• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

盆栽_雨・・・

ショック・・・


知って見える方は知って見えますが、
盆栽は、雨禁。

購入後、数か月は雨も、OKにしていましたが、
その後は雨禁。
はや5年くらいは雨禁

といっても、
旅行などあらかじめイベントごとで使う場合は、
しかたなしということで、
使っていました。

そんな使い方なので、
雨禁にしてから、
5回くらい? 少なくとも10回も雨を走っていません。

直近でいうと、
去年の夏か秋移行、走っていません




でした・・・。







昨日の、ゲリラ豪雨で、ヌレヌレ。。。






まっはっ水しまくっているガラス、ボディには、満足でしたが、
悲しい・・・。











しかし転んでばかりではいられない!


ようやくできた、
ピレリ P-ZEROのインプレw

http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/car/sheet/pzero.html

実はP-ZEROにしてから、初めてのまともな雨で、
雨性能がわかりました。
これ、強い。。。、
もう3-4㎜程度の山しかないのに、
川みたいな道路でも排水しっかりしているし、
濡れた路面に対しても、なかなか良い。



用途的には、雨禁の車ではなく、雨でもなんでも走るBMくん用だねw
Posted at 2012/09/02 21:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 国産_某スポーツカー | クルマ
2012年08月31日 イイね!

日記_現実は厳しい。。。

今、3シリーズくんがエアコンやエンジン、ミッションの不具合で、
お亡くなりになった場合、
当然事故ではないので、
保険金はありませんので、
貯金から、次の車を購入するわけです

もしものことを考えて
現時点であれば、
本当は低燃費な
 E90 320i後期、F30
  E87 1シリーズ
ゴルフの直噴
先代Eクラス後期から設定されている、ディーゼル
とか、
候補はあったんですが、
(最後は価格的に無理)

同時に住宅ローンの借入額と、そう支払額を見ていると、
やはり1000万くらい利子で払う計算になります。

そう考えると少しでも借り入れを少なくしたい

もし何かあっても1円でも車両が安い&ランニングの安い車
となってしまう・・・


具体的にいうと
国産コンパクト・・・、マーチ、ヴィッツ、・・・


別にいいんだけど、
せめて、ゴルフとかみたい2ペダルマニュアル搭載者があれば、
サーキット兼用者として、
いろいろ楽しみもあるんだけど、
国産ではありません・・・

まっそのときは割り切って、
それらを購入すれば、
ガソリン代もいっきに下がるんだけど、
遠くにいくときには、
間違いなく盆栽になるから、
盆栽の距離伸びる=ガソリンも消費する
ってことで、
国産コンパクトにした場合、
燃費良くなるからって、どの程度燃料費が安くなるのかは未知数。。。
そのときのガソリン相場にもよるしね。


ちなみに、
年間走行距離ですが、
嫁車=ムーヴ時代

ムーヴ=1.2万キロ 
盆栽=1万キロ

嫁車=3シリ
3シリ=2万キロ
盆栽=6000キロ


なぜかトータルは増えていますけど・・・w



脈絡のない文章ですが、
独り言なんで、ご理解を。。。
Posted at 2012/08/31 09:32:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月26日 イイね!

盆栽_夜練

といえば、
ヴィヴィたんですが、
ここ先週金曜日、今週土曜日と、
盆栽を使用。

コースは、
高速で中津川までいって、高速で帰ってくる。

帰りは、
恵那SAのベンチに腰掛けて、
ドリンクのみ、一服。

しばらくして、走り出し、
帰宅。

往復70キロ程度なので、
リッター8km/Lとすると、
約9L使用と出るので、
おそらくアイドリングなどで、
10L程度使っているとすると、
ガソリン代は1500円。

このほかに高速代もあるんだけどね。


これを安いと見るか、高いと見るかは・・・、
人それぞれ

減衰力の設定を少し変えて、
なんだかよくなった!
と、
とりあえず満足でしていますがね。



しかし、オービスは、そのまんまだからともかくとして、
Nシステムなどのその他カメラって気になるね。
Posted at 2012/08/26 00:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産_某スポーツカー | クルマ
2012年08月22日 イイね!

車その他_出たよ、3シリディーゼル

ガソリン+20万円ってのは、
高いか安いかは、なんとも言えないけど、、、



やはり、絶対的な価格が高いので、買えない・・・

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/3series_bp/index.html


しかし、
JC08で、
19.4km/Lなら、
高速巡航で、
20後半いきそう。。。


いいな。。。



これで、駆け抜けたいときに、駆け抜けれて歓びがあるなら。。。






5年後か・・・
Posted at 2012/08/22 22:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車_その他 | クルマ
2012年08月22日 イイね!

BMW 3_バッテリーだめみたいですおー

らしいですよ、
チェックしてもらったら、
発電とかはいいんですが、
蓄電部分、すなわち、バッテリーがでめみたいです。
2007年12月の交換(BMW純正品です!)だから、
そろそろとは思っていましたけど、
やはりね。

基本的に毎日のっているので、
すぐにまずいわけではないのですが、
後悔しないように、
近いうちに交換したいと思います


でもそれなりの価格するのね


お隣の問題発言な国のバッテリー
6500円くらい~


ACデルコ
8500円くらい~

ボッシュ
11000円くらい~





ちなみに我が家のボルボは、
当時割り切って、
問題発言な国のバッテリーにして、
いまのところふつうに動いている。。。
これにしてしまいそうだけど、
領土だけでなく、
天皇陛下をばかにするような国のを買うのも、ちょっと気が引けます。
ってことで、
ACデルコかなってかんじかな。


維持にいっぱいいっぱいですがな。 
Posted at 2012/08/22 10:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation