• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

ヴィヴィオ_YZサーキットにいってきますた

ヴィヴィオ_YZサーキットにいってきますたええ
1年ぶりです。
前回と比べると車がだいぶかわりました

タイヤ P3000⇒RE-11
純正ショック+社外バネ⇒トラスト シャコチョ
なし⇒前後タワーバー

で、
結果は・・・





ショボン





タイムは1.5秒ほどあがったので、
いいんですが、
シャコタンすぎ、といいますか、
ワイドなオフセットにしすぎ(6JJ +40)のせいで、
フェンダーに干渉しまくりで、
おもいっきり、ブレーキング後のコーナリングもできないし、
ちょっとお金を無駄にしてしまったかもしれません・・・。
やはり
車高あげないといけませんね、こりは。

セッティングはそれからです。




ちなみに感じたのは、
あきらかな、
ボディ剛性不足とLSDキボンヌ




さて、芋食べに行こう(違
Posted at 2012/01/06 13:19:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ヴィヴィオ_夜間どらいぶには必要なのね

うちのヴィヴィたんは、
バン。

いうまでもなく、走りグレードの、
GX-R/RX-Rではないグレード。

このスポーツグレードとの違いは
・フロントバンパーがエアロ?バンパー(フォグ付)  VS  ただのバンパー(フォグ無し)
・サイドエアロ VS なにももない
・テールランプの幅が広い VS 幅が狭い

こんなところなんですかね。
一番違うのがフロント
です。



うーん、
スポーツタイプのほうがカッコいい。





という前置きをあえて書いておきましたけど、
カッコいいから、交換したい、上級グレードに見せたいから交換したいってわけではないけど、
夜間走行時、本来の使い方ではないけど、
明るいほうがいいなと思い、いろいろ考え中。。。

1.ヘッドライトHID化(大陸性 3-5千円)
2.社外ドライビングランプの追加(1万円以内?)
3.RX-Rバンパー装着(自動的にフォグ追加、1万円以内?))
4.RX-Rバンパー装着(同時に、プレオフォグ追加、1.5万以内?)
・・・


と、まぁ書いただけでも4つあるんですが、
がんばって、バルブ交換できるかできないかの私にとって、
4はハードルが高いので、
順当にいくと、1か3なんでしょうかね。
ええ、考えているうちが楽しいのかな

懸念点としては・・・、
1.マルチリフェクターじゃないので効果は限定的か?また雨は苦手っぽい
2.見た目がちょっと(純正か純正+α程度を好む私)
3.ハッタリRX-Rみたい・・・
4.ハッタリRX-Rみたい+難易度高杉



いづれにしても、こんな金額で悩むな!って怒られそうですが、
その程度の予算配分しかできない車という位置づけなので、
そんな突っ込みはなしですw
Posted at 2011/11/19 11:00:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

ヴィヴィオ_ヴィヴィオでサキット

あす月曜日に行こうかなと思っていたのですが、
どうやら、
リアサスがそれなりにストロークすると、
ホイールハウスに干渉する模様・・・
正確には、
ホイールハウスにロールけージを止めているナットのチン○ンがでているのですが、
それがタイヤとあたっている・・・

とりあえず明日のサキットは中止。
連絡する人に連絡せずにおわりました(誰?

後日ナットを切れる部分は切る予定(誰が?
リア車高は5mmほどあげる予定、
これについてはフロント荷重がもう少しほど最初からほしかったのでちょうどよし。

さて
あとは昨日とどいたあれをつければ、
ヴィヴィオのイジイジ終わりです
シャコチョで終わったはずでしたが、
追加になりましたw
Posted at 2011/07/31 20:02:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年06月08日 イイね!

ヴィヴィオ_オーディオイジイジ終わりますた。

ヴィヴィオ_オーディオイジイジ終わりますた。夜中とか、
隙間時間を活用して
ヴィヴィオのオーディオイジイジしていましたが、
完了しました。











■元仕様
CDデッキ  :スバル純正型番しりません
アンプ    :CDデッキ内蔵
Fスピーカー :スバル純正10cm
Rスピーカー :無


■現仕様
CDデッキ  :DENON DCT-R1N
アンプ    :ALPINE MRV-F303
Fスピーカー :ALPINE DDS-1620
Rスピーカー :ALPINE SBS-1645


結果・・・、
よくはなったんだけど・・・、
高音が強すぎるというか、シャリシャリなかんじで、
ちょっとボリュームあげると、
低音割れ・・・。

このFスピーカー、盆栽につけていたときも、
おと割れしたから、交換したんだけど、
それはかなりボリューム上げたときだったわけで。
今回はひどすぎる・・・。
このシャリシャリ感も、けっこうひどい・・・。


今回、
ひょんなことから、
DENONのCDデッキを買ってしまったから、
オーディオイジイジしたけなので、
他は在庫品利用でした。
もう少し考えたほうがいいね。
でも今はちょっと違うけど、
ALPINEとDENONは方向性は似ているはずだから
いいかなと思ったんですが、だめですたね、こりは。


Fスピーカーを、
これまた在庫のダイアモンドオーディオのものにかえるか検討中・・・。
でも、できればやめたいw

だって、
こんな
てきとーにやってるんだもんww

Posted at 2011/06/08 11:07:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ヴィヴィオ_ホイール交換しました

ヴィヴィオ_ホイール交換しましたスタッドレスから夏タイヤにしました。
といっても
先日落札した14インチの
ブラックレーシング PRO N1




サイズは、
攻撃的なサイズ
6JJ +40 


ってことで・・・


前から


後ろから


タイヤというか
リムがよく見えるのは、
タイヤ交換すれば直ると思います?
幅が意外と広いみたいなので。155のわりには。

こりは
リアフェンダーのつめ折、確定です
ってことで
ヨロ(謎
Posted at 2011/02/20 11:27:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation