2012年11月30日
今日は実家倉庫解体の日。
見届けようと実家にいきましたが、
ぎりぎり始まらず、駅へ
としたら、定期忘れ、
どうせ30日で定期切れるから、定期買っちゃおうと思いつつ、
よく考えたら、カードも現金もない・・・・
すぐ家に戻って、盆栽にのって会社へ。
でも、ふつうにいったらとても間に合わないので、
高速へ。
割引なしで高速乗るって、ひさびさw
ちっともどかないクラウンを左から抜いたら、その後ついてきて煽られた。
⇒お仕置きしました
追い越し車線に入ろうとミラーを見たら、遠くかなたにZがいたけど入った。
まじで遠くかなたでした。
でも気に入らんかったみたい。w
私が遅い車にひっかかったときに、
追いつかれて、ガチくっつかれたw
クラウンで疲れたってのと、時間がなかったので、
アクセル全開して、
黒煙をプレゼントw
まぁ急いだおかげというか、
ネクスコなどに、貢いだ結果、
なんとか間に合いました。
それはそうと・・・、
新品の社外マフラーに交換すると、
次第に音がかわってくるのは、
熱が入って、焼がはいってくるからって話だけど、
これって中古だと関係ないよね
先日中古の純正オプションに交換したんだけど、
交換したてのときは、
なにこれ?音質は純正と同じようなかんじでよかったんだけど、音量は純正と一緒じゃね?
ってかんじで
ちょっと満足感がなかったんだけど、
どんどん音量が上がってきたよw
なんでだww
昨晩から倉庫整理していたのもあるんだけど、
とにかくつかれた日ですた。
Posted at 2012/11/30 20:23:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年11月23日
いつもはフィーリングもあるけど
3000キロ程度で交換しているエンジンオイル。
現在、4000キロくらい無交換。
なぜだか、そんな劣化を感じていない、ようはフィーリング的に問題なし。
しかしいま、整備手帳を見たら
距離も距離だが、
前回交換は1月。
10か月無交換。
これまずい?
まぁ交換するに越したことないから、
今週か来週に交換するけど。
にしても
1月から4000キロしかのっていないって、
BMW購入する前の半分ですな。
Posted at 2012/11/23 00:10:03 | |
トラックバック(0) |
国産_某スポーツカー | クルマ
2012年11月21日
あいちは 定時の日らしいですね
これ迷惑なんですわ
定時前後で電車バカ混み
ってことで、
車で来ました。
でも、車通勤な人もいるわけで、
結局混んでいる希ガス。
しかしたまには
盆栽で通勤もいいですな
和泉なんたら、56-58だっけ、
変な車いたけど。
あれさえいなければ、
すっきり気持ちのよい通勤だったのに。。
あっ
最近これが気になりますがな。。。
やはりこれですかね
Posted at 2012/11/21 12:31:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年11月17日
もうすぐ、丸3年、私自身の走行距離も5.7万キロに達しようとしています。
そこで気になるのが、
予防整備です。
購入後すぐに行った下記をどうするか?
①フロントのロアコン+ロアアームの交換
②ATF交換
③水回り交換
・ラジエターエクスパンションタンク
・ATサーモスタット
・ラジエターキャップ
・アッパーホース
・ロアホース+温度センサ
とくにまずいと思うが、
③ですね。
タンクは破裂したら走行不能になりますしね。
ただ交換するとなると、
さすがにウォーターポンプは交換したほうがいいと思いますので、
また10万近い出費ですね・・・(汗
Posted at 2012/11/17 08:45:28 | |
トラックバック(0) |
BMW E46 3シリーズ | クルマ
2012年11月14日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121113-00000003-rnijugo-inet
6年間過ごしたところの電車が新しくなる。。。
廃線もあると、微妙に思ったんだけどw
たまには、
いいこともあるんだね。。。
今日、こんだけ。。。
Posted at 2012/11/14 01:15:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記