昨日はストラダーレにて
オニッチさんとプチオフでした♪
またもやアップが一日遅れてしまいましたが(^▽^;)
昨日は帰ってからビール飲んでそのままバタンでしたw
昨日は雪の影響もあり、行くことも危ぶまれましたが、起きてみると以外に悪くない♪
現地集合が13時でしたが、高速使えない+プチ渋滞で1時間遅れてしまいました(^▽^;)
オニッチさん、スイマセンでした<(;_ _)>
オニッチさんはサーキット走行を目標にされているということで、それを前提に点検を実施してもらいましたが、深刻な問題点は特になく一安心(´▽`) ホッ♪
とはいえブレーキ周りに関してはツッコミが入ってましたw
やはりサーキット走行をする場合は、特にブレーキには気を遣わないといけないですもんね~。
この後自分の作業を・・・と思いきや、この日はピットが空かないとのことで、
自分の作業は翌日持越しとなりました~(・_・;
・・・ということで、ここからプチオフがスタートw
この日はストラダーレさんの駐車場にはエボが2台いまして、白vs青となりましたwww
その後はお互いのDC5が披露となりまして、ここから時間が過ぎるのが早かったですw
オニッチさんはハンドル交換や4点ベルト、タワーバーにピラーバーと自分には付いてない物がいっぱいで羨ましかったです(*´∇`*)
その後もショップ内でクルマ話をしていたら。。。
”○○くん(自分の本名)、ピット空いたけど、作業しちゃう?”
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪w
(明日も来なくて済むwww)
プチオフでかなり長い時間ストラダーレさんの居座っていたら、ピットが空いちゃいましたw
ちなみに何の作業かと言いますと。。。
マフラー交換です( ̄▽ ̄)V いえーい!www
実は先週ドンキでガリっとやった時点で発注をかけちゃいましたw
これでボーナスの自分で使う分は終了です(^▽^;)w
変更内容は、純正中間パイプ+SPOONのテールサイレンサー N1です。
詳しくはパーツレビューの
中間パイプと
テールサイレンサーをご覧ください。
今回この組み合わせで、軽量化にも成功しましたv(。・・。)イエッ♪
ちなみに音の方もいい感じです♪
といいますか。。。
やる気が出る音ですw
無限のも悪くないと思いましたが・・・やっぱりこれくらいがいいと思いました♪
その後マフラーの感触を確かめるため、近所へ試乗に出かけましたが・・・
続きはまた後日(o ̄∀ ̄)ノwww
結局この日は5時間近くストラダーレさんに居座ってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
楽しい時間は過ぎるのが早いですよね♪
Posted at 2009/12/20 15:21:07 | |
トラックバック(0) |
DC5 | クルマ