• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

スペアタイヤカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SJ30のキャッチコピー『タフ&ニート』(頑丈で小綺麗な)に準えカスタムプランを練っているMyシエラ...

標準のハーフカバーは早々に外しました。
2
スペアタイヤは応急用品。カバーもその本意を全うするのが使命と考え虚飾を廃した物をチョイス。
3
64/74共用との事ですが195幅には若干窮屈な印象。その分フィッティングは良いように思います。
4
機能優先の武骨なスタイルが潔い...面積が大きいだけにアイキャッチにしたくないとの思いもあります。

過去一度も使った事のないスペアタイヤ...
応急として割り切っているので、64純正を背負うのも一つの手ではと画策しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール交換

難易度:

アルミホイール&タイヤ装着

難易度:

背面タイヤホイールセンター仮プレート

難易度:

タイヤローテーション177,789km

難易度:

DUELER A/T002タイヤ交換

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 20:24
こんばんは。ロゴやイラストがなく、プレーンな感じが実にいいと思います。後ろについたとき、思わずガン見(見とれるのではなくて…)しちゃうようなカバーもありますからね。デカデカと「四駆」とか書いてあるのを見ると、「知っとるわい!」って言いたくなっちゃいますw
NAKAtecさんの質実剛健って感じの車弄りの姿勢、憧れます。
コメントへの返答
2025年6月10日 20:55
ロゴや文言入りも所謂”案件”だったりしたら考えなくもない?ですがw
大人になった(年齢だけ)今では抵抗がありますね。

それにアウトドアブランドのステッカーがズラリ並んでたりすると、80年代に多勢を占めたステッカーチューンを思い起こされて微笑ましく?思います。

プロフィール

「涼しいうちに…」
何シテル?   06/22 06:30
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation