• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

BMW 3_雪は舐めてあかん 事故

BMW 3_雪は舐めてあかん 事故雪はなめてはいけません・・・



夕方、街の様子を見るため、出かけました。
結論から書くと、
ぶつかりそうになりました・・・

もともと乾燥路面用ってことで、
空気圧は約2.7kに。
各所ブレーキングテストの結果、
問題なさそうだったので、
そのまま走行。
下りでシフトダウンしてしまい、そのショックでリア流れる(ぉ

やはり空気圧は下げるかということで、
2.0kに。(ちゃんと持ってますよ、調整するの)
が、
その先の内津峠(多治見⇒春日井)で、事故があったらしく
止まってしまいました・・・。また動くものの、怪しいので、
ちょうど中央分離帯が切れたところで、英断を(Uターン)

がしかしUターンするときから、なんとなく車の動きが怪しい。
そうですよ、
ブラックアイスバーン・・・。

Uターンしたので、帰路に着きます。
片側2車線の国道19号を春日井⇒多治見方向に内津峠を走行中、
下り左カーブで、
線路で言うところ、カントがついている信号で、赤になったので、停車しました。

とまるにはとまったんですが、
滑ります
でもなんだか滑る方向が変・・・
ケツを中心に、滑る・・・(ぉ
歩道にぶつかるではないですか・・・。

赤でしたが、
しょうがないのでよく安全確認し、発車(結果的にはすぐに信号がかわり信号無視ではないですが)。

ブラックなところではなく、
できるだけ雪のあるところを走行して
事故りませんでした。
その後、チキンな私は1.8kまで落として走行。
で、帰宅しました。



事故ってられませんよ
どうして走っていたの?ってKさつに聞かれて、
街の様子が見たかったからなんていえません・・・。

時速30キロほどで走っていたので
Posted at 2011/01/16 20:33:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2010年12月09日 イイね!

BMW 3_今年は何もなくいけると思ったけど・・・

BMW 3_今年は何もなくいけると思ったけど・・・久々みたこの警告。
以前見たのはこのとき


今回は、ヘッドライト両方ともついてるし、
つかんときもあるから、誤作動だって思っていたんですが、
どうも、ライトをつけると常時つくようになった。
ちょうど、某所でのみかん狩オフの帰りに、
ひょっとかしてと思い、スモール(=イカ)だけをつけて、外に出てみたら・・・、
運転席側=イカリング
助手席側=ウィンカー常時点灯
・・・。

犯人は助手席側のイカリングでした。
ただつくときとつかんときがあるってことで、
配線ごごにょごにょ触ってたら、
やはりつくときと、つかんときがある。
最初は買いなおしか~って思っていたんですが、どうやら配線の接触不良っぽい。

配線を見たいんですが、
さっぱりわかりません、
ん、いや自分でなーんもやってないから、わからん
なんてことではないと思います。
とりあえず配線を、かなりいい加減にテープでまとめたら、
現状ついているので、そのままでw
ヘッドライトで、接触不良だと熱もったりして危険な香りがするけど、
スモールだし、いっかと思って、まったく緊急性を感じていませんが、
変ですか。大丈夫ですよね

大丈夫と、背中を押してください。
Posted at 2010/12/09 08:35:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

BMW 3_1年がたちました。

BMW 3_1年がたちました。メモ

期間:2009/12/04 17:30 ⇒ 2010/12/04 17:30
走行距離:78,473キロ ⇒ 98,309キロ (19,836キロ)
総給油量:2144.18L(平均9.06 km/L、最高13.81 km/L 、最低6.68 km/L ) 約31万円?


①不具合のため修理・交換(約22万円)
・フロントロアコントロールアーム&ブッシュ マイレ製
・冷却水漏れ(エキスパンションタンク+α)
・ホルツ水止め
・ヘッドライトバルブ
・フォグランプバルブ
・リアハブベリング
・右リア&左リア 雨水漏れ

②予防修理・交換(約5万円)
・ATF

③消耗品修理・交換(約8万円)
・エンジンオイル交換 4回
・エアコンフィルタ
・夏タイヤ交換
・スタッドレスタイヤ&ホイール購入(中古)

④かすたまいずぅ ちゅーにんぐぅ(約X万円)
・イカリング
・CDデッキ+スピーカー(某スポツカからなので0円)

①+②+③+④=約35万円

得たものは、
駆け抜ける喜び、こんなボロでも感じます。
あと、人とのつながり、ぷらいすれす。。。

*追記101206
ブレーキパッド&ローター忘れてました、あっブレーキローターね





Posted at 2010/12/04 23:45:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

BMW 3_フューエルフィルター前後のパイプ太さ(業務連絡)

BMW 3_フューエルフィルター前後のパイプ太さ(業務連絡)けったま氏へ

燃料フィルタ前後にくっついているパイプの直径を
外側で測ったんですが、
くびれもあり、なんともいえませんが、
細いところで6mm、太いところ(くびれで太くなっているところ)が7mmのようです。

内径8mmで、いいでつか
http://hosegarage.com/html/4.html



Posted at 2010/12/04 21:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ
2010年12月03日 イイね!

BMW 3_脚










メモがてらのブログ
久々に海外サイトをみた。

車高調(GAZ?)
565ポンド(73450円)

FK?
219ポンド(28470円)



?製ショック+バネ キット

169ポンド(21970円)

ショック4本
85ポンド(11050円)

あと
USには、
Koni FSD shock + アイバッハバネ
760ドル(63080円)
ってのもありました。
ただここは配送料が250ドル(20750円)なので、あれですが、
それでも計84000円です

うーん












Posted at 2010/12/03 02:02:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation