• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEBRA6のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

中身は・・・

中身は・・・世界ラリー選手権(WRC)に参戦していたフォード「フォーカス」のように見えますが、実は四輪バギー(ATV)のヤマハ「YFZ450」をベースにして製作されています。
。「ゴーカートよりもやさしいモータースポーツ初心者のためのエントリーモデルを製作したい」ということで、米カリフォルニア州にあるフォーミュラ・クロス社が製作しました。
「YFC450」と名付けられたこのモデルの車体には、チューブシャーシとロールケージのようなものが取り付けられていて、レース用ステアリングや、調節可能なスウェイバー、12インチのホイールが装着された太いタイヤが装備。総車重は225kgと超軽量。
スペックや発売時期などは不明です。
Posted at 2012/07/30 06:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍乗物 | クルマ
2012年05月25日 イイね!

成れの果て・・・

成れの果て・・・壊れたCitroën 2CVの成れの果てがこれだそうです。

マッドマックスに出てきそうな格好ですな(^^;)

Posted at 2012/05/25 06:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍乗物 | クルマ
2012年03月16日 イイね!

これがバスですとな

これがバスですとな従来のバスの概念を覆す超高速の大型バス、「スーパーバス」でございます。
「スーパーバス」は、オランダのデルフト工科大学で物理学を研究するウッボ・オッケルス教授が中心となり、2004年に開発が始まった電気駆動の次世代型バスで全長15m、車高1.6m。ボディの両サイドに8つのガルウィングドアがついており、最大23人乗り。
最高速度はなんと時速250km!
また、従来のバスのように決められた路線を走るのではなく、スマートフォンから送信されたメールでの依頼に応じて、いつでもどこでも乗客をピックアップするシステムを採用するのだそうです。
Posted at 2012/03/16 06:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍乗物 | クルマ
2012年02月01日 イイね!

折りたたみ電気自動車?

折りたたみ電気自動車?スペイン政府・米マサチューセッツ工科大などが共同開発した、折りたためる電気自動車「Hiriko」でございます。
「Hiriko」(読みは"イリコ"らしい)とはバスク語で「都市の」「市民の」を表す言葉だそうで、軽自動車くらいのサイズの2シーター車。車内にはフロントガラスを開けて乗り降りし、駐車時には車体がせりあがり、前後車輪がほとんどくっついた状態になって駐車スペースを節約できます。コンセプトモデルではなく、来年には量産開始が予定されており、予定価格は12,500ユーロ(約126万円)。
Posted at 2012/02/01 06:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍乗物 | クルマ
2012年01月17日 イイね!

道なき道を・・・

道なき道を・・・ロッククライミング用のオフロードバギー「ShowTime」でございます。
全長60メートルもの分厚い鋼管を使ったボディ、米Fox社製コイルオーバーサスペンダー、ゼネラルモーターズ製のエンジン、そしてカスタムメイドのアクスルと43インチのタイヤを装備したこのバギーの走りをご覧下さい。
Posted at 2012/01/17 06:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍乗物 | クルマ

プロフィール

「製作開始(^^♪」
何シテル?   12/27 20:35
車、ミニカーが好きな変なオヂサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nから9Nに乗替えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
18万キロ以上走行しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation