• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よずよずのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

(;´Д`)もうムリ

※このブログには偏見があります。偏見だ!とお怒りになる方は読まないで下さい。
※怒りをぶつけているので文が長く、何が言いたいか分からなくなると思いますのでご了承下さい


先程、深夜の宇都宮市外、内を法定速度内でまったり走っておりました。普段の宇都宮とは違って流れもゆったりしており、ドライブするには持って来いの状態。

宇都宮市外から宇都宮市内に入りまして、丁度、ドン・キに差し掛かる手前の交差点が青に。

青ですのでゆったりとした速度で進入しました。

丁度、交差点にさしかかる時でしょうか?
対向車側の右折レーンに車らしき影が。

因みに時間帯は真夜中です。


近づいていくと、無灯火の車高短アリスト。
無灯火な点で物凄くアウトですが。

無灯火で車高短だったので一応注意しながら交差点中央に進入していくと、アリストがいきなりクラクション鳴らした!と思ったら、減速などする様子が一切なしで曲がっていきました。(お互い40kmぐらいの速度?)

ブレーキ踏んで減速したから事なかれで終わりましたが、あのまま走っていたら確実にオフセット~正面衝突はしていました。

減速時に車内みたらドライバーも同乗者も笑っていました。


その顔を見た途端、怒りがこみ上げてきましたが、どうせしらを切るだろうし、追いかけるのは無意味だと判断し、事故が起こらなかった事を幸せに思いました。


しかし、今回の件で生まれた偏見があります。
「vip系トヨタ車にいいドライバーは乗っていない」。他のトヨタ車に乗られている方全てが悪いドライバーな訳がないのですが、無灯火で後ろから煽ってきたりされた過去も加えるとこんな偏見を持ってしまいます。

偏見が生まれたからといって、別に相手が嫌な思いをするような事はしませんが、心の中では確実に今後そういう風に感じると思います。

こういった車で、道を譲るとかすれば印象が強いから「いいドライバーだなぁ」って思って貰えるはずなのに、相手を制止させてまで曲がるとか もはや意味が分からない上に他の同ジャンルのドライバーに物凄く迷惑がかかると思います。

以前、対向車が多くて曲がれなくて困っていた時に黒塗りのレジェンド(この車も車高短)に譲って頂いたときは物凄く感謝しました。

こんな風に心優しいドライバーが居られるので偏見は持ちたくないですが、無灯火でクラクションを鳴らして制止させ、あざ笑うかのように曲がっていく。

同じことをやられてあなた方は嫌な思いはしないんでしょうか?同じことをやられたら怒るでしょう?

ドライブレコーダーがまだ装着されてないことを強く後悔しました。

書いていて訳が分からなくなったので、ここで切りますが、このブログを見ている方はそんな事をされない方だと信じております。

夜中にドライブした自分が一番悪い気がしますが、ぜひ皆さんは安全を優先して運転していただくようお願い致します。

Posted at 2012/06/10 01:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

洗車したーい。゚(゚´Д`゚)゚。

洗車したーい。゚(゚´Д`゚)゚。スラマッパギ!

雨が多くなってきましたね~

この雨が降ると思うと洗車できない(笑)
シャンプーもいつのまにか増えて…(´・ω・`)


シュアラスタ-のシャンプーを使う前にウィルソンのシャンプーを買ってしまったし(;´Д`)

因みにシュアラスタ-は中型車五台分なのに、ウィルソンは25台分!!


うーん、ゼロウォーター使ってるならシュアラスタ-なのかな…(~。~;)?

全国オフもあるし、色々やらなきゃね!




Posted at 2012/06/07 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

練習…

練習…

ゴールデンウィークなのに、実家に帰らずに必死に練習してます。

宇都宮の森林公園で久々に走りましたが、やっぱり三週間も乗らないと衰えますね。

一周で死ぬかと思いました。

あと、一周したら帰ろうかと思いますが…大丈夫かな(笑)

Posted at 2012/04/29 13:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

イラッ

最近住宅街走っていると交差点で止まって確認するるどころか、左右すら見ないで渡る自転車が多くて困ってます。

一番怖かったのは、ハイビームで走行してて交差点を減速しつつ進もうとしたら止まれ側から前しか見てない自転車が出てきたとき。

死にたいのかよお前ら。(´・ω・`)

ハイビームなのに止まる素振りもしないとか迷惑なんで自転車に乗らないで頂きたい。

こっちは本当に徐行してるのにそんな無法な自転車と事故起こしたら100%負けるんだからさ。


っていうかなんで小学生低学年がちゃんとヘルメット被って…って出来るだけ安全に走ろうとしてるのに中学生とかはあんな走り方するのかね。


(´・ω・`)悲しいわぁ
Posted at 2012/04/19 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

あれから…

一年たちました。

あの日、自分は有給を取っていて、午後一時まで部屋でグダグダしており、二時になって「自転車見に行こう」と思って風呂に入りました。

そして、風呂でシャワー浴びながら寝ていたら、揺れが発生しました。

最初は「また、地震か…」なんて思っていましたが次第に揺れが大きくなり、風呂に手と足を張っていないと我慢出来ないほど揺れました。

揺れが大きくなる前に直感でドアを開けましたが、揺れで身体が動かない、ということと脱衣場の洗濯機が行ったり来たりを繰り返しており揺れが収まるまで待った方がいいと判断し電気が消え、水が止まり、部屋の物がぶつかる音に耐えながら、「まずは着替え、そして外へ!」とイメトレを繰り返しました。

そして、揺れがある程度収まり眼鏡とジーンズを着て「上着より逃げろ!」と思い玄関へ。

しかし、ここで問題が発生しました。

玄関の外に積んであった夏タイヤで玄関が開かない。

最初はもう何が起きているか分かりませんでしたが、ドアが歪んだと思い、タックルを五回程、全力でやったところ僅かに通れるくらいに空きました


外に出ると、丁度寮のハウスクリーニングの男性と女性がおられました。

男性が「大丈夫ですかー?」と聞いてくれた時に助かった…と思いました。

因みに、下に降りるまで上着着ていること忘れていましたorz

その後は、寮の駐車場に逃げて、シビックのワンセグで情報収集しておりました。



地震はいつくるか分からないですね…

かといって出来ることはないというわけじゃない。

震災を思い出して、いざという時の「もしも」に対応できる人間になりたいですね。


亡くなられた方の御冥福を願うと共に、被災地の早期復興出来ることを願っております。
Posted at 2012/03/11 21:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の為のバイク http://cvw.jp/b/559017/48464551/
何シテル?   06/02 12:53
R18A搭載のDBAーFD1で走り回っています。 通勤、土日はグロムに乗っています。 ↑シビックのってないじゃんとか言わないでね☆ 趣味はとにかく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X-CHAVE ツインマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:49:12
不明 台湾製 ベースシビック用 RR風フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 21:53:40
こんびに店長さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 11:00:27

愛車一覧

ホンダ MSX125 ホンダ MSX125
友達に教えられて乗りたいと思い、免許取って買いました。 エンジンもデザインも大きさも自 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成22年、EK2からの乗り換えでS2000を検討していた時に、オートテラスを見ていたら ...
ホンダ グロム125 ツーリングロム (ホンダ グロム125)
初代グロムがモトジムカーナ専用機になったので、通勤とかツーリングはこの子に!
その他 その他 その他 その他
コーダーブルーム製のロードバイク。 コーダーブルーム FARNA「F1.0S-2」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation