• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEBRA6のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

レーザーで・・・

レーザーで・・・
写真に写っているのは蚊でございます。 レーザー光線で蚊を撃ち落としているところです。 何のために作られたというとアフリカで蔓延しているマラリアの媒介となっている蚊を退治しようというものだそうです。 効率悪そうですな ( ̄へ ̄|||) ウーム
続きを読む
Posted at 2010/02/20 07:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2010年02月17日 イイね!

ちと様子見です

二日ぐらい前に走行中や停車中にアクセルを踏み込んでなくともエンジン回転が下がらない現象が起きました。 一旦エンジンを止めて再始動したら元に戻りましたが、以前にもエンジン回転が下がらない現象が起きた時には水温センサーの故障だったのでまたかと思いましたが手持ちの診断機によるとスロットルバルブポジショナ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 00:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年02月10日 イイね!

あれま!

あれま!
洗車してたら発見しました。 右側のフォグランプのカバーが脱落してました。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 恐らく先日雪が降った次の日にガチガチの路面にでもヒットしたのでしょう。 ああ、また出費が・・・
続きを読む
Posted at 2010/02/10 00:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年02月04日 イイね!

なんで日本で売らないかなぁむかっ(怒り)

なんで日本で売らないかなぁ
Subaru Bajaでございます。 2003~2005にかけてアメリカで販売されました。 レガシーをベースにして作られたこの車、ええですなぁ~。 逆輸入かなんかで日本で販売してくれれば良かったのに(。 ̄x ̄。) ブーッ!
続きを読む
Posted at 2010/02/04 00:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年01月22日 イイね!

あれっ!ポチってないぞ

あれっ!ポチってないぞ
ふと気づけばもう22日。 今月はチョロQを1台もポチってない! どうしようかな? ポチる、ポチらない、ポチる、ポチらない(花占い中) すんません独り言です、スルーしてくだされ。
続きを読む
Posted at 2010/01/22 01:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 趣味
2010年01月08日 イイね!

嫌~な音が!

嫌~な音が出始めました。 セルモーターから〇#☆@△※ _△_; !(表現できない)の音が!なかのクラッチ不良か。 2回 分解調整して1回リビルト品と交換しているだけにどうしようか迷うところ。 あとブレーキからもキ~~~~(>_
続きを読む
Posted at 2010/01/08 16:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2009年12月22日 イイね!

何故かこう見える冷や汗

何故かこう見える
Audi e-tron concept です。 顔文字に見えませんか?ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
続きを読む
Posted at 2009/12/22 09:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年12月04日 イイね!

よくやるわ~♪

よくやるわ~♪
いったい何に一眼レフ用レンズが付いていると思います? iPhoneでございます! iPhoneには詳しくないのですが、無理めのレンズを取り付けるアクセサリは製品としても販売されているらしいのです冷や汗2 しかしこのiPhoneは見てのとおり自作でキヤノンのEFレンズを付けてModにしてしまい ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 09:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年12月02日 イイね!

消え行くもの

消え行くもの
NTTドコモが発表した携帯電話、TOUCH WOOD。 試作段階で、国内およびスイスで行われた展示会でのみ披露されているそうな。 高知県の森で間伐したヒノキが使われているのだとか。 技術の進歩によりテレビのダイヤル式のチャンネルが消え、電話のダイヤルが消え、携帯電話のボタンもまた数年後にはな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 08:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年11月22日 イイね!

別に世界最速でなくとも。。。

別に世界最速でなくとも。。。
1955年に製作された『ブルーワンダー』。当時、世界最速のキャリアカーと云われてたそうな。 エンジンは、ガルウィングを持つ名車中の名車、1954年デビューの『300SL』用直噴3.0リットル直列6気筒(215ps/5800rpm、28kgm/4600rpm)を搭載。プラットフォームは、当時の『30 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 09:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「製作開始(^^♪」
何シテル?   12/27 20:35
車、ミニカーが好きな変なオヂサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nから9Nに乗替えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
18万キロ以上走行しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation