• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

1台増車/減車について考える




車というのは、
維持費がかかる。
固定費と変動費にわけられ、
言うまでもなく、
変動費:使い方によって変化のある費用→ガソリン代など
固定費:使い方によらず固定的な費用→自動車税など

簡単には、
ここで。
http://car-life.adg7.com/simresult/izi01.html

変動費は、
車が増えれば、複数台に分散される(走行距離が分散される)ので、
車を増やした、減らしたからといって、極端にかわるものではありませんが、
固定費は、
確実に増減します。


ってことで、
車を増やす、減らすってことで重要なのは固定費です。


仮の計算です。
2L/普通車とします。
年間費用は下記のとおりです。

自動車税:39500円
車検:120,000円/2=60000円
保険:80000円(車両なし、ざっくりです)
合計:約180,000円

です。
車を1台増やすと、これだけの費用が増えます。
1台減らすと、減ります。

ほーっ
けっこうな費用(汗




とはいっても、浮気モノのあなたとしては、
いろんな女の子、ではなくて、いろんな車に乗りたい!
そんなあなたには、切り替えって方法もありますね。
4月から9月はA、10月から3月はBなんて方法。
この場合、
9月末日で、保険はAからBに切り替えればいいので、
保険は1台分(増車はなし)と仮定できますね。

ってことで、
切り替えの場合は、
年間10万円の負担増加/負担削減 になるわけです。


ほーっ
けっこうな費用(汗 その2


もう少し例を具体的にしてみましょう(ぇ
軽商用車→軽商用車+普通車 で、切り替えで考えてみましょう。

軽商用車だけ
自動車税:4000円
車検:70000円/2=35000円
保険:45000円
合計:84000円

軽商用車+普通車
自動車税:4000円+39500円=43500円
車検:(70000円+120000円)/2=95000円
保険:(45000円+80000円)/2=62500円
合計:201000円

差引11.7万円増加


んー
この人、スキーにこの普通車を使うらしいですよ。
年間10回いくとすると、
1.7万円/回



んー・・・
んー・・・




レンタカーのほうが安くねww


まとめ
1台単純増車:+18万円 / 年
1台切替増車:+10万円 / 年
ある人の、
1台切替増車:+11.7万円/年




Posted at 2014/06/15 11:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車_その他 | 日記
2014年01月27日 イイね!

栄で新型スカイライン(37)を見た

栄で新型スカイライン(37)を見たラシックで、展示されていた。
見てきた、
座ってみた。

後ろは狭い、前もなんとなく狭い。
まぁ広い方がいいって話なら、
何気にカローラや軽自動車のほうが、
広いかもしれないw


それはさておき、
これ、デザイン的には、
かなり気に入ってます。


でもね、問題は価格ですがな。
気になるのは価格ですが、
3.5L+ハイブリッド⇒449万円~

となってます。
高いですわ、これ。
今年になると、
直4 2.0Lが出るみたいだから、
それがいくらになるか興味津々ですね。

ちなみに
フーガは、
V6 3.5L+モーター⇒540万円
V6 2.5L ⇒400万円

みたいですね
とすると、
直4 2.0Lターボは、
300切るくらいでしょうかね。
できれば、
マークXと同じレベルだと、
かなり魅力的に思えてしまいます。



私自身300万あったら、
F10 5シリの中古を買ってしまいそうですが、
あえて新車限定とすると、
250万くらいだったら欲しいなって思いマッスル。

Posted at 2014/01/27 12:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車_その他 | 日記
2013年08月26日 イイね!

BMW 3_さてさてそろそろ結論か。。。

いわゆる店頭売りの車から、
オートオークションでの車探しを含めて、
買い替え、
または、
修理を検討している段階です。

状況次第でどう転ぶか・・・




1.E46 318iを治す。。。
 うーん・・・、もうすぐ車検だし、ほかに不具合あるしね~

2.(店頭在庫品)非MスポE90を買う。。。 いわゆる過走行な一品。
 予算オバでMスポ行きたいけど、時間ない&店の対応がかなりいい~、
 履歴もしっかりほぼ完ぺきに把握できてる。
 でも、店がかなり遠いので、見に行くのはほぼ無理~、非Mスポ~

3.(店頭在庫品)予算超オーバーで、年式なりの走行距離のE90 Mスポ
 やはりMスポか?予算オバなんで、参考程度か?ちょっと店の対応は未知数~
 

4.(オートオークション)ひたすら待つ
 現在、家族のモノが乗る車がないんで、親から借りている状況を考慮すると、
 そんなに時間がない・・・

4.その他




さてさて。。。



Mスポと非Mスポ。

外観は、
46ほどの違いはないです。
意外と非Mスポも好きだったりします。



が、
こうやって比較すると、
やっぱりね。
まぁ、最終的にはお金は言うまでもないですし、
中古なんで、その個体がどうか?という話ですねー







ここまでくると、
買い替えケテーイみたいですが、
時間切れで修理って話も想定していますので、
あしからず。。。




ではまた。


Posted at 2013/08/26 22:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車_その他 | 日記
2013年05月03日 イイね!

サキット用に。。。

サキット用に。。。これ、
RX-7








もう5年は、相場が変わっていないので
そういった意味では、
まったく、
お買い得ではなありませんが、
やはり
ロータリー。


昔バイトで、
ちょこちょこっと乗っていましたが、
やはり何とも言えませんが、
いいですね。


まぁ、車庫の建設費に四苦八苦している状況なので、
無理は無理ですが、
手に入りうちに乗っておきたいですね。

ただボディが弱そうなので、
補強とか考えていると、
結局いくらかかるんだ?って話です。
まぁ、
私以外の男どもが、いろんな女としたいのと同じで、
いろんな車に乗りたいですね!
Posted at 2013/05/03 18:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車_その他 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

車その他_鎖チェーン鉄チェーン

ローダウンなシャコタンな車でも、
使える鉄のチェーンって知りませんか・・・?

先日、
Rではないですが、
ローダウンセダン+スタッドレスでチェーンにいったんですが、
とある上り坂で、
上りませんでした。
正確にいうと、
前がとまってしまったので、
芋づる式に、とまるはめになってしまいました。


まぁ、のぼっていったのは、
地元のKトラと、クロカン4WDのみで、
その他2WDはともかく、
4WDでもスタックしていたので、
しかたなしです
キャミの4WDは多少フロントはすべっていたものの、
とまっても、普通に上っていくし、
すごかったです。

それはそれとして、
結局最後に勝つのは、
ゴムでもなく、布(スノーソック)でもなく、
鎖、鉄かなと思うんですが、
ローダウンな車でも使えるのものは知りませんか?


ちなみに
布(スノーソック)もっていたんですが、
ローダウンだと、ものすごく取り付けが大変
かつ
スタッドレスとどっちがグリップ高いのか、
よくわかりませんね、あれは。
Posted at 2013/02/03 11:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車_その他 | 日記

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation