• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチー@のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ストラダーレ走行会(YZサーキット 本コース 2011.12.04)

( ゜▽゜)/コンバンハ☆

名古屋市民ではなくったモッチーです。
先週の日曜日に名古屋から南の方へ引越しました。
・・・これからは美浜サーキットがホームコースになりそうですw



昨日はYZサーキット本コースで開催された、ストラダーレ走行会に参加してきました♪









参加したきっかけはみん友のちぃさんの呼びかけによるものでした。

もともとストラ走は速い人が多いイメージだったので、同じクラスが集まって走れば楽しいかなと思って参加に踏み切りましたw

走行クラスはA~Eで分けられましたが、Aクラスはスイフト、FIT、CR-Z等のコンパクトクラスになっていて、非常に走りやすかったです♪



肝心の走行の方ですが、当初目標の45秒切りはあっさりクリアできたので、44秒切りに切り替えたましたが、この日は44秒5からほとんどタイムが動かず(^▽^;)

ヒガリンさんと同じ意見になってしまいますが、心が晴れないまま走行が終了してしまいました。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=495395&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/495395/btsoclecjkfoxrzykynv_ta.jpg&movie=495395&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/495395'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/495395/ubukguywtdcjvbuptmvb_w1.jpg' /></a>



でも!


大きな収穫もありました(*^^)


のんぼさんの配慮で、D1ドライバーの日比野さんに自分の走行をチェックしてもらえました♪


横に乗ってもらい、まず自分が運転し、その後で日比野さんが運転。


運転している間はメッチャ緊張しました(^▽^;)www


日比野さんのアドバイスは的確で、自分がまさに悩んでいるところをズバリで言ってもらえたのが非常にありがたかったです☆


日比野さんから頂いたアドバイスとして・・・


・コーナー立ち上がりで、ハンドルを切ったままアクセルを全開にしている(アクセル全開にしても前に進まず抵抗になっている)。走っている手前ばかり見るのではなく、遠くのコーナー出口を見てハンドルを戻しながら立ち上がること。

・ブレーキはしっかりと踏めているが踏みすぎ。そのため減速しすぎてエンジン回転が下がってしまい、立ち上がりが遅くなってストレートのスピードも落ちてしまっている。ブレーキを緩め&長めに使って速度を下げすぎずに回るなど、コーナーごとに試してみること。またコーナーもコンパクトにまわるだけではなく、大きくまわるラインも試して自分に最適なラインも模索すること。


とりあえず今思い出したことは書き出してみましたが、まっとまってないですねw
車載を見直して再整理が必要です。

ブレーキなんかは、どのコーナーも同じように踏んでいました(; ̄□ ̄A アセアセ
コーナーごとでブレーキの踏み方を練習していかないと行けないです。


いろいろ試してみたくて、早くリベンジしたいですw




その他いろいろありまして・・・

・オニッチさんを横に乗っけてダメダメ走行を披露w

・ストラダーレさんのデモカー(FD2)に乗せてもらい、足のしなやかさに驚く

・まっきゃんさんの横に乗せてもらい、そのドライビングに圧倒される(゜ロ゜;)!?
 ・・・絶対に真似出来ないドライビングでしたwww

・走行終了後はブロンコビリーでクルマ雑談



参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2011/12/06 00:12:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation