• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gemballaのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

たまにはアウディ以外のネタも

たまにはアウディ以外のネタもさて、いつもはアウディネタがメインの我がブログですが、
たまにはアウディ以外のネタも書いてみようかなと。
アウディが好きでアウディばかり乗ってますが、
別にアウディ以外はダメでも無いですし。




実は以前からちょっと気になっていた車があったので、
ちょっと足を伸ばしてドイツ車好きにはお馴染みのアファルターバッハへ足を運びました。
多分こちらのブログをご覧の皆さんの中にはご存じの方も多いとは思いますが、
アファルターバッハと言えばメルセデスAMGの総本山が構える場所。
今回はAMG Performance Studioへお邪魔してきました。

AMGと言えばかつてはメルセデスの最も正統派のチューナーでしたが、
メルセデスの傘下に入って以降、メルセデスAMGとしてフラッグシップに君臨しています。
そのため、現在は車体の組み立てなどは通常モデルのラインで行われますが、
スペシャルオーダーなどは未だにAMGのファクトリーで製造されます。
Audiでいうところのquattro GmbHみたいなもんでしょうか。

普段はアウディばかり乗る私ですが、実は結構AMGも好きだったりします。
まぁ、今まではAMGに乗る機会は無かったですが、今回かなり惹かれたモデルがあるので、
ちょっとお話を伺いにPerformance Studioへ足を運んできたというわけです。
Performance Studioには以前から何度か足を運んでいますが、
さすがはメルセデスAMGの聖地といった趣です。

さて、Performance Studioにお邪魔したわけですが、
最近みんカラでも話題のAMG E63の話を伺いに行った...わけではありません。
正直E63は既にプロダクトモデルですし、わざわざアファルターバッハまで行く必要無いですし。
実は今回近々デビュー予定のあの「ガルウイング」なAMGの話を伺いに行きました。

563馬力の6.3リッターV8エンジンをフロントミッドに搭載し、
SL63やE63にも搭載されている7速MCTで操るガルウイングなAMGは近々デビュー予定。
現在ちょっとずつ情報なんかが公開され始めてきているわけですが、
いよいよオーダーガイドが出来上がったというので、
早速拝見しに行ってきたというわけ。

今までメルセデスのエクスクルーシブモデルを担当していたSLRと比べると、
どちらかと言えばかつてのオリエンタルな雰囲気を甦らせて登場してくるようですが、
そこはやはり最新モデル、走りの面は最新のハイテクで武装してきますね。
内装なんかもかなり期待出来るようですし、デビューが楽しみです。

なお、正式デビューは9月のフランクフルトにて...間もなくです。
Posted at 2009/07/20 03:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ

プロフィール

初めまして。 子供の頃から親の仕事の関係でドイツに住んでいる国際弁護士です。 一時期帰国子女として日本に戻っていた時期もありますが、 人生の大半をこちらの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲンバラオートモービルジャパン 
カテゴリ:ポルシェ
2009/08/24 01:04:53
 
GEMBALLA Automobiltechnik GmbH 
カテゴリ:ポルシェ
2009/08/24 01:04:22
 
ポルシェミュージアム 
カテゴリ:ポルシェ
2009/08/24 01:03:30
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
急遽AUDI R8から代替えしました。 元のR8の大人しさから結局いじり癖が顔を出したの ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
普段仕事の通勤などに使っている足車です。 長距離の移動も難なくこなして人も荷物もがっつり ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
主に休日に乗る趣味用の車です。 ランボルギーニやポルシェほど尖って無いので妻からも好評で ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が日常乗っている車です。 大きさ的にも大き過ぎず人数も乗れて荷物も積めるところが気に入 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation