
先週の土曜やったか天○ムに連れと試走してきました。
台数はそこそこでEK9やらランエボやら,単車もいたなぁ~
あとはおなじみ激速ヴィッツとフィットがw
皆様が休憩中??の間に連れ組が発進。
こちらは私のEG,ロードスター,ミニクーパー,180(ワンエイティね),激弄りのスパシオで出撃
まぁ走ったのはmyEG6とロドスタとスパシオだけでしたが。
初めて夜走るコースであったがためらわず8500回転まで引っ張る俺……ムチャと言うかバカと言うか……我ながらワイルドである。
しかしあれだね。登りだからいいものの,ブレーキが全く効かねぇ…
その辺は古い車やし仕方ないけどパッドとローターは変えたいところ。ペダルのコントロールがしずらくちょっと踏みすぎると4輪ロックでアウトにピューっと行ってしまう。
今回も右コーナー手前のギャラリーにいいとこ見せようとゲスい考えが脳みそで発動してしまいフルブレーキングand4輪ロックでダサダサに…
しかもヒールトゥの際,回転数を500回転ほど上げきれずギクシャクしさらにダサダサ。
それにこりず次コーナーでギリギリの突っ込みを行う俺。
我ながらナイスガイである。
マフラーからパンパン音なるし雰囲気出てたが(車的にはなったらアカンねやけどなぁ)冷却系ドノーマル(ラジエターキャップのみSEEKER製)に加え水温計すらない俺の通勤車はそろそろ潮時と考えクーリング走行を行い終了。
まぁロドスタの後ろをブラインドアタックで走ったりと面白かったけどやはりブレーキ周りは一新したいところ。
一番命に関わる部分だけあって妥協は出来やん。
貯金もしたいけど命捨てるくらいなら金捨てた方がマシやし……
いろいろ新しいことを発見できた走行会?でした。
下りでタコ踊りして事故りかけたのは極秘事項である。
そのあとは連れの連れさんのクーパーのアンダーコート剥がしを手伝い徹夜。4時間はかかったかな。
完全にグロッキーゾーン突入
でもいい経験できたし楽しかったなぁ♪
カナヅチでガンガンやって気分爽快ですわ!
ってなわけで無事EG6との生活を楽しんでおります。
再来年はVTECチャレンジとかに参戦していこうと企んでいます。むははははw
楽しみじゃあ♪
ワンダーさん、タイプRノブありがとうございました!
大変重宝しております。

Posted at 2010/07/22 03:00:46 | |
トラックバック(0) | モブログ