換、やっちゃいましたね。
音も良くなり軽量化も。
これで走りも、更に楽しくなりますね。
コメントへの返答
2009年12月20日 20:54
通行止めやらチェーン規制やらで、高速は使えなかったですねぇ(^▽^;)
よっぽど下道の方がwww

同じ色の車が並ぶと、良い絵になりますね♪
まぁぶるさんもご一緒にいかがですか?w

マフラー交換しちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
走るときに音楽がさらに必要なくなりましたw

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation