• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉吉吉のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

効果確認 メインリレー

先月から暑い日が何回かあったので気になる症状をチェック。
メインリレーの半田クラックが原因で、夏場エンジンが始動しにくくなるというもの。
原因は暑さでリレー内部の半田部が接触不良をおこし燃料ポンプに電気がいかないらしい。

昨年既にリレーの半田盛りをしていたので症状が出ないか何回か確認しました。

結果は良好。

夏場エンジン始動が不安定になったらまずここをチェックしてみましょう。
症状としてはエンジンが始動したと思ったらすぐストール。
10分くらいたってからセルを回したら始動したり、リレーを軽くたたいたりしても動いたりします。
あと、セルしか回らない時は、キーをONの位置にするとリレーのカチッ音と燃料ポンプのブーンって音もしないのでわかると思います。

ビート乗りの方は皆さんやってるみたいで半田盛りは有効ですねん。

Posted at 2011/05/27 11:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

自転車注意

きのう、近所のスーパーでスイスポ乗りの友人と遭遇。
そのまま我が家に寄って、先週聞いていた自転車の倒れ込みによるキズを見せてもらった。

キズは右側ヘッドライト中心あたりから下に向って擦れた感じでバンパーにも数カ所。
詳しく聞くと・・・
自転車に乗った青年らしき人物が突然倒れこんできて挙動不審だったので、はじめは当り屋かと思ったらしい。
よりかかって倒れ込んで来た感じで止まったので怪我も無く平謝りしてきたので警察を呼ばなかったらしい。

以前私も、家の隣の空き地に自転車ごと倒れこんだまま動かなくなった人がいると、通り掛かった知合いに連絡をもらい救急車を呼んだ事があります。
その時は未成年者が酒を飲んで自暴自棄になっていたというオチでした。

こんな事をふまえて思うことは・・・歩行者や自転車は猫やイタチの如く予測不能!十分皆さんも注意しましょう。

友人の車のキズですが、とりあえずCD用の研磨剤で磨いてみたら目立たなくなるレベルでした。
Posted at 2011/05/23 10:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

HY2M 1/60 グフ ようやく完成

HY2M 1/60 グフ ようやく完成5年以上寝かせてあったグフがようやく完成に。

当時友人から5000円で譲ってもらい、LEDの知識など皆無だった私は箱を空けて配線等の説明を見て製作意欲がなくなり部屋の隅で埃をかぶってました。

友人の後押しもアリ製作開始・・・サクサク作って墨入れ位はしてもいいかなって思っていたが、予想以上に苦戦。
結局塗装無しシールぺたぺたのみで完成。

このキット1/60でビックサイズですが発光ギミックの為か造りはHGシリーズに毛が生えた程度。
しかしこの発光ギミックが原因で完成に至るまで何度も諦めかけました。

まずLED。
半田を使わずカシメて結線するようになっているのが結構大変でおっさんにはコタエマス。
はじめから半田すれば良かったと後悔・・・接触不良になったら半田付けします。

そして配線。
説明書には数ヵ所、肝心な所の解説が無く知恵の輪のように線をまとめる事に・・・

組立時間の80%がLEDの配線に費やされた感がありました。
完成しなかったら、もうガンプラは嫌いになってたかも。

プロポーションは太めでガッチリ、自分好み。
間接可動はあんまりよくないっす。
同じシリーズのリックドムのバーズカを搭載できるラッチが付いてますがもうこのシリーズを買う気にはなれませんです。

次は気分を変えてHGHMアトールを買ってきました。
コイツは簡単そうなので部分塗装と墨入れはやる予定。

Posted at 2011/05/17 17:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation