• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

ヴィヴィオ_ホイールかえると車高もかわる・・・?

先日、
ヴィヴィオのタイヤとフェンダーが干渉する課題に対処すべく(これだけじゃなくなりませんよ)、
フロントに5mmのスペーサーを入れました

その際のことですが、
いつも使っているフロアジャッキを使おうとしたんですが、
入らない・・・

ええ、
車高が低すぎてはいらないのです。





以前ブラックレーシングのPRO-N1を使っていたときは、
かろうじて入ったのですが、
今は入らない・・・。
ホイール交換くらいしか思い当りませんがなぜ?


空気圧かなとおもいつつ
若干傾斜しているところで行ったにもかかわらず(左が高くて、右が低い)、
両方とも入らない・・・。

てっきりオフセットや太さが変わったことで、
フェンダー干渉が増えたのかなと思ったんですが、
これが原因だと思います。

おかしいと思った・・・
6J +40 →5.5J +45 の変更なので、
内側は 外側に1mm程度
外側は、内側に11㎜程度
移動するはずなので、
これ以上うつはずはないと思っていたんですが、
車高でしたね・・・。
あっわかりづらいですね、
内側は1mm程度、外側は11㎜程度、ホイールセンターに近づくと言えばいいんでしょうかね。


とりあえず、
次回は車高をあげてみるか・・・。




Posted at 2012/12/19 09:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ヴィヴィオ_ようやく・・・、がしかし・・・

ヴィヴィオ_ようやく・・・、がしかし・・・写真のものを落札しました。
ヴィヴィオのホイール変更です。
色など好みではないですが、妥協です

■銘柄
現在) ブラックレーシング PRO N1
落札物)ブラックレーシング PRO N1

■色
現在 )黒
落札物)白

■ホイールサイズ
現在 )14インチ/6JJ/+40
落札物)14インチ/5JJ/+45

ですので、
現在と比較して、
外側は、内側方向に17.7mm引っ込みます
内側は、外側方向に7.7.mm出て行きます

なので、
後ろのタイヤが、ショックと干渉していたのはたぶんOK
残りの、
リアバンパーとの干渉
フロントフェンダーとの干渉がどうなるか。


と、
まー、ここまでいいんです。
写真を見ていただくと、タイヤつき。
TOYO、トランパスMP4

このタイヤに問題がありました。
商品説明によると、


155/55/14、2本 8分山程度(シリアル2010年製)
155/55/14、2本 9,5分山(シリアル2012年製)

でしたが、実際は、

155/55/14、2本 8分山程度(シリアル2010年製)
165/55/14、2本 9,5分山(シリアル2012年製)

ええ、
スポーツタイヤではないですが、
そこそこのタイヤで、ヴィヴィオサイズがついてくるはずだったのに、
2本がサイズ違い、しかもちょっと残り山表記が怪しい・・・。

早速出品者に連絡したところ、
5000円バックか、返品かを選べと。

まっタイヤは、既存のRE11がまだ残っているのでそれを使うので、
ヨシとしますが、
ちょっとすっきりしない取引でしたな。。。



Posted at 2012/06/12 22:55:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年05月02日 イイね!

ヴィヴィオ_課題は続くよどこまでも・・・

成功か、失敗か?








ええ、失敗ですよ(謎



と、一部しかわからない結論をまず書いておきすよぉ~




昨日、ヴィヴィたんで発覚したこと。
①後ろ、左右でなんかタイヤの位置が違う・・・、フェンダーとのクリアランスOKな左に対して、
 右は、かなりバンプしたときにあたっているようで、タイヤが少し削れている

②左後ろですが、タイヤの側面と車高調の皿が干渉している


よって、ホイールコカンしかなさそう。
元々、サキットいくといろんなところにあたっているので、
内側から見ても、外側から見ても引っ込むものじゃないといけません。

今、6J/+40なので、
5Jとすると外側内側双方で12.7mm引っ込むので、+30くらいから+52くらい
5.5Jとすると双方で、6.35mm引っ込むので、+34くらいから+46くらい
となるので、
それぞれ安全をみて
5Jなら +35から+45
5.5Jなら、+38から+42
ってところでしょうか・・・。


またヤフオク徘徊です。
Posted at 2012/05/02 12:26:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年04月19日 イイね!

ヴィヴィオ 最近のヴィヴィたん

k氏が、てめーなんかに、予定合わせてられるか、


と、



メッセージが送られてきたので、
泣くなく近所で、アライメント取りました。
要件は、
①サキットでビンビン
②ついでに、前後フェンダーやらバンパーやらに、タイヤがあたるので、削ったり、プリロード
あげるなりして、解決

で、
結果、①のみ。
むしろ②を、まずなんとかしたくてお願いしたのに、ショック。

さらに根本的にだめで、
ハンドルセンターも、合ってないって、
ありえない。

いつもの、知り合いのとこなので、
言い出せず、困りちゆ。
本音は、
やり直しか、
アライメント代と、その直後に試しに行ったサキット代とそのガソリン代返して欲しい


それはそれとして、
先日、刈谷にいく用事があった。
でも、異様な渋滞が各所であり、
時間ギリギリでしたので、
はじめて有料道路にのった、ヴィヴィオで。
意外と、普通に走れた。
これも、タイヤのおかげか


そんなかんじで、
最近のヴィヴィたんは、
走行距離が、
伸びてます。


でへへ













で、
サキット用なのに、サキットだめだめって、一体なんのための、
車なんだろうと、、、
Posted at 2012/04/19 08:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年02月08日 イイね!

ヴィヴィオ_最適な車高ってなんだろう

ヴィヴィオ_最適な車高ってなんだろううちのヴィヴィオは、言うまでもなく
サーキット仕様。
そんなヴぃヴぃたんも、
先日YZサーキット本コースに行ったんだけど、
フェンダーにタイヤあたりまくり。
じゃ、とりあえず車高あげるか?って思ったんだけど、
なんかしっくりこない。


ってことで、

画像を検索した
キーワード=”ヴィヴィオ レース”
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9&um=1&ie=UTF-8&hl=en&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=juMxT6eoKeGRiQeyxvSOBQ&biw=1024&bih=595&sei=kOMxT6WbK8ftmAXn7KCuBQ





やっぱりここに出てくるのは、
うちのより、
・車高低い、か、同じくらい(にもかかわらず、フェンダーは常に当たるってことはないんだろう)
・タイヤもそれなりにツライチ状態。
・ハの字になっているのも多数




結局の話、ばねレートが高かったり、プリロードがかなりかかっているってことなんですかね。




まとめると、
ヴィヴィオの最適な車高と、足回りのセッティングは、
もっと下げて、かつ、硬い脚ってことなんですか?
もちろん、人それぞれな部分もあるんでしょうけど。

Posted at 2012/02/08 12:03:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation