• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉吉吉のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

メーター警告灯用に格安LEDバルブを買ってみた(ノω`*)

メーター警告灯用に格安LEDバルブを買ってみた(ノω`*)昨年10月に復活したBLACKさん!

復活初期から警告灯のチェック点灯状態が不安定な
トホホ・・(;´д`)ノ|



最近わかってきたのが点灯条件。。。


車内が暖まると点いたり、
冷えている時のほうが点いたり、
雨の時点いたり(笑)

たぶん、うん年前に交換したLED球がダメなんじゃろて~
いいかげんな抵抗しか使ってないようなもんだろしねぇ。。



タイトル画像のメータ点灯は流石お高い無極性なLEDバルブ!
今でもバッチリ点灯(。・ω・)ゞデシよ♪


で、今回はあまぞんさんで~
激安なT5LEDバルブ白をポチっとね(ノω`*)




10個470えん☆

でも赤届くワナ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ


中華な直送で発送元欄に、白10と書いてあるのに赤・・・
しかも12個いり(笑)


問い合わせしたあと2週間ほど・・・





白きました☆

でも12個いり(笑)


うん年前装着のはオークション購入だったかな。

形状はおなじヤツで、すり鉢状拡散タイプ!
警告灯には砲弾型のほうが眩しくてよいのかもしれないけど、

ウインカー表示やTCS/OFF表示には拡散タイプのほうがマイルドでよいとおもいまっしゅ!





ついでにこなのも☆

SMDタイプ!

こちらは違うショップで間違いなく届いたよ(笑)

ハイビーム表示とTCS/動作表示にちと明るめに光ってくれれば吉!(。・ω・)ゞデシ





比較☆

左 SMD

中 うん年前購入

右 ニュー拡散


うん年前購入のが一番小さくてレンズ分部もちゃんと接着してあるし、
ソケット分部も純正球に近いサイズなんですけどね~
でも装着当時の記憶だと、ソケットの収まりが結構ユルユルだったような・・・
なので、ちょろっと大きい今回のヤツのほうが接触不良もおきにくいかもと期待(*'Д')ゞデシ


そうそ、間違えで届いた赤いヤツは返品無用らしいので(笑)

これまた冷えると点灯不良になるっぽい~
シートベルト警告に使ってみまっしゅ!


まあこんな話し・・・
最近のマシンは、はじめからLEDだからかんけーねーけど(ノω`*)

旧車なメーターバックライト電球なユーザーさんは参考になるかしら?




でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/03/29 00:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

すぷれーぼちょるで真黒だぁ(ノω`*)


うん年前に一度だけ使ったノータッチUV・・・

ガスが抜けてしまって出なくなっていたので、底面に釘で2ヶ所穴開けて~
ボデースースーなすぷれーぼちょるに入れましたよ(ノω`*)





おためしシュッシュ☆

ノーマル8年半物、おふくろマシンにシュッシュ(o´艸`o)

泡立ちが全く無くなってしまたので洗浄効果はなさそう(。・ω・)ゞデシが~
ツヤツヤ感はバッチリなん(о'д')b

主成分は水溶性シリコンのようなので、
樹脂やゴム部の保護艶出しにも使えるっぽい(。・ω・)ゞデシ





タイヤカバー☆

スタッドレス保管用にいっちゃんお安いの買いましたよ!

お安いといっても100円ショップモノではないので~
物置使用で何シーズンか持ってくれなければコレっきり(。・ω・)ゞデシな。。





2Pカプラー☆

エーモンさんのカプラー2極(ロック式)(。・ω・)ゞデシ

逐電しなくなった3連ソケットがあるんですけど、
外すのにセンターボックスも外すのが面倒なので~
ぶった切ってとりあえず違うヤツに替えておこうかと(ノω`*)

逐電しないのはコンデンサの寿命だと思われるので、
あとで修理をしてみようかとおもてます~ん(*>ω<)ノ





ハイグレード☆

クリアパーツやABS・金属にも使える接着剤(。・ω・)ゞデシ

情報によるとGクリアよりも使いやすいとの事!

乾くのに時間がかかるそうデスが接着力はまあまあらしいので~
メッキなキットに使ってみようという事(。・ω・)ゞデシよ♪



でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/03/25 16:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

2049(*'Д')ゞデシとぉ!


宇宙戦艦ヤマトじゃないよ。







びっくり!ブレードランナーの続編なの(。・ω・)ゞデシ


オイラ的にはスターウォーズよりも楽しみな~ん(( ☆ω☆)ノシ



やぱり乗り遅れの初スマホは~

Nexusにしようかぬん(ノω`*)
Posted at 2017/03/23 23:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】

Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。

(知りませんでした)

Q2.主に読む雑誌はなんですか。

(主には無いのでしたw)
Posted at 2017/03/20 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月19日 イイね!

〇〇再び・・・

〇〇再び・・・といえば?


まあアレ(。・ω・)ゞデシな(笑)



オイラはブログの続きで~





特別版再び(ノω`*)

再びというか再視聴ね(。・ω・。) ププッ

一人で見るには忍びないので、昨夜ダチと視聴したよ。。。


十うん年ぶりの哀戦士編特別版は・・・
初視聴時のガッカリ感は薄れていましたが~
やぱりカスであるとwww
そして何がダメなのかも再確認できたっぽい(ノω`*)

最近のデジタルなアニメ視聴の経験値もあるからか、
売りのサラウンド化も平面的に聞えてしまって驚きも減少傾向(´・ω・`)
まあ当時から言われていた挿入歌や音楽が違うよ感は相変わらずデスけどね(笑)

でも今回ディスク購入したことで納得できたことがありましたよ♪

それは何故にこんなもんが商品化されたかの回答。。


封入の小冊子に総監督のこんな文がありました。。





いいわけ再び(ノω`*)

ガンダム総監督の富野氏が、
サラウンド化に至った気持ちというかいいわけとも言えるというか(笑)

オリジナル版DVDも新訳Zガンダムもなかった当時に、この文章を読んでもピンと来なかったと思いますが~

今回コレを読んでオイラ的に納得できたっぽい(о'д')b


オリジナル版を大事にしたかった総監督は、サラウンド化してもイイけど~
ディスクにオリジナル音声の同時収録はさせないよ~ん!という抵抗かと。。。

購入する者にとってはとんでもなコトだけど、やっちゃうのがこの監督ね(笑)

オリジナル版が挿入歌や楽曲をシーンやカットに合わせて細かく入れ込んでいるのに、
特別版は別楽曲を垂流しにしたりタイミングがずれたりしてるのも、
ワザとだよ~ん敵な(。・ω・。) ププッ


そしてオイラは特別版見たあとは後味悪かったのでw

翌日、オリジナル版見直しましたとさ(笑)





プレバン再び☆

今回のプレミアムバンダイは~
再販版をポチりましてん(ノω`*)

グリーンダイバーズ版2種(о'д')b




ちょろっとだけでも
車ネタ再び(ノω`*)

音が鳴らなくなった中華なニュードラレコ。。

先日購入の中華なスピーカーやっと装着(。・ω・)ゞデシ


線が細くて半田付けが難儀でしたが、
スピカ故障であっていたようで無事復活(о'ω')b





グフ再び☆

中華なニュードラレコで~
カイさん気持ちになれる映像を(笑)

グフがこう来たらしゃがむのが正解デスよ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ



しかしなんだ!?
哀戦士編特別版久々にみて~

やけにジョブ・ジョンの存在が際立っていたように感じたのはオイラだけか(笑)




最後にダイバガンダムについて・・・




けっきょく数年前に1回見に行っただけでおわてしまた(ノω`*)



なので、その時の画像をいくつか紹介してサヨ~ナリ~(;ω;)ノシ





立像再び★ (o'ω'o)ノ ★












Posted at 2017/03/20 00:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 1011
12 131415161718
19 202122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation