本日はお父さんと一緒に、静岡市の山奥にある”赤石温泉 白樺荘”へ行ってきました(*^-^)♪
単純に静岡市と言っても地図で見てもらえるとわかりますが、静岡市はすごい縦長です。
今日行ったところも標高が1000mを超える、すごい山奥です。
なので片道2時間半もかかりました(^-^;
お父さんへの親孝行という名目で行くつもりでしたが、行きはお父さんが運転。
途中で・・・
車酔いしました(-□-;
何年ぶりでしょうか・・・でも結局最後まで耐え抜きましたがwww
普段はインテで山登りや峠を走ったりもしますが、今日行ったところは質が違いました。
基本的にセンターラインも無く、場所によっては軽がギリギリ通れるところだったり、ひたすら低速のコーナー連続と、朝ご飯を食べ過ぎたせいか、胃がシェイクされて気持ち悪くなったようです(^-^;
耐え抜いたあとは、温泉でマッタリ(*´□`*)=3ハァ~♪
温泉の質は・・・よく見ていませんでしたw
でもぬるぬるする感じで気持ちよかったです♪
また露天風呂もあり、キレイな山の景色を見ながらゆっくり温泉につかれました(^-^*
ちなみに今日は平日ということもあり、温泉は
貸し切りでした(^-^)V
まぁこんな日に山奥まで温泉に来る人はいないですよねw
昼食には”やまめ”の塩焼きを食べ、山の幸を満喫しました♪
昼食後に休憩室でお父さんが一言。
”今日みたいに、たまには何も考えずに温泉につかりながら、ボーっとしたかった。”
この一言が聞けたので、少しは親孝行ができた・・・のかもしれません(^-^♪
ちなみに今日行った温泉は携帯が繋がりませんwww
久々にそんな秘境にきましたw
そういった意味では、一切の情報をシャットアウトして、のんびりできたのかもしれません。
来年はここに泊まりで来たいなぁと思いました(^◇^♪
今日の1日の写真は
ココへアップしたので、よろしければ見てください(*^□^)ノ
美味しかった”やまめ”の写真もありますよ♪w
ちなみに帰りは自分の体調が復活したので、家まで運転しましたw
Posted at 2009/12/28 20:55:38 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記