• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

BMW 3_AT警告灯

BMW 3_AT警告灯 ガクブルガクブル・・・

ATの警告灯がついてしまった・・・


広場にとめてエンジンを止め、
10秒後に再度エンジンかけてみたら・・・





消えた


ふふ。。。



どうたら、ATシフトを頻繁に動かすと点灯するヨカーン。。。
ブログ一覧 | BMW E46 3シリーズ | クルマ
Posted at 2010/01/17 12:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 17:20
こんにちは。
冷え込みと関係有るのでしょうか?
私の所(信州富士見)は-12度でした。

ワーニングはドキッとしますよね!
私は空気圧警告にたまにやられてます・・・

コンピュータのログ確認して貰うのが良いかと思うのですが、
ひめとーさんDと付き合い無いんですよね?まあ、所詮Dでの診断も気休めですが(笑)
オイル交換された所は、ログ解析してくれますか?
コメントへの返答
2010年1月18日 7:39
おはようございます。
たぶん関係ありません。ATF交換後、80キロほど走行したときにも出ましたから。。。
そのときも、シフト動かしまくりだったんです。
ガルフの方の話ですと、
オイル交換後、古いオイルと完全に混じるまでは、すべりの違いでエラーをひろうことがあるとか。

ただ交換してもうだいぶ走ったので、別の原因かもしれません(ガクブル

私の初警告は冷却水でしたが、あのとき、ガクブルでした。The 外車だ・・・って思いました(w

ATF交換したところ、今度いったときにコンピュータみてくれるみたいです。ただ消えちゃうと無理みたいです。ログ残らないらしいです・・・
2010年1月17日 21:04
こんばんは。
警告灯、恐ろしいですね~。

私のは、この前のエンジンチェックランプ以来は無事です。
ひめとーさんの報告?を生かし、ATはいじらないようにしたいと思います~。
コメントへの返答
2010年1月18日 7:41
おはようございます。
ええ、動かすと壊れるから動かさないほうがいいみたいです(w でもそんなこといってもね・・・、難しいところです。

その後エンジンチェックランプはどうですか?お互いビビりながら、がんばりましょう(w

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation