• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

BMW 3_さんだーさんだー

最近異常気象のせいか
雷と雨、雷雨が頻繁に発生します
注意が必要です



いや違いました
サンダー違いです



thunderではなくsanderです
ひめとーふぇちの方はご存知だと思いますが、
うちのBM号のボンネットは塗装が必要です。
そんなわけで
月曜日、一部のみですが、
スコッチブライトで足付け始めたのですが、
よく考えたら浮き気味のクリアもはがさないといけないんじゃね?
と思い始め、
さらに削り、元の塗装または元のサフェイサー(ヘドロ色)が出てくるまで削りましたが、
大変でつ

1ヶ月仕事だな こりは






いや、だめですよ。
お盆休みに使いますよ、このままじゃだめですよ




ってことでサンダーですよ。





どうせなら丸いやつなら、いろいろ使えそうだからいいでつね
いいでつね
でも高いでつね
1万円から。
ボッシュ、日立工機、リョービ。
メーカーで選びました、日立工機です
これを買おうかな・・・
でももう後へは引けないなw




*追記
と思ったら
こんな安いのがあった・・・

Posted at 2011/08/03 12:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

BMW 3_試しました その2

BMW 3_試しました その2*写真は最後のほうと関係がありまつ(汗















現在E46ボンネットの塗装を検討しているひめとーでつ。

で、
代替品として購入した
ホンダハーバードブルー 24缶。

これ、みんからで使っている人がいたので聞いてみたら、
・オリエントブルーとはだいぶ違いますよ?
と、ありがたいコメントを頂きました。

また、みん友のあの人、いつもはとっても冷たいコメントをいただき、
泣きそうになっているひめとーですが、
そんなあの人も、
・以前乗ってたCB型アコードの紺色は少し明るい希ガス・・・
・ボディと色が・・・となりそうな気がするのでやめておきませぅ。
と、ひどくマジめなコメントを頂きました。

ということで、
辞めました


ってまで簡単には諦めませんが、
一発本番はやめました。


どうせ塗り替えるのだから失敗もOKってことで、
ちょこっと塗ってみました
(すべての写真は携帯で撮影しているので、ゴミ写真ですよ)


まず、簡単に足付け



マスキング&ぬりぬり





と、
ここまでは、
けっこういいかんじに見えます
写真だけじゃなくて、実際もいいかんじでした。






で、
仕上がり






細かいことは気にしないひめとーでつ












が、















ちょっとムリぽ・・・。





オリエントブルーはなかなかないし、
おとなしく黒で塗ろうかと・・・
Posted at 2011/07/11 08:21:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

BMW 3_水平なところ

一般のところでどこかないですかね

というのは
当然傾きがあれば、車も傾くわけで、
今、車が実際にどちらに傾いているのか見るには
水平じゃないといけません

傾きだけの話ではないと思いますが、
そんなわけで
アライメントができるところは、水平になっています(のようです)。

で、Mスポ純正のときは
傾きがあっても
めちゃくちゃかわらなかったので、
左右入れ替えて、平均とれば、そんなもんかなーってかんじだったんですが、
今のシャコチョは、
何かよくわかりません・・・。

なので、
やっぱり水平のところで見たいのですが、
どこかないですかね

住居の中にある車庫なら水平なんですかね
建ててから地震等で多少のズレはあるかもしれませんが。

Posted at 2011/07/07 12:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

BMW 3_試しました

BMW 3_試しました実はひそかに写真のものを
買っていました。

BMWオリンエントブルーの代わりです。

なんとなく青ならいいかなって買ってみました。









で、
実際似たような色かわからない

ためしたい

試す方法がないな

でも試したい

ってことで・・・、















とりあえず
Fバンパー左側(=左前タイヤの前方付近)に、
吹きかけてみましたw



























問題ないでしょ(キッパリ 
よさそうです





実際は下地処理で削るからもう少し明るい色になるかもしれんけど
Posted at 2011/07/04 23:41:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2011年06月25日 イイね!

BMW 3_215と225

2月15日はスキーに行きたく頃
2月25日は絶対にスキーにいってはいけない日





ではないです。





今日、
うちのBMW号を、盆栽号で追走しますた
先週、
うちのBMW号を、ヴィヴィたんで追走しますた。


車高はいいかんじになっていいんですが、
どうもタイヤの太さが気になる・・・。
ちょっと貧弱な希ガス・・・。


現在うちのBMW号はピレリネロの215をはいています。
角が立ったタイヤではないこともあり、
やはり貧弱。


経済性を考え、前後同じタイヤにすることははずせないので、
後ろだけ245ってのは、避けたい。

とすると、
選択肢は、
前後225にする
であるが、
数値上10mmの違いが、どこまで見た目の違いとしてでるか
未知数。

といっても
車高で10mm落ちるとだいぶカッコよくなるのと同じで、
だいぶかわってくるかなと思いますが、
どんなもんでしょう?
Posted at 2011/06/25 08:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation