• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッチー@のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

スパ西浦サーキットオフ 2011-10-23

スパ西浦サーキットオフ 2011-10-23







( ゜▽゜)/コンバンハ☆

先日ホルチーさん主催で開催されたスパ西浦のサーキットオフの模様をアップです♪w




一部箇条書きでお届けします(*゜▽゜)ノw




・スパ西浦に行く途中に雨が降ってくる。

・さらにサーキットに着くと、一瞬土砂降り。やはりF氏の力はすごいと思うw

・9時に集まったみなさんはライセンス講習に。その間一人でサーキット内をぶらぶらと。

・みなさんが揃ったところで、他の人のブレーキをリサーチw

・11時から走行開始。路面は完全ドライ。天気は秋とは思えない暑さに。。。


というわけで、ココでベスト動画です☆

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=484869&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/484869/obrezryxtugzxufctjzo_ta.jpg&movie=484869&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/484869'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/484869/dcwvboytxasvrogcziws_w1.jpg' /></a>

・・・えーとCR-Zではなく、他のクルマに追いかけられてるときにベストがでました(^▽^;)www

プレッシャーには弱い方なんですが、この時は良かったみたいですw




自己ベストが出たことは嬉しいですが、気になる点もあったりします。

言い訳ですが、この日もブレーキが思いっきり踏めませんでした。

ABSを効かせるぐらい踏みたいんですが、ココ最近思いっきり踏むとフェード現象がでます。

ブレーキを踏んでもスコッと抜けてしまうことが。

ちょっと考えないといけないですね。

(・・・そもそもこの間美浜で100周走ったのが原因!?www)




話を戻しまして、

やっぱり同じ車種で走るのは楽しいですね♪

ついついヒートアップしてしまいます( ̄∇ ̄*)ゞ

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=484870&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/484870/rtunwktwsfmvufjuwjrm_ta.jpg&movie=484870&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/484870'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/484870/hbffsxjwmnqimutvwxxx_w1.jpg' /></a>

やり過ぎてしまいました(-_-;)

車載では分かりづらいですが、ヘアピンのインを空けていただいたと思い込み、インに飛び込んでしまったために、レーシングラインで走っていたクラさんと接触しかけてしまいました。

間一髪でクラさんが避けてくれ、自分も縁石の内側に逃げることで接触を回避できました。

本当に、クラさん申し訳ありませんでした<(_ _;)>

みんさんも同じようなことにならないよう、オーバーテイクするときは慎重に行きましょう。。。



・・・でもこの動画でクラさんをピッタリとストーキングしているのんぼさんを撮影できました( ̄ー ̄)ニヤニヤ




・午前終了後は、サーキット近くの“いちふく”でどんぶりを食す。

・自分は念願の珍味丼をゲット♪



・天ぷらにかけるタレが半熟たまごと甘辛いしょうゆで美味しかったです(*^^)
 でもできれば天丼と同じタレが良いと思いましたw

・お腹一杯になったので、スパ西まで数名は徒歩で帰還。





・午後は元気のある方だけ走行・・・おっちゃんは疲れたので、断念ですw


※元気に走るホルチーさん♪

・みなさん写真↑の3コーナーを果敢に攻めてました(゜ロ゜)オォ





・走行終了後はN監督指示のもと、キレイに整列して記念撮影。

・キレイに並べるといい画が撮れますね♪



最後はみんなでマッタリお喋りをして終了。

その後みなさまはコメダへ行き、さらにカレーうどんを食べに行ったとか。
自分は所用で断念(T◇T

でも沢山のCR-Zとサーキットオフができて、とても楽しかったです(*´∇`*)♪

幹事のホルチーさん、参加した皆様、

ありがとうございました & お疲れ様でした<(_ _)>
















実はみなさんが去られた後、3コーナー直後の立体交差下で1台クラッシュしました。

まさにその場に居たので、テンションがた落ちだったのは言うまでもありません。

サーキット走行もそうですが、家に帰るまでがオフ会です。

楽しい一日で終わるよう、無茶せず安全第一で行きましょう☆
Posted at 2011/10/27 23:12:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

センター出しマフラー装着後のビビリ音について

( ゜▽゜)/コンバンハ☆

このところ忙しくて、足跡&イイねを付けるぐらいしかできなかったモッチーです(^▽^;)





タイトルの件ですが・・・

NOBLESSEさんのセンター出しマフラーを装着した後、リアからビビリ音が発生するようになりました。




ビビリ音がする条件としては、

エンジン回転がジャスト4000回転になるとビビリ音がするという現象でした(; ̄□ ̄A アセアセ




8月に鈴鹿を走った段階で既に発覚していましたが、一般道を走る分には4000回転まで回すことがないので、全く問題ありませんでしたw

でも前回美浜を走ったときにもやっぱりビビリ音が発生するので、原因を探すことにしました( ̄∧ ̄)




センター出しマフラーを中心に、どこか当たっていないか探すもまったく問題なし( ̄  ̄;) うーん

いろいろ見ましたが、原因掴めず。。。




そんなとき先日Dの半年点検があったので事情を説明し、
Dに丸投げwww




そしたら5分と経たずに、原因が判明しました。

原因は・・・










リアのナンバーでしたwww


まさかそんな場所からビビリ音が出てるとは思いませんでした(^▽^;)

やはりマフラーがセンター出しになったことで、特定の回転まで回すとリアのナンバーが共鳴してしまい、ビビリ音が発生していた模様です。

Dにはビビリ音が軽減するよう、ナンバーにスポンジを挟んでもらってビビリ音を軽減してもらいました。





同じセンター出しマフラーを装着していても、ビビリ音が出ない人の方が多いと思います。

これはもう固体差なんでしょうね(^-^;

もし同じような境遇でお困りの方がいたら、参考にして頂ければ幸いです☆





最後に。。。

社外パーツを他のところで装着したにも関わらず、

嫌な顔一つせず原因究明&対策をして頂いたDには感謝感謝です<(_ _)>♪



Posted at 2011/10/17 23:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月25日 イイね!

久々にクニモトさんちに行ってきましたC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ + α

久々にクニモトさんちに行ってきましたC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ + α








お久しぶりです、モッチーです(*^^)
・・・なんとか生きておりますw

仕事の方で緊急対応等々があったりで、東の方で行われた大運動会は残念ながら断念。。。
そのかわり走行券の期限が切れる前に行ってきました。

クニモトさんちにC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
※美浜サーキットのことです。




この日は運よく、2枠目は貸切で走れました♪

2枠走った結果を簡潔に言いますと。。。

なんとか51秒台が出てベスト更新(。・ω・。)vィェィ♪

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=474013&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/474013/brwegtsvkvptnwcwxnni_ta.jpg&movie=474013&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/474013'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/474013/axppefkczrgjlbgsihcq_w1.jpg' /></a>

美浜は、
・頑張りすぎはダメ
・頑張らなさすぎてもダメ


分かってはいるんですが出来ないんですよね(^-^;
課題が色々分かったので、車載を見ながら一人反省会を実施ですw

次回のDA人に参戦すべく、しばらく美浜で修行します<(_ _)>♪








走行終了後は、恒例のラーメンを食しに常滑にある昭和亭に。



海老帆立塩ラーメンを食しました♪
ぶっちゃけ海老が強くて、帆立の味は感じませんでしたw
美味しかったですが、結構いいお値段なのでもう食べることは無いでしょうwww









帰宅後はのんびり昼寝して終了。。。








なわけもなく、ウチの近所のショッピングモールに来ていたRED BADGEさんとプチオフw



某パーツを装着されたFN2のおけつにウットリです(*´∇`*)w

結局晩飯も含め、5時間ほど駄弁ってました。

長時間お付き合い頂き、さらにお土産まで頂いてしまい、
RED BADGEさんありがとうございました<(_ _)>♪














・・・ちなみにアレの投入は見送りましたよw
Posted at 2011/09/25 20:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

備えあれば・・・? in 鈴鹿サーキット 2011.08.11

こんにちは(*゜▽゜)ノ

昨日はホンダカーズ東海主催の鈴鹿サーキット走行会に、

見学しに行ってきました☆

・・・ヘルメットとグローブを持ってwww



ほんとは参加するつもりで断念していたイベントでしたが、前日にまさかのお休みを頂くことができたので、悔しいから見学しに行った次第です(*^-^)





早朝の大渋滞に巻き込まれながら鈴鹿サーキットに到着すると、既にfortisさんとTN-Zさんがいらっしゃってました♪

速攻で寄ってこられ、一言。。。“走れるかもよ?”

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

参加予定だったタックンパパさんが急遽参加できなくなってしまったそうで、緊急参戦することになりました(^▽^;)

タックンパパさん、代わりに走らせて頂き、誠にありがとうございました<(_ _)>







備えあれば憂いなしとは言ったもんですね。

夢でもあった念願の鈴鹿サーキット全開走行のチャンスが巡って来ました(*´∇`*)

いざ全開走行へC= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘


※クラさん撮影。撮影頂きありがとうございました☆


走行動画もどうぞ(*゜▽゜)ノ
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=456612&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/456612/hlkwxpcughujaftntkok_ta.jpg&movie=456612&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/456612'><img src='http://eyevio.jp/_images/l/l2/l2e4354fe8b6aeae960c9d45659326a1/456612/wimzouvdkhsdebbkdxhi_w1.jpg' /></a>

タイムは置いておいて・・・

鈴鹿サーキットは楽しいですね(*´∇`*)♪

走る前は怖いという意識が強かったですが、走ったら楽しいが上回りましたw

フルコースにハマリそうです( ̄皿 ̄)♪

・・・そしてもうゲームでは満足できそうにありませんwww




この日は他にも色々ハプニングがありましたが、また後日にでも( ̄∇ ̄*)ゞ





参加・見学された皆様、
お疲れ様でした<(_ _)>♪
Posted at 2011/08/12 18:28:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年08月09日 イイね!

結局ボーナスの使い道は?

結局ボーナスの使い道は?












( ゜▽゜)/コンバンハ☆








タイトルの件ですが、みなさんのブログを見ているといろんなパーツを投入されたりとうらやましい限りです( =_=)



という自分も貯金とボーナスを一気につぎ込みました!



何をしたかと言いますと・・・



















CR-Zのローンを完済しました(*゜▽゜)ノwww

これでスッキリした気持ちでクルマ遊びができます♪
Posted at 2011/08/09 22:18:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
自分も欲しいのですが近所で見つけられません(^_^;)」
何シテル?   07/20 23:03
FIT RSのアズブルに乗り換えました(*゜▽゜)ノ ドライブ+ワインディング+嫁様の買い物をメインです♪ 今度はこそは長く乗りたいと思いますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【不妊治療 5年目】祝福!! 嫁さんが妊娠しました ( ̄▽ ̄)♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:46:30
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 22:51:48
4匹集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 17:56:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
試乗をキッカケにミニへ乗り換えましたヾ(≧∇≦) 乗り換えるつもりが全く無かったのですが ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新たに家族となったFITクンです(*^^)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
新たな相棒としてCR-Zを選択しました♪ 街乗りメインで、たまにワインディング(+サー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月20日に納車されました(o ̄∀ ̄)ノ♪ 2代目のVTECです(*^-^ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation