• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひめとーのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

日記_こんな年末年始ちゆでつ

■12/29
モレラ岐阜のきっずぱーくで、子供と遊ぶ。
やっぱり先日の雪は、こちらのほうが降ったみたいでした。

夜は、広島な方から、牡蠣が送られてきたので、
殻つきのものだけ、
生で食べました。
やっぱりうまいあるね。
(写真なし)

■12/30
子供を実家に預けて、嫁様とデート 嫁様関連で散財↓
夜は、29日に送られてきたもので鍋。
うまいあるね、最後はかきなどなどで出た出汁で味噌汁。


■12/31
車イジイジ、ようやく整備完了。
次に気になるのは、
ウォーターポンプと、
2年前に交換したその他水関連一式

ついでに、
スタッドレスにも交換。
昨年に続き、X-ICE。
はやく、日本ブランドなものにコカンしたいです。

夜は、
実家に集まって、食事。
うまいあるね。


■1/1
あけおめ
朝は実家で、とろろ芋
(写真なし)

その後、妻の実家にGO
瑞浪でガソリンをいれ、
瑞浪インターから東松山インターへ。

途中、甲府あたりで・・・
もう少しで足して1200km。ちなみにこのとき、表示上は17.8km/L


最終的には、こんなかんじ


給油後は、


で、
燃費は16.51km/L(記録更新)

給油時の傾きとかあるから、そのあたり考慮しても15km/Lは超えているので、
間違いなく記録更新で、
なかなか良い、1年のスタートです。

でも
さらっと、本当は到着したいあるね。
さすがにこの燃費の巡航速度と、盆栽号でいくときと、
1時間から1時間半違ってくると、疲労もちがってきます。
まっKさつをまったく気にしなくていい速度ってのも、
精神的には楽かもしれませんけどw



最後に、
みなさんあけおめです
今年も一緒に遊んでね(はぁと
Posted at 2012/01/02 10:02:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

車その他_フルバケ

盆栽号をフルバケにしようと思う今日この頃。

いや


違いました


ずっと思っているひめとーです。
いまだに、やってないなら、もうイラネな気もしています。



ヴィヴィたんには、スパルコのREV
そして倉庫には、ブリッドのジータ2。(以前乗っていた、プリメーラやプレリュードにつけてました)

で、
お金の話だけなら、
ブリッドのジータ2用のレールを買えばOKでしょうけど、
これ、
右側の生地が敗れて、みっともない(黒の布テープを貼って、ごまかしていましたw)

ゆえに、
ちょっと盆栽号につけるは、やめています。



そんな状況です。
おそらく
①ブリッドジータ2
②レカロSP-G
③ヴィヴィオから、スカルコREV とりあげ、ヴィヴィオにブリッドジータ2
のどれかなんだけど、
②、③はそれなりの費用かかるから、
何かしら臨時収入がないことには、難しいので、現在に至っていますw



ところで、
シートを出しているところといえば、有名どころでは、
レカロ、スパルコ、ブリッドとありますが、
みなさん、好きなところはどこですか?


個人的には
やっぱりレカロがすきです。
日本より欧州のほうが
椅子文化が発達しているので、
まずブリッドが落選してしまって、あとは気分の問題でレカロがなんとなくいいかなって思っています。

こんな理由でも、ブリッドを使うのをやめています。
あとは、
やはり純正はリクライニングがあるから、フルバケはやめているってのもありますけどね。


Posted at 2011/12/23 15:49:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車_その他 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

某スポーツカー_足回り~

って、
ショック+バネね。

決して・・・、
こんなものではないですよぉ
勘違いはだめです。




盆栽号、
セッティングがうまくいかないとどうにもなりません。
いろいろ、
プリロードや減衰力触っていますが、
やはり、不満が残ります。
とくに
RE01Rから、P-ZEROにタイヤ交換してからは、
さらに難しくなりました・・・。



結局、どこか盆栽号用!みたいな
ショップオリジナル車高調売っているところのを
買って、
そこである程度セッティングしてもらうしかないんでしょうかね

それか足回りが強い店?
Posted at 2011/12/21 20:11:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国産_某スポーツカー | クルマ
2011年12月04日 イイね!

車その他_モタショウ

まずは世界の韓国のバス、意外とよかった、このシート



86、やっぱりちょっと欲しいなー、しばらく無理だけど、
今後の盛り上げ方(N1レース?とか)にもよるかな




正直カッコイイ、こんなRX-7だったらほしいなー
正直、最終7もすきだけど



BMW i8
カッコイイなー 市販は間違いなくかえません・・・
F30もなかったし、ちょっとBMWには残念な思いが・・・



最後はこれかな



しばらくはいろんな面で、勝てないけど


でも、たぶんわかってるけど、こっちなんだろうな



ってことで誰かが行く前に あっぷしてみたw
Posted at 2011/12/06 08:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車_その他 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

BMW 3_こんな2年目でした(予)

BMW 3_こんな2年目でした(予)
















期間:2010/12/04 17:30 ⇒ 2011/12/04 17:30(予)
走行距離:98,309キロ ⇒116,527 キロ (18,218キロ)
年間給油量:1977.71L(燃費 平均9.21 km/L、最高14.91 km/L 、最低5.07km/L ) 約30万円?

①不具合のため修理・交換(約4.35万円)
・ボンネット塗(その1&2) 4万円
 スプレー缶
 コンプレッサー
 コンプレッサー用ホース
 ガン
 塗料
 ヤスリ等
・ヘッドライトパッキン? 3500円

・謎のエンジン不動 0円

<以下車検時>
・車検費用 11.2万円
 左フロントキャリパー中古
 タイロッドエンドマイレ製
 ブレーキオイルDOT3
 LLC添加剤(ワコーズ クーラントブースター)

②予防修理・交換(約3.3万円)
・燃料ポンプ
・燃料ホース(一部)
・燃料フィルター

③消耗品修理・交換(約5万円)
・エンジンオイル交換 4回
 EX-CRUISE
 ロッテラ
 Nutec ZZ-03
 Motul 2100
・エンジンオイルフィルタ 
・タイヤ(DT30)


④かすたまいずぅ ちゅーにんぐぅ(約10万円)
・Mスポーツスプリング+ショックアブソーバー(0円)
・JOM車高調
・アライメント
・BBS RX
・上の塗装用の塗料



①+②+③+④=33.85万円

これ以外に、
自動車税、保険があります。

いろいろあったけど
一部の方のご協力もあり、2周年を迎えることができました。
今後ともよろしくお願いします。


Posted at 2011/12/04 16:14:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW E46 3シリーズ | クルマ

プロフィール

岐阜県人?美濃焼き売ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:05:52
K-RTC GTR バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 21:43:48
V36最後の車検にNISMO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 08:35:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年6月24日土曜0959
その他 その他 その他 その他
購入時:ドノーマル 現在; 純正ショック+バネ⇒オーリンズ DFV 純正ホイール⇒RE ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
買いました。 がしかし。諸事情で、オートマですけどね。
日産 マーチ 日産 マーチ
スキー、サーキット用 141106初回給油 131609/33.4

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation