• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEBRA6のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

猛獣?接近中

猛獣?接近中こんなネタで申し訳ない!

スルーしてちょ(^^;)
Posted at 2009/11/19 07:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2009年11月18日 イイね!

ちとやりすぎって気もしますが冷や汗

ちとやりすぎって気もしますがオランダ・ヘルダーランドのポルシェ販売店、「ポルシェセントラム」は、特別な『911カレラS』を公開。クリスマスのイベント用に作られた911は、ボディをチョコレートでコーティングするという大胆な装飾が施されている。チョコレートじゃなくてもいいような気が...
イルミネーションのほうが綺麗かも(^^;)
Posted at 2009/11/18 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疑問 | その他
2009年11月18日 イイね!

ルノーらしいデザインだね

ルノーらしいデザインだねルノーは、2010年発売予定のダチアブランドの新型車『ダスター』の氷上レース仕様を初公開。伝説の元F1ドライバー、アラン・プロスト選手を起用し、2010年シーズンのフランス氷上レースに参戦。
ダスターは、ダチアブランドの6番目の新型車として、2010年に欧州で発売。全長4001mm、ホイールベース2500mmの小型クロスオーバー。ルノーは今回、ダスターの市販モデル発表に先駆けて、氷上レースバージョンを先行公開。
ダスターの氷上レースマシンは、ルノースポールが開発を担当。ミッドシップマウントのエンジンは日産製の「VQ30型」3.0リットルV 6で、最大出力350ps/7000rpm、最大トルク36.7kgm/5500rpmを引き出す。トランスミッションは6速シーケンシャル。
駆動方式はフルタイム4WDで、サスペンションはダブルウィッシュボーン。コーナリング性能を高める4輪操舵(4WS)も装備される。チューブラースチール製シャシーにグラスファイバー製ボディを載せ、最低重量は950kgに抑えられた。
Posted at 2009/11/18 20:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車情報 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

ストライプを入れてみました♪

ストライプを入れてみました♪ボディサイドにストライプを地味に入れてみました。

POLOのロゴは書体と色を変えてみようと思ってます♪
Posted at 2009/11/18 06:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステッカー、カッティング | クルマ
2009年11月17日 イイね!

VWの新型ピックアップトラック

VWの新型ピックアップトラックフォルクスワーゲンは、2010年発売予定の新型ピックアップトラックの『アマロック』(Amarok)が、2010年1月1日にスタートする「ダカールラリー」の公式車両に指名されたと発表。ダカールラリーがアマロック初公開の場となる。
ボディサイズは全長5180mm×全幅1900mmで、最大積載量は1tクラス。荷台長は1550mmで、欧州の荷物規格「ユーロパレット」の積載が簡単にできるように工夫された。フロントマスクは『ゴルフ』などに通じるデザイン。車名のアマロックとは、北極圏に住むエスキモーの言葉で、「狼」を意味する。
アマロックはまず、ダブルキャブの4WD車を発売。遅れて、シングルキャブを設定する。エンジンは、パワフル&高効率な次世代コモンレールターボディーゼルの「TDI」で、クラストップレベルの燃費や排出ガス性能が追求される。
ダカールラリーの主催団体、ASO(アモリ・スポール・オルガニザシオン)は、2010年1月1日にアルゼンチンでスタートする「第17回ダカールラリー」の公式車両として、アマロックを指名。20台のアマロックがラリーのサポートビークルとして活躍する。さらに15台のアマロックが、報道関係者などの移動用にそろえられ、全35台のアマロックが大会をバックアップする。



Posted at 2009/11/17 14:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車情報 | クルマ

プロフィール

「製作開始(^^♪」
何シテル?   12/27 20:35
車、ミニカーが好きな変なオヂサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nから9Nに乗替えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
18万キロ以上走行しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation