• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチー@のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

プチオフ in ターンパイク&伊豆スカ

プチオフ in ターンパイク&伊豆スカ













こんばんわ(*^◇^)ノ


本日は、みんカラのお友達である”jaminさん”とターンパイク&伊豆スカへ行ってきました♪
走るところがお初なので非常に楽しみでした(^-^♪



今日はターンパイクの入口に9時集合だったので、朝は5時半起床で6時半に出発しました。
出発直後に、インテのハンドルがめっちゃ重いと感じました。
これは昨日ジムニーを長時間運転していたためと思われますw

あとはクラッチが”非常”に軽いなと。
これも昨日のジムニーの影響かなぁと思ってそのまま出発・・・


したことが後であんな事になるとは。。。orz








現地には9時前に到着したところ、既にjaminさんが到着しており、しばし談笑+撮影会w



ステッカーが一杯貼ってあるFD2を”生”で初めてみましたが・・・

めっちゃカッコイイです(*^□^)bグッ

レースカーみたいでカッコイイです♪









そして9時過ぎにターンパイクへ突入しました====へ(-◇-)ノ

突入した直後・・・



めっちゃ速いΣ(--ノノ!?



いきなりjaminさんに置いて行かれそうになるのを必死で追いかけましたw

まさか峠で4速を踏み込むとは思っていませんでした(^-^;

自分の知る限り、こんなスピードレンジの峠は知りません。

ターンパイクは、ペースカーに引っかからなければハイスピードが楽しめそうです♪

・・・もっとも多少飛んだり跳ねたりもするので怖かったりもしますが(^□^;;






その後ターンパイクの頂上(1番上の写真)でS2000のオフ会を横目で見ながら休憩し、伊豆スカへ突入しました====へ(-◇-)ノ

伊豆スカはターンパイクほど刺激的ではありませんでしたが、中高速で気持ちよく走り抜けれました♪

しかも全長が長いので、長時間に渡ってワインディングを楽しめます(*^-^)

昨日行った山奥はWRCさながらのコースで道も狭く非常に疲れましたが、伊豆スカは路面が滑らかでスピードに乗ってコーナーを攻めれるので楽しかったです(*^□^)♪







そんな楽しい気分の中、伊豆スカの終点の料金所に到着。

軽い渋滞だったので、少し待っている間にニュートラルにしていました。

前が進み始めたので、1速に入れようとしたところ・・・



ギアが入らないΣ(°□°;!!



どこにギアに入れても、うんともすんとも言わず焦りました。。。

とりあえず後ろの方に先に行ってもらい、エンジンを切ったりしていたら、なんとか1速に入り料金所を脱出(;-□-)=3

すぐに横に止めて、jaminさんとエンジンルームを点検。

・・・クラッチのフルードの残量がほとんどありませんでした(-□-;;

この段階でクラッチはスカスカ。。。

クラッチを踏んでも全く踏んでる感じがなく、繋がりに余裕がありません。

その後伊豆にあるオートバックスへ駆け込み、フルードを購入して継ぎ足し難を逃れました♪





帰りは伊豆スカを逆から攻略。

こっそり後ろからjaminさんのFD2を盗撮しましたw



車高を落とされていることもあり、地を這うように走っていました♪

う~ん・・・FD2カッコイイですw





伊豆スカを戻る際は、早々にペースカーにつかまってしまい、途中でしばし休憩。




近くでみる後ろ姿もカッコイイです♪

リアウインドの”SEEKER”の文字が、一際存在感を放っています(^-^*)

これがレースカーに見える要因の一つなのかと思ったりw





その後も日中とあってか結局ペースカーにつかまってしまい、やや不完全燃焼のまま伊豆スカの料金所に到着。

ここでまた・・・


同じ現象が再発Σ(°□°;!!



・・・本日のオフ会はここで終了となりました。

さすがにこのまま走って何かあっても困る&迷惑をかけてしまいます(-□-;

こんな結果で終わってしまい、jaminさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。





来年春にリベンジします(* ̄0 ̄)/オー!!www











ちなみに解散した直後に、クラッチが復活(^□^;

もうなんなのか訳がわかりません。。。

ストラダーレさんに急遽電話したところ、一旦エア抜きも兼ねてのオイル交換をした方がいいと教えて頂きました。

明日はオートバックスに行って、クラッチのオイル交換+クラッチラインの確認をしてもらおうと思います(^-^;



ヤバイ・・・長文になってしまった(--;;
Posted at 2009/12/29 22:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年12月28日 イイね!

温泉ドライブ in 赤石温泉♪

温泉ドライブ in 赤石温泉♪














本日はお父さんと一緒に、静岡市の山奥にある”赤石温泉 白樺荘”へ行ってきました(*^-^)♪




単純に静岡市と言っても地図で見てもらえるとわかりますが、静岡市はすごい縦長です。

今日行ったところも標高が1000mを超える、すごい山奥です。

なので片道2時間半もかかりました(^-^;






お父さんへの親孝行という名目で行くつもりでしたが、行きはお父さんが運転。

途中で・・・




車酔いしました(-□-;





何年ぶりでしょうか・・・でも結局最後まで耐え抜きましたがwww


普段はインテで山登りや峠を走ったりもしますが、今日行ったところは質が違いました。

基本的にセンターラインも無く、場所によっては軽がギリギリ通れるところだったり、ひたすら低速のコーナー連続と、朝ご飯を食べ過ぎたせいか、胃がシェイクされて気持ち悪くなったようです(^-^;




耐え抜いたあとは、温泉でマッタリ(*´□`*)=3ハァ~♪

温泉の質は・・・よく見ていませんでしたw

でもぬるぬるする感じで気持ちよかったです♪

また露天風呂もあり、キレイな山の景色を見ながらゆっくり温泉につかれました(^-^*



ちなみに今日は平日ということもあり、温泉は貸し切りでした(^-^)V
まぁこんな日に山奥まで温泉に来る人はいないですよねw



昼食には”やまめ”の塩焼きを食べ、山の幸を満喫しました♪





昼食後に休憩室でお父さんが一言。



”今日みたいに、たまには何も考えずに温泉につかりながら、ボーっとしたかった。”



この一言が聞けたので、少しは親孝行ができた・・・のかもしれません(^-^♪




ちなみに今日行った温泉は携帯が繋がりませんwww

久々にそんな秘境にきましたw

そういった意味では、一切の情報をシャットアウトして、のんびりできたのかもしれません。



来年はここに泊まりで来たいなぁと思いました(^◇^♪


今日の1日の写真はココへアップしたので、よろしければ見てください(*^□^)ノ

美味しかった”やまめ”の写真もありますよ♪w
















ちなみに帰りは自分の体調が復活したので、家まで運転しましたw
Posted at 2009/12/28 20:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月27日 イイね!

プチオフ(?) in 日本平♪

プチオフ(?) in 日本平♪













本日の午前中に無事、実家のある静岡に帰省しました(^-^♪

昨日の予想通りREV SPEEDのDVDを夜遅くまで見てしまい、本日の出発は7時半とたいして早くない時間に出発しました(^◇^;;

今年の年末は渋滞が分散傾向にあるとのことで、本日も渋滞することなく帰省できました(*^□^)b







午後からは、地元の中学時代の同級生がロードスターを買ったとのことで、日本平にてプチオフ(?)を開催しましたw

日本平の中腹辺りからロードスターを試乗させてもらいましたが・・・



いきなりエンストしましたwww



0発進時の1速へつなぐ際のアクセルのあおり方が足りなかったみたいで。。。

自分ではそんなつもりは無かったんですが、難しいですね(-□-;;



気を取り直して、ワインディングを走りましたが・・・スゴイよく曲がりますw

なんといいますかハンドルを切った時の応答性が素早く、運転しやすかったです♪
感覚としてはS2000を運転した時のような感じと同じでしたw・・・パワーには差がありますが(^-^;



あとはシフトが物凄いショートストロークで、インテとは比べ物にならないほど少しの動作でスコスコと気持ちよく入りました。これが一番感動したかも知れませんwww



でも久々にオープンカーを運転して、気持ちよかったですね~♪
あの解放感はたまりません(*´□`*)


今までロードスターを侮っていた点もありましたが、今日の1件で見直しましたw
ロードスターも”あり”かなとwww



しかし他の人のクルマを運転するのは楽しいですね(^◇^♪
自分の車との違いも発見でき、良い点、悪い点もわかります。



これからも機会があったら他の人のクルマを運転してみたいなぁ・・・と思ったりw
(ちなみに人様のおクルマなので、スゴイゆっくり走りましたよw)
Posted at 2009/12/27 20:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

2月号ゲットだぜ(*゜▽゜)ノ

2月号ゲットだぜ(*゜▽゜)ノ











というわけ本日(?)発売されたREV SPEED 2月号を購入しました♪

明日から実家の静岡に戻りますが、読んだりDVDを見たりと暇を潰せそうです(*^^)

・・・暇があるかどうかはわかりませんがwww





ちなみに今日は大掃除をしてましたが、途中で天気が良くなったので洗車に切り替えw

途中で雨が降りそうな天気にもなりましたが、あきらめず洗車をした結果・・・





ピカピカになりましたd( ̄◇ ̄)b グッ♪


仕上げはにはプレクサスを使用♪w





効果の程は・・・よくわかりません(^-^;

先日も使用した際には、ムラが出来てしまい苦労しましたが、今日は軽くしか吹かなかったのであんまり効果が無かったのかもしれません。



明日は朝早く実家に帰る予定なので、今日は早めに寝ま~す(*゜▽゜)ノ





































・・・REV SPEEDのDVDを見て、寝るのが遅くなるような予感がwww
Posted at 2009/12/26 21:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

仕事納め(*´∇`*)♪

仕事納め(*´∇`*)♪












お疲れ様でした~(o ̄∀ ̄)ノ♪

というわけで、自分は今日が仕事納めでしたv(。・ω・。)ィェィ♪

ほんとは28日と29日は仕事だったんですが、有休を行使しましたw

年末~年始は、温泉~飲み会~オフ会~飲み会~鈴鹿と休むことなくフル回転でございます♪


まず明日はウチの大掃除からスタートです(; ̄□ ̄A アセアセw





昨日HONDAのSUPER GT参戦車両について書きましたが、オフィシャルHPから見るとエンジン音が聞けます♪


詳しくはココをクリック。


いや~、良い音ですね(゜∇^d) グッ!!


実物が早くみたいです♪

Posted at 2009/12/26 00:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation