• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月13日

テムメカチックツー装着かんりょ(・ω<)

テムメカチックツー装着かんりょ(・ω&lt;)  レッドニスモ

プラグオン16倍ってヤツ(。・ω・)ゞデシ


タイトル画像は仮装着時のもの。。。


いわゆるコンデンサ系アイテムデスな!

16倍ってのは同様の商品『ホットイナズマポケット』との比較っぽい(。・ω・)ゞデシ


で、なぜコレを買ってしまたかというと~
今まで使っていた蓄電機能搭載の三連ソケットが逝ってしまたからん(ノω`*)

三連ソケットの修理が完了するまでの代わりにならないかなぁとね!


でもね…
仮装着してすぐに気が付きまんた、非力すぎー(o゚ω゚)チーン

シガーソケット装着でACC電源使用の電装品がエンジンオフ後も多少動くとおもたのデスが~
動作確認用のLEDがすーっと消えておしまい。。。


まあこんな物で燃費向上とか怪しさ満点デスが(笑)
コンデンサのノイズカット特性か、
オーディオの音質が多少変化したのは感じましたよ☆



で、修理するために三連ソケット外し!





ぶったぎり☆

オスソケットはセンターボックスの下に這わせてあるので、
内装はずしがめんどうなので切り離しました(ノω`*)





カプラ化☆

エーモンさんのカプラー2極(ロック式)を2セット買って、
先日購入のお安い三連ソケットと差替え出来る様にした(。・ω・)ゞデシ





おーぺん☆

御覧の通り~

壊れた三連ソケットにはコンデンサが6個装備されてました!
一番右側のヤツが液漏れしたよな感じになってますん。

耐圧・容量の表記を覗いてみると~

2.5V-5F と書いてありやした。

なーるほー!
6個直列につないで耐圧・容量15V-0.83Fくらいで使えるようにしてんのね☆





おなじもの☆

容量アップも考えましたが、
けっこう値段がお高いようで同じモノにしときました(。・ω・)ゞデシ

電気二重層コンデンサー5F2.5V
一個170円X6個 送料500円でした。





とりあえず☆

修理完了するまではこなかんじで、
テムメカチックツー挿しておきまっしゅ(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/14 13:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 18:43
こんばんは。

僕も外品のシガーソケット付けてますが…。

やはり社外のオス側のソケットは外して純正シガーソケットの配線に直接噛まして使ってます。

普通に付けるとなんか配線とかがゴチャついた感じになってイヤなんですよね…。
コメントへの返答
2017年10月14日 23:55
こんばんども(・ω人)ども

純正のメスソケットは車種にもよりますが、
増設のために塞いでしまうと配線の収まりが悪かったりしますよね!
マイカーはオプション用の電源がヒューズボックス付近にあるので、
そこから分岐して配線できるのは良かったデス!

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation