• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉吉吉のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

何年ぶりだ?雨漏りが発生したので(ノω`*)

珍しくみんカラらしく補修ネタ(笑)




発生の雨漏り☆

助手席マットにポタリポタポタ!?

今の所ゲリラちっく豪雨の時のみこうなるっぽい(ノω`*)



自分で出来る事は限られているので…




ここを弄ってみた☆

結果はどうなるかゲリラちっく待ち(。・ω・)ゞデシ



詳細は・・・



いつか整備手帳で(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2017/05/27 19:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】

Q1:装着予定の車種と場所を教えてください。

回答:CR-Xデルソル ブローバイホース

Q2:車に求めるカスタムパーツで重視している性能をいくつか教えてください。

回答:装着したことによる満足度( *´艸`)

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/23 02:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月22日 イイね!

完成☆ HGUC 1/144 MS05L ザクⅠ・スナイパータイプ(*>ω<)ノ

完成☆ HGUC 1/144 MS05L ザクⅠ・スナイパータイプ(*&gt;ω&lt;)ノHG071ザクイチすないぷあー(。・ω・)ゞデシ

久々のプラモ完成ブログなんデスなぁ(笑)

完成したのに紹介してないキットもいくつかあるけど、

ザクだけにざっくり組み上がりのおしまい!

そして、ざくっと紹介(*'Д')ゞデシ



機種変更してから撮影はiPhone使うようになりましたが~
完成ブログでは今回が初になりますな( ☆ω☆)!

パシャリさん(コンデジ)からは約2.4倍!
ガラガラピー(PHS)からは~

なんとぉ!


約60倍という画素数あぷ(・ω・ノ)ノ


だからといってオイラの撮影技術は全く変わりませんが(ノω`*)

ガラピーの出番はもうないかもデスけど、
パシャリさんはiPhoneよりも使いやすいとこもあるので~
これからも活躍してもらいやすよぉ♪



それではザクっと毎度の感じで紹介GO!





まえよこよこうしろ☆




パチ組み部分塗装のみ(。・ω・)ゞデシ

基本は以前に紹介した、のーまるザクⅠの色替えキットではありますが~
新規パーツが多いので楽しく組めましたよ( *´艸`)

ザクⅠ同様塗装しなくてもイイ感じに出来上がりますが、
モノアイとライフルのセンサーがクリアパーツとなっていたのでシールは使わずヌリヌリ!
あとはちょいちょいそれらしく塗りました。





あぷ☆

モノアイ可動はなしだけどハメコミの関係で多少上下角度を変えることが出来ます。
クリアイエロー塗ってから外周をクリアオレンジで縁取りましたけど~
全体オレンジにしか見えませんなぁ(ノω`*)

おなかの塗りわけは面倒なので、
わかる人にはわかるレッドラインをテープで再現ナリ(´ω`*)b





ましんがん☆

うーんコリはなくてもよかったような。。
個人的にはハードポイントに装着できる別の武器とか、
ザクⅡのミサイルポッドが欲しかった(゜ω、゜)





すならいふる☆

主装備ビーム・スナイパーライフル(о'д')b

ゲルググのビームライフル技術を転用したという、
お得意後付け設定なんだけどカッチョイイからいいんだよぉ(笑)

あと左パーハンドが2種類ついてるのも(о'ω')b





狙撃すたいる☆

目標をセンターに入れてスイッチ・・・ザクべしザクべし(。・ω・。) ププッ

右ひざのギミックが流石デスなぁハジメ殿!

ただランドセルとライフルをつなぐパイプはポロリしやすい(ノω`*)





さいごにペタリ☆

パシャリしたあとに気が付きました(笑)

このロゴ、キットによって黒と赤があるけどなにか意味があるのかな?



いくつかツッコミ所のある仕上がりとなりましたが無事おしまい(`・ω・´)ゞビシッ!!


さて次は何を組むんだ吉吉吉!


(。-`ω´-)ンー


なにかしら理由をみつけて決めたいと思いまっしゅ(笑)




でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★


Posted at 2017/05/23 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

はぁ、くいしばれ?そんなニッパー、修正してやるスリー! オチの希望は無い(ノω`*)


新品なのに切味微妙だったニューニッパー。。。



刃物研ぎマシーンはまだ試してません(* >ω<)



購入ショップに問い合わせ後、
メーカーの問い合わせフォームにて不良の可能性を連絡!
検品のために着払い発送しておりました。


その後どうなったかというと・・・





こうなりんした☆

修正してやるぅでわなく、交換してやる!になったデスますァィ(。・Д・)ゞ

やぱり旧ニッパーよりも斬れが悪いのとストッパーが機能してないのは~
完全な新品不良だったようで(*´-д-)フゥ-3


ちなみにニューニッパーは旧ニッパーよりも薄刃で片刃ってことなので、
比較してみた画像をば(`・ω・´)ゞ





刃先対決れでぃー☆

GO!

左がニューニッパー!
プラモデル専用ってことで刃先が小さいどすな♪

奥側の刃が片刃特有の押さえ刃と言うんデスかねぇ。
ゲートを切り付けないように平らになっていますが、
この画像じゃよくわからんね(ノω`*)





あぷ☆

これならわかるかな?

右の旧ニッパーよりも幅広になってます(。・ω・)ゞデシ

実は旧ニッパーも奥側は反対側の刃に対して平面が当たるようになっておりますたよ!
押さえ刃になってるけど薄目なので~
切味が悪くなった状態ではちと潰し気味に切ってしまう感じっぽい。。

あと鋭い刃が付いてるのが逆になってますね!
ニューニッパーは右、旧ニッパーは左が鋭くなってました。





かっちょ比較☆

クリアなゲートの足部分?をカットしてみたけどよくわからんね(笑)

左側がニューニッパー(。・ω・)ゞデシ

むにゅっと削ぎ切り出来たから切味はバッチリっぽい(о'ω')b





あぷ☆

これでもイマイチよくわからんちん(笑)


なので~





黒いランナーで☆

ポリキャップのランナー切ってみました!

左がニューニッパー。
矢印は刃が入った向き(。・ω・)ゞデシ

下の方が白く写っていますが白化ではなく光の反射なの(ノω`*)

柔らかいポリキャップのランナーだからどちらも切断面は綺麗デスが、
旧ニッパーは頭が大きいので刃先が斜めか垂直にしか入らず~
あと押さえ側がちと潰し気味に切れてしまいました。





断面再び☆

ちと退きで光の反射を抑えてパシャリ!

どですか?
わかるでしゅか?


結果ニューニッパーは修正ではなく交換で好感となった(*'Д')ゞデシ


あとは・・・
道具は遣い様とお手入れと言いますからな!

ゲートの切り離しと削ぎ切り処理用として大事に使い分けて、
これからのプラモデルらいふに進んで活きたいと思う(。・ω・)ゞデシよ♪



でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/05/20 03:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

ぱいおつリング(*´д`*)ハァハァ・・ ではない!


なんだよ、ぱいおつリングて(笑)



ハイオク(o´・ω-)b ネッ♪


みん友さん情報からのまねっこ(*'Д')ゞデシww





コレよ☆

給油間違い防止リング ハイオクガソリン用てヤツ☆


BLACKさんはオイラしか運転も給油もしないから間違えること無いとは思うけどね(ノω`*)

高価な物ではないからなんとなくポチっとしてまいました!



装着は次回給油時にでもと考えておりまするよぉ~ァィ(。・Д・)ゞ
Posted at 2017/05/17 22:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 345 6
789101112 13
141516 171819 20
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation