• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

完成☆ 1/144 MSV No.30 パーフェクト・ガンダム (*>ω<)ノ

完成☆ 1/144 MSV No.30 パーフェクト・ガンダム (*&gt;ω&lt;)ノ オイラ初ガンダムMSVキット(`・ω・´)ゞビシッ!!

発売当時はちとお高い事もありで買わずに時は流れ…
今回MGのぱーふぇくちょ外装を組んだ所でぱーふぇくちょのカッチョよさを再確認!
1/144も欲しくなり購入!


古いキットだがZガンダムキットが発売するちと前ということで、
キットの完成度はベストメカコレクションよりも格段に進化しており~
要接着剤な事を除けば完成度はイイ感じなの(。・ω・)ゞデシ



驚いたのは可動箇所!

現在のHGのようなボールジョイントは無いデスが、
一部ポリキャップ使用で初期のHGと変わらんといえる可動なの(*'Д')ゞデシ

もうちっと可動範囲が広ければパーフェクトに恥じないキットかとおもうデス~ん(ノω`*)


まだ組んだ事無い方にはぜひぜひチャレンジお勧めするデスよん♪



画像多めなのでごゆるりドゥゾ♪(っ'ω')っ))






いけ! いけ! オイラのPガンダム!!(。´pq`)

塗装前の半組状態・・・

緑ちっくな白と赤の2色キット(。・ω・)ゞデシ

素組みの吉吉吉には難題でしたよ~
どう塗るか(。-`ω´-)ンー





メカファイルなカード☆

MSVキットにはこなのが付いてたのねん。

表面はカラーガイドになってますん!

この通りに塗るとなると相当めんどい(。・ω・)ゞデシねぇ~。。。

なのでオイラはいつも通りらくちんヌリヌリ俺色に染まれ(*゚∀゚)ゞデシ(笑)





カード裏面☆

御覧のイラストとぱーふぇくちょ誕生秘話なコトが書いてありんす!

なんとぉ!
原案はプラモ狂四郎じゃなかったぁ(・ω・ノ)ノ

板野サーカスで有名な板野一郎氏が、
当時スタジオで落書き感覚で描いて引出しにしまっておいたらしいす。

このイラストを元に色彩決定をやまと虹一氏、
背面デザイン立体化に津田誠氏、
さらにはキット化のディテール修正を小田雅弘氏がやったそう(。・ω・)ゞデシ


こうなると原案の板野一郎氏がイメージしたカラーリングモデルとかも見てみたいデスねぇ♪


オイラ的には~

いきなりぱーふぇくちょジオング!
そしてぱーふぇくちょガンダム!

つづけてHG化して欲しいんスけどねぇ…(゜ω、゜)マダダメ?




さてさてキットのコトにに戻りましゅか(ノω`*)





ちょいカット☆

塗装しやすいように胴体と頭部をらくちん後ハメ加工しましたん(о'д')b

ただこのままだと頭部は塗装後ハメ込んでもグラグラ。。。

で、こなことしました!





くびすーん☆

(。・ω・。) ププッ

ランナーの余りをプラ棒にして股関節パーツに接着。
頭部に挿し込めるようにしてグラつきを軽減(。・ω・)ゞデシ

我ながらランナーをプラ棒にするなんて若い頃には思いつかなんだよ。

貧乏生活の賜物((。・д・)oダナ!!www



そうしてヌリヌリは無事完了したの(*゚∀゚)ゞデシ


吉吉吉の手抜き塗装はどうなったのか?



今回はうしろから紹介しまっしゅ(`・ω・´)ゞ





うしろ☆

なるべく成型色をのこしーの

指定と違う色もいれてみました!





よこよこ☆


シールドとハンドビームガンはのーまるちっく♪

今回も十字の黄色が一番ちかれたぁ~よぉ(*´-д-)フゥ-3

だれかぁ黄色のらくちん塗装法おしえてくだしゃい(*・ω・)*_ _))ペコリン





まえ☆

コレが俺のぱーふぇくちょ(≧ω≦)ノ

成型色に青がないので潔く青無しにした(。・ω・)ゞデシ

デカールも赤が多いので位置変更!

オイラ的にはあのモビルスーツカラーをイメージしつつ、
色々なMSのカラーテイストを盛り込んだつもりなん(。´pq`)

みなしゃんにはわかるかしらん?





ばすとあっぷ☆

吉吉吉はメガネなのでゴーグル装着(笑)

たしかHGUCジムのクリアランナー切り出しと、余りランナー使った(。・ω・)ゞデシ
両面でペタリなんで外せますよん♪

胸に名前入りで間違いなくぱーふぇくちょ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

1/144表示はリミテッドナンバーと思いましょうwwww





ごーぐるおふ☆

今でもガンプラの中で一番と言われてるそうな!
これぞガンダムフェイス(☆ω☆)ビーン

カラーの違いはみなしゃん何だかおわかりデスな~ん(*>ω<)ノ

うん!この顔でHG化いやどうせならRG化☆ならなお良いな~(゜ω、゜)


お願いしますよB社さん(人'д`o)





しーるど☆


シールドは回転可動と腕固定の入れ換え、
腕部肩の引出し前後可動でまあまあポーズ変えできます。

シールド内側のサーベルと宇宙機雷は外れませんけど、
しっかり再現されているので文句無し(。・ω・)ゞデシ





さーべる☆

専用ハンドパーツで持てます2本あります(笑)

スカイブルーとピンクで性別を再現デス( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ





2れんびーむ☆

右腕の2連ハンドビームガンは砲身をオイラ大好きメタリクグレイでヌリヌリ( *´艸`)

ただ右腕は軟質素材のエネルギーパイプが影響して、
肩を後側にスイング可動させても前側にいっちゃうデスよ(笑)





ろけっとほう☆


大型ロケット砲は多少V字アンテナに当たるけど、
首を少しひねれば問題なくたおせます(。・ω・)ゞデシ

肩のなんともいえない可動でなかなかおもしろいポーズがとれますな!





すこし可動範囲アップ☆

画像ではわかり難いね。。

股関節と頭部をランナーつなぎで挿し込みにしたことで~
少し下に引出す事が可能になった(。・ω・)ゞデシ





最後はツーショット☆

オイラが唯一組んだHGガンダムVer.G30thとパシャリ☆ミ

なるほど!
これならHGキットに移植したくなる(*゚∀゚)ゞデシな!

オイラはしないけどね(笑)


何度も言うけど最新技術で1/144ぱーふぇくちょのキット化!


お願いしますよぉ~B社さん(人'д`o)





以上!

オイラのぱーふぇくちょは伊達じゃな~い☆でした(。・ω・。) ププッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/10 06:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

帰還
HIDE_HA36Sさん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 10:22
>くびすーん☆
そうか、そのテがあったか(笑)!
これで、ヲレのモナカキットも、お手軽加工で( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年4月10日 12:54
ども(・ω人)ども
くびすーんシステムを採用すれば、
旧キットの頭部の差替えあそびや~
モナカキットの腹部を分割カットしちゃえば、
腰可動も容易になりますな(笑)
余りランナーでお手軽な所も使える技ナリ(´ω`*)b
2016年4月12日 15:58
かっこいーじゃないすか!

パーフェクトガンダムは憧れましたよねー
子供の頃、キット化が待てず
パテ盛りで胸部作ったら重たくて立てなくなった(笑)

早くHG出て欲しいですね

FA-78-1(HG)とギガンも希望(笑)
コメントへの返答
2016年4月12日 21:08
(・ω・)ウン!!
古いのにバランス悪くないよね♪
これはプラモキットの性能うんぬんだよ(笑)

オイラ当時MSVキットは上級者向けと思ってたので、こんなに良く出来てるとは思いませんでしたよ!
是非ブラウン家屈指のニュータイプモデラー、チョウナン・サンの評価も知りたい(*゚∀゚)ゞデシ

パテ盛り(。・ω・。) ププッ
オイラもビルバインを変形させようと胸の部分を作ろうとして重くなりすぎたのを思い出した(笑)

ギガンも良いデスな!
そいえばアレだけゲーム登場の機体をキット化しているのにださないB社(´-ω-`)

HGでもっとMSVだして欲しいぬん(`・ω・´)
2016年4月14日 1:41
意外に赤の成型色が多いんですね。
モモタも当時に買ったんですが
赤かったんでしょうね(笑)。

吉吉吉さんのブログみて以前買った
そろそろ1/100も作りたくなって来ます。

足元のハンドタオルは
一番くじの景品ですね!
モモタも鬼の様に持ってますよ。
これしか当たらなかったです(涙)
コメントへの返答
2016年4月14日 7:51
モモタさんは当時を知っている…(笑)
青白バージョンも出してくれたら、
LRカラーにできるのにん(。´pq`)

ファーストMSV最後ということで1/100も買おうかと思いましたが、お顔がぶちゃいくと評判なのでやめました。
整形技術もないし~
あとはモモタさんにお任せ(*'Д')ゞデシね♪

ハンドタオルは頂き物( *´艸`)
一番くじはワンコインの時ははまってたんですけどねぇ。。最近は手が出ましぇん(´-ω-`)

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation