• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチー@のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

点検で見つかった・・・

点検で見つかった・・・











気になる点を、販売店にぶつけて来ましたw


もっと早めに書くつもりでしたが、なかなか書けず。。。
昨日も帰ってきて晩飯を食べたら寝てしまい、気が付いたら朝4時半でした(・_・;


というわけで報告が遅れましたが、先々週静岡に帰ったときに販売店に行ったときのことを・・・



気になった点その①(詳細はココ

まずはマフラーですが、

「”純正”でよければ交換しますよ。」

との事でした。


実は自分のDC5のマフラーは無限製だったりします。

さすがに無限製の交換は無理と言われてしまい、しばらくは現状維持となりそうです(ノ_-;)ハア…




気になった点その②(詳細はココ

次にパットですが、

「すぐにこれ以上、状態が悪くなるようなら交換に応じますよ。」

との事でした。


その時点で既に次のパッドを注文してあったので、結局この件もあきらめるしか。。。(ノ_-;)ハア…





と思ったものの、その後ストラダーレさんで交換してもらったときに・・・


「パッドの残りほとんど無いよ。」


と一言。


これは現物を突きつけて交渉すれば、パッド代くらいは回収できる・・・かもしれないですかね(^▽^;?www
Posted at 2009/12/09 21:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

サーキット走行の報告♪

サーキット走行の報告♪











ようやくサーキット走行の報告書を書きましたw

昨日もいろいろ出かけてしまい時間が無くアップできませんでした(^▽^;)

無駄に長文となり、脈絡のない文章ですが、時間がある方は読んで頂けたら幸いです♪







当日の走行会は・・・
ウェット→ドライ(レコードラインのみ)→ヘビーウェット
といった感じで、天気が刻々と変わっていく、難しいコンディションでした(^▽^;)


天気予報では午後から崩れると言っていたので、午前は行けるかな・・・と思い朝起きたら、既に路面がぬれている。。。orz



気を取り直してウチを出発し、7時半過ぎにYZサーキットに到着。

準備やらドラミを行い、本日のエントリーリストを頂いたので出走車種を確認したら・・・




DC5が1台だけΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!


そのかわりS2000とFD2のワンメイクレース?・・・ってほどに沢山いましたw




その後9時から走行がスタート。

当日は4クラスに分かれましたが、自分は1番下のクラスでの出走です。


一番下のクラスは12台出走で、スタート直後に全員一斉コースインしたおかげで・・・
コース内は大混雑(^▽^;)


初めてのコースのため、慣らしもこめて慎重に走るものの・・・FR車が次々スピンヽ(@◇@)ノ グルグル~


自分の目の前を走行していたS2000やS15も相次いでスピン(; ̄□ ̄A アセアセ
スピンする方も目の前でされる方も、どちらもドキドキですw


午前も終わりに近づくと路面がレコードラインのみドライになり、みなさん積極的に走りだしたのか、
自分は次々と抜かれて行きますw

常にミラーを確認→道を譲る、の連続で徐々にフラストレーションが。。。
この時間が一番つまらなかったかもしれないですねw

若干・・・自分ってそんなに遅いのかな・・・と思ったり(-o-;

自分なりには頑張って走ってるつもりでしたが、以前の事故もありビビリスイッチが入りまくりで、
いつ滑り出すか怖くて、どこまで踏んでいいのかも分からず(ノ_-;)ハア…






もんもんとした気持ちで昼ごはんを終えたあと、雨の中で午後の走行を開始しました。


午前のままではイカンと思い、午後の1本目は・・・
ストラダーレのY氏に自分のクルマの走行をお願いしましたw

Y氏はディレッツァチャレンジで決勝ステージへ行くほどの腕前で、
自分のクルマでどのような走りをするのか楽しみでした(*^-^)


その結果、自分にとって・・・




ショック療法となりましたw




ウデがあるのが前提とは言え、自分のクルマがとんでもないスピードで曲がっていきます。

アクセルもブレーキも午前のドライの自分よりも断然踏んでおります。

ハンドルを切る角度がハンパでない角度で切っているのに、グングン曲がります。

まるで自分のクルマじゃないみたいで。

完全に自分の中での常識が覆されました。

横に乗っている間、自分の顔はずっと





(゜ロ゜;)!?





って感じでしたw


今までS2000に乗ってサーキットを走ったときは、コンチネンタルというメーカーのタイヤを履いており、
コーナーで頑張りすぎるとすぐスピンしそうになり怖い思いをしてましたが・・・

ハイグリップタイヤが雨の中でも、こんなにもグリップするというのが驚きでしたw
(ちなみに現在の自分のタイヤはZ1☆です)


もちろんタイヤだけではありません。


コーナーを一つ一つ丁寧にブレーキとアクセルのタイミングについて・・・
「ここはまだアクセルを我慢我慢・・・・・・ここでオン!!」
といった感じで、走りながらも軽快な口調で説明頂き、とても楽しいひと時でした♪



上級者の走りはこうも違うものなんですね(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!



しかも走行後に「人の車だし、3~4割で走ったよ♪」



あんなんで3~4割とは・・・参りました<(_ _)>w




この一件で自分の中で作っていた限界というものが崩れ去り。。。
その後の走行は元気一杯でしたwww




午後の完全ウェットの中、午前のドライに勝るとも劣らないタイムで走行できたので、午前の自分は何だったんだろうとw

午前は散々抜かれるだけだったS2000を相手に今度はDC5が追っかける展開で、抜かれる立場から同等のタイムで走れるようになり・・・




チョー楽しい(*^▽^*)♪




雨の中なのにテンション上がりまくりで、全開で走る喜びを味わうことができましたw
(もちろん無理はしてませんがw)





結局全セッション皆勤賞で走り切り、サーキット走行を満喫できましたC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ ♪




最後はみんなでジャンケン大会でしたが・・・全敗しましたw


負けた方々は残り物の景品を好きに選ぶことができ、自分はTEINのネックストラップをゲットです(*゜▽゜)ノw



走行会終了後は、同じクラスで走行してお知り合いになった方々と晩御飯(ハンバーグ)を食べに行き、
そのままフリードリンクで2時間以上、車談義で盛り上がりました♪


クルマ仲間が出来ると・・・しかも同じようなレベルの人がいると楽しいですね(*^-^)
サーキットのどのコーナーをどうやって攻略するかなど、ネタが尽きないですねw






最後はかなり突っ走った文章で、長文となりましたが最後まで読んでいただいた方々にはお礼を申し上げます<(_ _)>♪





これからも安全第一でサーキット走行を楽しんで行きたい・・・そう思った一日でした(*´∇`*)
Posted at 2009/12/07 23:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月05日 イイね!

YZサーキット走行会参加♪

YZサーキット走行会参加♪











本日、いつもお世話になっているショップ”ストラダーレ”さん主催の走行会に参加してきました(*゜▽゜)ノ♪

まず先に報告することとして・・・





無事に帰宅しました(*´∇`*)
無事がなによりです♪






疲労困憊のため、詳細は明日アップします(o ̄∀ ̄)ノ”w
Posted at 2009/12/05 23:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月05日 イイね!

パッド交換(*^-^)

パッド交換(*^-^)












仕事終了後、ストラダーレさんにてパッド交換作業をしてもらいました♪


夜遅くに行ったものの、寒い中、親切に対応して頂けました(o^∇^o)


とりあえず↑は作業風景です。




夜の岐阜は極寒でした((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~




作業内容はまた後日ですwww




明日の走行会は8時集合なので・・・もう寝ないと(; ̄□ ̄A アセアセ


明日は午後から雨予報なので・・・事故らないように走って、無事に帰ってきたいと思います(*゜▽゜)ノ
Posted at 2009/12/05 00:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2009年12月03日 イイね!

カメラげっと(*゜▽゜)ノ

カメラげっと(*゜▽゜)ノ














先日実家に帰った際・・・







親父「前にあげたデジカメはまだ使ってるの?」

チキン「まだ使ってるよ~、充電電池も買ったし♪」

※自分が使ってるデジカメは単3電池で動きます(^-^;


親父「お父さんデジカメを2つもってるじゃん」

チキン「うん」

親父「1つ壊れてさ、修理出したんだよ」

チキン「Σ('◇'*)エェッ!? 直ったの?」

親父「そしたらその場で新品をくれたよw」

チキン「ラッキーじゃん♪いいなぁ・・・」



親父「この新品、お前にあげるよ」



チキン「Σ(- -ノ)ノ エェ!? いいんですか?



親父「大事に使えよ~」



・・・というやり取りを経て、新品のデジカメをゲットしましたw



お父様・・・

ありがとうございます<(_ _)>


実はその他にも、実家に帰るたびにトマトジュースやら、いろいろ頂きます(*´∇`*)




明日ボーナスが出ますが、自分のことだけに使うのではなく・・・
温泉連れてったり、美味しいものご馳走して、親孝行したいと思います(*゜▽゜)ノ♪

Posted at 2009/12/03 23:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
1314 1516 17 1819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation