• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEBRA6のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

放置します!

放置します!エアバッグの注意灯が点灯しっぱなしになりました。

自前の診断機でリセットしてみるもダメでエアバッグ本体が逝ってしまったようだと主治医に言われてしまいました。

ちょっと前にサーモスタットASSYを交換したばかりなのに!

壊れるたびに貧乏になっている今日この頃、直すことなく放置することにします! ( -.-)ノ ・゚゚・。ポイッ

注意灯には黒いテープを貼って視界に入らないようにしておこうと思います。(^^;)
Posted at 2011/01/24 00:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修、修理 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

一難去ったらまた一難かぁ

一難去ったらまた一難かぁ4週間もの入院から戻ってまだ日がない愛車ポロに災難が・・・

エアバッグの注意灯が点灯しました。

エアバッグ本体に電力を供給するステアリングコラム内の部品が逝ってしまったようです。

また懐が寒くなってしまいます。

何かに取り憑かれたかな  ((((ToT)†~~~ 悪霊退散!!!
Posted at 2010/09/11 00:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修、修理 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

長期入院を終えて・・・

長期入院を終えて・・・今週の月曜日に四週間に亘って原因不明のエンジントラブルで入院していたポロが退院しました。
原因は同時に複数箇所の部品が逝ってしまったことでした。
なぜ逝ってしまったことは定かではないですが、前日にダイナモの交換をしたのがきっかけのような感じがしてます。
逝ってしまった部品は
①圧力センサー(エアフロー)
②スロットルボディ
③ディストリビューター
⑥イグニッションコイル
1つだけならともかく4つも同時に逝ってしまったので時間がかかったのは仕方ないですね。
故障には関係ないですが、④燃料ポンプと⑤オイル交換をしてもらいました。
退院後数日乗っていますが快調に回っております。
もういい加減に壊れるな!と言いたくなります(>x<)☆オネガイー
Posted at 2010/09/04 00:29:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 補修、修理 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

原因不明で入院続行

ポロが原因不明のエンジントラブルで入院して11日が経ちました。

昨日は休みだったので、どうなっているのかと主治医の所に行ってみました。

当初の見立てではエアフローのなんたらセンサー?を交換すれば直るはずでしたが、これだけでは済まなかったようです。

確かにこのエアフローのなんたらセンサー?を交換したらエンジンは掛かるものの、3秒程で止まってしまうということで、その原因を突き止めるのに時間がかかっているとのこと。

とりあえずエンジンは掛かるようなので点火系ではなく、燃料の供給系を疑って見ていくとのことを言っていた主治医。

部品を取り寄せようにもお盆を挟んでしまう為、直る見込みは来週になるだろうということで入院続行です。 (o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2010/08/11 00:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 補修、修理 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

そろそろ逝ってしまうのか!

そろそろ逝ってしまうのか!電圧計を見てふと気づきました。

電圧が低い!普段は13~14Vの間で安定していたのが13Vを切った状態が続いています。

たまに12Vを切ることも。最近の燃費の悪さは、これが原因なのでしょうか。

主治医曰く、ダイナモがへたってきているかも・・・とのこと。

相談の結果、3万キロ弱走行の中古ダイナモと今週中に交換することに。

これで何年か寿命が延びるかしらん(^^;)
Posted at 2010/07/26 00:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 補修、修理 | クルマ

プロフィール

「製作開始(^^♪」
何シテル?   12/27 20:35
車、ミニカーが好きな変なオヂサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nから9Nに乗替えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
18万キロ以上走行しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation