• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉吉吉のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

アニメ版Twilight AXIS開始記念というわけでも無いがぬ~ん(* >ω<)ノ

アニメ版Twilight AXIS開始記念というわけでも無いがぬ~ん(* &gt;ω&lt;)ノ

・・・ガンダムなネタがつづいてしまって(*・ω・)*_ _))ペコリン



何シテル?ったBLACKさんネタを~

後半に再び紹介したのでかんべんな(笑)




さて、
ウェブ小説から映像化されたTwilight AXISの#1
(無料配信)始まりましたな!



見れるうちにPVからつづけてドゥゾ♪(っ'ω')っ))




















(。-`ω´-)ンー
短編なのにこのダイジェスト感・・・

どうも1話24分物のオープニングっぽいね。
ソフトパッケージ化される時にまとめるのかね?

#2からはガンダムファンクラブ限定先行配信らしいのでオイラはスルー(笑)


それよりも先行している小説の更新が止まってるので~
オイラはそちらが早く読みたいぬん(ノω`*)




で、開始記念というわけではないが、
オイラも再びアクシズへ・・・





かうんたあたく☆

買ったけどまだみてなかった北米版『逆襲のシャア』

日本版との違いは英語吹き替え&英語字幕つき、

予告がちと多い!

あと英語・日本語音声ともに5.1LPCM音源あり(о'д')b


再生には別途用意する物もありますけどね。


で、ダチのところでプラモタイムしながら~
英語吹き替え版観賞・・・
セリフは脳内翻訳で(笑)


なかなかおもろかったでぇ!

英語音声は多少の効果音変更があるみたいだけど違和感は少なく、
5.1サラウンド化で迫力もちょいあぷかなぁ?
いっぽう日本語音声もちょろっと再生してみたけど、
こちらはオリジナルステレオサウンドを擬似5.1化したナイスな仕様(。・ω・)ゞデシ


英語になるとなんかいちいちセリフがかっちょよく聴こえるのはなんなのか(ノω`*)
でもシャアがアムロを呼びかける所はツボッたよ(笑)

CHAR「AMURO-!」



「おもろー!」て聴こえます(。・ω・。) ププッ





でプラモタイムは相変わらずあまり進まず(笑)





ないぶふれーむ?

とげたん腕脚は完成。。

MGバンシイは左脚部が50%おしまいって感じ(ノω`*)




はぁい、本日確定したBLACKさん整備計画もちょろっと紹介しておきます!

先日発覚したパワステオイル、リザーバータンクのホースあたりからのにじみ・・・
とりあえず注ぎ足しフルードを買いにいこうと車に乗り込もうとしたら~

なんだか黄ばんだリングの欠片を発見!

近所のオートアールズ行く前、通り道そばにあるホンダに寄って見てもらいました。

結果クラッチペダルのストッパー破損と判明!
よく見たらクラッチペダルがかなり上まであがってました(笑)

みんカラでお馴染みなブレーキペダルなら点灯しっぱなしになるので俺のマシンもキタか!
てなるでしょけど、
クラッチペダルの位置調整したことあるのに~
すっかり部品のかたちすら忘れてるそんな時期に来てるオイラなのなトホホ・・(;´д`)ノ|

ストッパーは クラッチ・ブレーキともに交換・ついでにパワステフルードの補充もお願いしたよ!

パーツが月曜日午前中には入るらしいので仕事帰りにやってもらう(。・ω・)ゞデシ




最後にタイトル画像について・・・

ご存知ならスルーね(笑)


何シテル?の使いまわしデスが。。
アクシズが地球降下軌道から逸れて行く前のシーン画像ね♪

カット処理してるので~





元の画像はこなかんじ☆

シャアとオモロー(笑) アムロの最後のシーンね♪

いわゆる、MIA(作戦行動中行方不明・戦闘中行方不明)となった決定的瞬間!([+]Д・)


その後シャアとアムロは表舞台から消えてしまったわけデスが~(o'ω')y-~

ガンダムUCのエピローグちっくでカイとベルトーチカがコッソリごにょごにょってな感じだたので、
まあそういう事なんでしょう(。´pq`)



トワイライトアクシズ関連でしめるか!


最近プレミアムバンダイでダメージ再現なサンダーボルトMS予約開始しましたな!

なので~
ガンダムパンチでぽーんなサザビーも出るかもしれないと期待している吉吉吉なの(。・ω・)ゞデシ




でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/06/25 20:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

風が語りかけます・・・っぽいガンダム(笑)


埼玉ローカルなフレーズ(。・ω・)ゞデシなぁwww





そして~風が似合うガンダムといえばアレしかあるまい(。・ω・。) ププッ




特別版に続きポチっとしましたよ!
お安いガンダムDVD(`・ω・´)ゞ





ターンAの風が吹く☆

評判の悪いほうの劇場版デスな(笑)

オイラは、今までTVシリーズとして放映されたガンダム作品の中でも~
すばらしい映像・音楽・ストーリーで完成度が高い作品と思う(。・ω・)ゞデシ!

でも地上波放送時の運の悪さとでもいうのかな。。
放送時刻も良くなかったし、
ミードさんのお髭デザインが不発だったりとねぇ(ノω`*)

オイラはVHSで録画してたけど録れたり録れなかったで、
全話みたのは結局レンタルで。。。



そしてこのヘンテコ劇場版(笑)


当初はガッツリ三部作として考えてたんじゃないのかしらん?
がしかし、TVでコケちゃったから方向転換して番宣映画状態にしたっぽいような(ノω`*)

よくある総集編映画として観ても、
話が結構飛んでよくわからん部分が多いので~
気になるならシリーズ全話みてね♪てきなwww

劇場公開形式もヘンテコで、当時のオイラは興味も無かった(笑)


TV版BOX欲しいけど~
お高いからこちらをポチっと・・・
で再放送待ちなオイラ(。・ω・)ゞデシよw




あにばーさり☆

30周年盤なのでリバーシブルなジャケット(。・ω・)ゞデシ

あきまんさんのイラストは(о'д')b
でも背表紙の小細工はちょっとね。。。

10作品並べると一枚の絵になるという(ノω`*)





伊達じゃないでした☆

νガンダム半分(o゚ω゚)チーン

上のほうにタイトルじゃなくて紀元表記。。。


全部買って並べてもなぁな感じだよ。


この商魂でガンダムは生き残ることが出来るんだな(。・ω・。) ププッ


あっ、今回の中古DVDはあわせて908えんでした(。´pq`)



この吉吉吉、次はどのガンダムに手を出すんでしょうか(笑)



おしまい★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/06/23 00:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

ハイファイセット・・・ではなくワイハイセット(笑)


ある日の職場での会話・・・


サンキチ「ダンボーってしってる?」

ドーリョー「ゾウが飛ぶやつ!」


サンキチ「そりはダンボ」

ドーリョー「あぁスタローンの!」


サンキチ「ソレはランボー。。」



その日、手本のようなボケとツッコミ会話が成立した・・・(笑)



だからというわけでは無いが、





ルーターはコレに☆

ダンボーな無線LANルーター(。´pq`)


オイラのとこはいままでADSLで有線だたので、
あいぽんサンキチエディションにかわってから導入を検討していた(。・ω・)ゞデシよ♪





おーぺん☆

サイズはリボルテックダンボーと同じっぽい!

モバイルルーターとしては大きめデスな(ノω`*)





USBも☆

ついでなので給電ケーブルもダンボーにしたよ( *´艸`)

目が光るとかオイラには似合わない可愛さ(ノω`*)





さらに☆

サンキチエディション用の穴塞ぎ(笑)





も一つ☆

やぱりゴルゴムの仕業はBLACKさんに戻したくなったので~
シンプルなクールブラック2個入ってのに替えました。

ちと本体より濃い目のガンメタって感じですけど、
なかなか良い(。・ω・)ゞデシ





さて、無線化完了☆

回線はADSLのまま(。・ω・)ゞデシ
ちょうどスイッチングHUBが1ヶ所空いていたので~
ダイソーさんのLANケーブルで接続!

パスワード入力するだけでワイハイ接続完了(*'Д')ゞデシ…


らくちん過ぎて拍子抜け・・・
ADSLモデムにHUB付けたときは~
ルーターモードに変更するのが結構めんどだたのに。。。


でも次はサンキチエディションを快適にするために、
アイチューンが使えるOSのPCを用意しなくてわならんのデスよぉ(;´д`)ノ|


ウィンXPでアイチューン使う方法ってないデスか?
Posted at 2017/06/21 02:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

失敗の曇り取り~ それでもぉ!

ども(・ω人)ども


触発されたオイラはまねっこ整備手帳ネタにしようとしましたが、
タイトル通りの失敗なん(o゚ω゚)チーン


なので、整備手帳は諦めて、ブログで失敗の紹介(ノω`*)





まずはこなかんじ☆

BLACKさんのヘッドライト(。・ω・)ゞデシ

よく見るとレンズ上方が薄っすら曇ってるん。。
2008年我が家にやってくる前の整備中に取り替えてもらた、
UK仕様のガラスレンズヘッドライトなん(。・ω・)ゞデシ

ガラスなので外側の黄ばみは発生しないのデスが~
最近上から見たら内側がほんのり曇っているのを発見しちゃいましたぁ。。

夜間のライト点灯時とか上から見た角度以外では、
気にしなければ気にならないレベルなんですけどね。





傘あるよ☆

国内純正ヘッドと違い対向車に優しいイギリス仕様?

調べたところ、
どうやらイギリスでは日本と同じ左側通行デスが、
国境を越えて右側通行の国に入ることもあるので~
対向車に対してなるべく眩しくならないようにってコトらしい…
さらには右側通行になった際にテープなどで対向車線側に出る光を塞ぐそう(。・ω・)ゞデシ

それはさておき、
この傘もよく見るとなんか白っぽいつぶつぶ発生(ノω`*)

さらにはリフレクター内に糊が固まって粉化したようなのがアチコチに。。。

左右のライトを見比べてみたら、
どうも傘の状態と曇り具合が比例してるっぽい。。

たぶん前に装着してたHIDキットで色々小細工した影響っぽい(笑)



で、殻割りしたみん友さん記事をみて☆
殻割りは面倒で出来んなぁ~
でもなんかしたいなぁ~
らくちんがいいなぁ・・・と、なりぃ(ノω`*)

先日のブログで紹介したアイテム使って曇り取りに挑戦なの(。・ω・)ゞデシwww





曇りが少ない側から☆

すぐに諦めてしゅーりょー(o゚ω゚)チーン

ハロゲンバルブ外しての穴から、
おそうじ棒のマイクロファイバー部を針金に被せて突っ込み、
試行錯誤しながら曇りをふき取ろうとしましたが~
傘が邪魔でうまく力が掛からず曇りが取れませんでした(ノω`*)
アルコールっぽい水抜き剤を湿らせてフキフキしたけど、
わずかに落ちるだけで引っかき痕っぽくなったので断念(o゚ω゚)チーン





それでもぉ☆

用意したアイテムは使うべし!

掃除機ノズルにチューブ使用で細かいゴミを吸い取りお掃除(о'д')b





ついでに交換☆


錆びたヤツからステンタッピングねじねじ!

このネジは日本仕様にはないウインカーユニット固定のネジで、
ネジ外したあとウインカーユニットを手前に引き出すことで、
ウインカー球もらくちん交換できる(。・ω・)ゞデシ
傘とイイ、なんとも優しい海外仕様・・・

ためしに引き出してみたらヘッドライト横止めボルト発見!
あらら、ヘッドライトもバンパー外さずに取り外し可能っぽ~い(*>ω<)ノ


今回の曇り取り失敗後にコンビニ駐車場にて・・・
BLACKさんより年式新しい車の黄ばみライトをみて思ったよ。
ああ、オイラの気にした曇りなぞ~
あの黄ばみ樹脂レンズより気にするレベルではないと(笑)

なので曇りは放置決定!

我慢できなくなったら国内仕様に戻してちまちま殻割りお掃除ってことでイイよね♪



今回ヘッドライトをみたことで、
ちと残念な物も見つけちゃいましたよ(ノω`*)





りざーばー☆

パワステフルードがリザバタンクから少し染み出したようで、
タンク下のパネルがテカってましたぁん(-´ω`-)シュン

たぶんホースの止め部からの漏れなので~
一年点検まで継ぎ足しで様子をみてから直してもらうかな(。・ω・)ゞデシ



しっぱいの報告おしまい(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2017/06/17 19:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

悲しいけどこれ~別版なのよねぇ・・・(o゚ω゚)チーン

ということで~



大好きなアニメの劇場版?なDVD買いましたよ(。´pq`)

もはや伝説と化した第三作目!





ハロもきこえたん?

機動戦士ガンダムⅢ・・・



のゲテモノ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ



めぐりあいす~ん!で感動のラストのはずが~
なんかダダスベリになってますがな(笑)

最近発売された海外版ブルーレイトリロジーBOXもこの特別版らしいけど、
完全版やらディレクターズカットやらがあたりまえな海外の人々の評価はどなんでしょね?



今回の購入価格は送料込みで500えんでした(ノω`*)





完結なので☆

良いわけ?犯行声明文完全版(。・ω・。) ププッ


コレを見た多くの購入者は、

「冗談ではない!」

と、言ったとか言わなかったとか(笑)



まあオイラとしてはTVシリーズの廉価版が発売される予定なので~
オリジナル劇場版ブルーレイも再販でお安くなったら買いたいでしゅ|ω・)





準備しますた☆


次の整備ネタ(。・ω・)ゞデシ

まあ、何シテル?ってたので何をするかバレバレ感デスけど(ノω`*)



そうそもひとつ!

大雨降ったで車内確認・・・


雨漏り修理はバッチリ成功だったようデス(о'ω')b

外気導入口付近からの雨漏り・・・
デルソルなBLACKさんだけでなく~
同年代のホンダ車に同じよに起こるかもな事例として憶えておいて頂ければ幸いなり。



でわでわ★ (o'ω'o)ノ ★
Posted at 2017/06/17 09:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78 910
111213141516 17
181920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation