• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

ヴィヴィオ_ホイールその2

ヴィヴィオ_ホイールその2現在ヴィヴィたんには、
ムーブ時代のスタッドレスつけてまつ
13インチ 5JJ +35 155/70/13 547mm

ヴィヴィタン508なので,
7.6%アップ。
現在の夏タイヤも外径違いですが、
それでも
155/65/13 532mmなのでそれと比べても
大きいです。

ということで、
フェンダーと干渉しやすいわけですが、
ヴィヴィたんにとっては、きついオフセットなので、
見事にフェンダーと干渉しています・・・。
それなりに車を傾かせたり、凹凸を走ると、あたります
削っていますw
まだ削っているというレベルなので、
このホイールサイズでも
適正なタイヤをつければ、あたらないと思います。


が、
このたび買ったホイールは
6JJ +40なので、
1JJ(25.4mm)太い、オフセットは逆に5mm引っ込みます。
机上の計算では、
12.7-5.0=7.7mm外に出ます(汗

さて、どうなることか。。。
今週末、まず丸坊主になったタイヤでいいので、
装着予定です。

Posted at 2011/02/18 10:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月15日 イイね!

ヴィヴィオ_変なハケーン

ヴィヴィオ_変なハケーン購入したヴィヴィオ用のホイール、
2部山ということで購入しました、
たしかに2部山で、
到着したタイヤを1本のみ(旧レヴスペ)確認したところ
そんなかんじでした




日曜日に、リムが削れているところを
タッチペンで補修しようと、
4本みてみたら、
実は2本旧レヴスペ+2本RE88でした
RE88は、
とんでもないことに・・・。
たしかに2部山ですがね・・・。



ってことでこれがハケーンしたことでした
期待に添えなくてスマソ




ちなみに46くんはATFの注入口から
オイルが漏れているかも?です
とりあえずふき取りをして、様子見です。
急にどうってことはないみたいですが・・・。
こっちは、完全にネタですね・・・
Posted at 2011/02/15 00:09:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

ヴィヴィオ_きたぜ

ヴィヴィオ_きたぜ2部山付=タイヤ交換必要と思っていたけど、
やっぱ2部もったいないし
タイヤ銘柄無視してたら、
カチカチだけど、
一応旧レヴスペックついているから、
とりあえずはいてみよう。。。
YZで50秒切を狙ってみよう(ぇ

6J+40だから、フロントは、はみ出すヨカーン、
リアはつめにあたるヨカーン
とりあえず気にしないでおく。


と、
とりあえず思うままにかいてみた。
実は、
ヴィヴィたんタイヤ交換が必要になってきました。
現在F1のタイヤを供給する世界のピレリ製をはいています!
とってもエコで硬い街乗りタイヤですw
P3000 っていうやつ

いくら硬いといっても、私のあれではないので、
サーキットも何度も走れば、そりゃそれなりに柔らかくなり、減ります、
よく持ちました、半ドロドロなかんじでだいぶ減りました

よって、タイヤ交換を考えたんですが、
155/60/13でタイヤを探すと・・・、
LM703、AD07、playz PZ-1、RE01

60扁平かーって思う前に、
どれも旧モデル・・・、ポテンザにいたっては2世代前。
個人的にはRE01は大好きなタイヤで、
ハンパない雨天時の安心感があるので街のりなら歓迎しますが、
峠サーキットなヴィヴィたんって考えると、
ちょっと2世代前のタイヤは買えません(安いなら別ですが)
タイヤサイズを若干かえると、アジアンしかなかったりしますw

14インチにすると、
若干外径はかわりますが(3.5%ほど、508⇒526)、
REVSPEC RS02、トーヨーDRB、LM703、DZ101、プレイズPZXC、RE11、ファイアストンワイドオーバル
と、選べますし、
若干値段も下がります。


ってことで
14インチホイールを探し、入札し、
ようやくゲットできましたwので、
タイヤ選びちゆです

現在候補は
REVSPEC RS-02・・・最も有力だが減りが早いらしい、古い
TOYO DRB・・・悪くなさそうだけど、よくわからん
DZ101・・・普通に普通(履いたことある)だけど、古い
RE11・・・言うまでもなく、高いw
ワイドオーバル・・・ブロックが弱いといううわさ

とりあえず今のがまだ使えそうなので、
ちょっと時間に余裕ができました。
4月から+7%らしい&どうせそこまでには減るから3月までには
Posted at 2011/02/09 08:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年01月30日 イイね!

ヴィヴィオ_リーガマスター

ヴィヴィオ_リーガマスター現在ヴィヴィオは13インチ、
適正タイヤサイズは、155/60/13
代表的なタイヤは、
RE01(旧々モデル・・・)、ネオバAD07(旧モデル)、プレイズPZ-1(旧モデル)、LM703(旧モデル)、あとアジアン・・・。
少し外径かえてもいいんですが、
この付近のタイヤサイズは、存在すらしていません。







どうにもならない13インチ。
これを14インチとしても、
実は同様です。がしかし、
本来508な外径を526の3.5%アップにすると、
かなりタイヤが選べます。
RE11、REV RS02、トーヨーDRB、DRAGON、LM703、DZ101(5690)、プレイズPZ-XC、ファイアストンワイドオーバル


ってことで、
14インチを安くってことで探していたのですが、
写真のリーガロイヤル、ではなくて、リーガマスターを狙っています、
現在2万円まできてしまいましたので、あきらめモードですが・・・。
なかなか、うまいこといきませんな。




ただこのリーガマスターは、
TE37よりも軽く、ロシア製。
またよくオークション見ているとジャンク、クラックとか入ったものが、
なんとなく割合が多い気がする。
ってことを考慮すると、
たぶん耐久性や剛性に問題がある製品なんだなと思う・・・

ほか候補は
TE37・・・いくらになることやら
無名ホイール+RE11(2000キロ使用)・・・ちと高い
ワタナベかブラックレーシングの8本バナナスポーク・・・意外と人気がありちと高い


Posted at 2011/01/30 18:34:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2010年11月30日 イイね!

ヴィヴィオ_トップはなかなか取れませんよ?

ヴィヴィオ_トップはなかなか取れませんよ?http://www.carview.co.jp/news/2/137942/

トップはなかなか取れません。
頭のいい高校の子が、それほどよくない高校に転入したとしても、
精神的なものや、いろいろあって、
トップはなかなか取れないって話はよく耳にします。
トップはナカナカ取れません

ヴィヴィちゃん、すばらしい。。。


ちなみに・・・、
My ヴィヴィちゃんの燃費は、
https://minkara.carview.co.jp/userid/558933/car/482341/fuel.aspx
Posted at 2010/11/30 12:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation