• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんすけRRのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

車ネタではないですが・・・

車ネタ以外の事を書きますw 熱帯魚を飼っているんですが仕事が忙しくて放置してたら↓ ということでリセットしました(*´∀`*)二酸化炭素添加しているのでグロッソスティグマが綺麗にじゅうたんのように広がることを祈ってます↓
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | 趣味
2011年10月01日 イイね!

フジツボ パワーゲッターでまさかの白バイに捕まるw

先週取りつけたパワーゲッターにサイレンサーを買って付けるか考えていて前に使ってたDECS ECV(電動のECV)がまだ物置にあったので今日朝から取りつけました∑(*´∀`*) 全閉では検対マフラーなみになりました! 試走をしに国道を出て暖まったところでECV全開でアクセルも全開!!いい音だ∑( ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

フジツボ パワーゲッターで秩父方面を試走!!

とりあえず取り付けました。マフラーは20回以上取り外したり着けたりしているのですぐ終わりました(爆) セミステンでタイコのみステンです。抜けはかなりいいです!フジツボとは思えない音量ですが・・・ ↑タイコ内部はこんな感じに絞りは無いに等しいです(゚Д゚) 取り付けて秩父方面へド ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

フジツボ パワーゲッター

車検用にニスモのヴェルディナマフラーを付けていたのですがなんとなくジェントルすぎるのでついに12本目くらい!? で!フジツボのパワーゲッター未使用品を手に入れたので取り付けました!!画像は撮って無いんですが、フジツボとは思えないサウンドでビクビクもんでした(汗)
続きを読む
Posted at 2011/09/23 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34改 | 日記
2011年08月21日 イイね!

BNR34純正リヤスポ取り付け完了!

アルティアの見た目リヤスポと違い効果が体感できるくらいリヤが押さえつけられますね! そして重心が低くなったように見えますw そして問題のアルティアの左右の7つの穴ですが・・・ とりあえずニスモストライプの延長っぽくハセプロのマジカルカーボンでふさぎましたw 近づかなければあんま目立 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 18:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

BNR34純正ウイング

BNR34の純正ウイング(ブラックパール)をヤフオクで落札しました(*´∀`*) 車いじりをまったくしてなかったので届くのが楽しみですw
続きを読む
Posted at 2011/08/15 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

KSRいじり

KSRの純正テールはこんな感じにでかくて古臭いデザイン これを解消するためにフェンダーレスを購入しました。ついでなんでプラグレンチ、ナンバープレートベース、スリムリフレクター、2種三角マークも買いました(゚д゚) そしてこんな感じにすっきり↓ んがっ! 純正ウインカーだとなんか変( ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 19:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2011年08月01日 イイね!

日産部販へGO!

日産部販にて7月中旬に頼んでおいた部品を取りに行きました∑(゚∀゚ノ)ノキャー ひとつは画像のものでステアリング交換を自分でした方は分かると思いますが、ステアリングボスのウインカーキャンセルの穴の部品です|ω・`) バネの戻りが悪いのと、プラスチックの突起部分がグダグダなので購入しました ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 00:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

KSR-Ⅱ整備DAY

購入したKSR-Ⅱ 見た感じ綺麗そうですが・・・↑ いろんなとこがボロいんです…。 カワサキ純正部品が丁度昼に到着!! とりあえず注文したのはフロントカウル、ヘッドライトレンズ、対策レギュレータキット、右スイッチボックス、クラッチケーブル、スロットルワイヤー、キャブガスケット、エアクリ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 21:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2011年07月07日 イイね!

車検後にKSR80購入

車検はガソスタのおっちゃんまかせ現状で7万くらいで通してもらいました∑(゚∀゚ノ)ノキャー そして元バイク乗りの血が騒いだのかカワサキのKSR80を購入しました(*´∀`*) 2st6速ミッションは速いですね!前に乗っていたNSR80よりは遅いですが楽しいです!! マイER34と同じく98年式 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34改 | クルマ

プロフィール

「facebookメインに http://cvw.jp/b/559036/29521253/
何シテル?   03/23 02:12
エコな時代に燃費の悪いRBエンジンのなんとも言えない直6サウンドに見せられてしまった者です。 トヨタと日産の直6がヒートアップしてた時代に大人がよかったで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチロクで行く~埼玉旅行(あの花聖地巡り)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 22:37:10
どっかのショップオリジナル ニスモパワーブレス風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 07:19:48
『国産唯一のトリプルローター』・・・・・草ヒロ状態で捕捉(泣)!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 04:17:30

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
結婚してから共有出来て楽な車にということでER34から乗り換えです。
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型二輪免許取得してYZF-R125から乗り換えました。
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
KSR-Ⅱに変わる新・通勤、遊びバイクです。
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR80通称Nパチ。 サイドスタンドレスフレームカット、ステップカット、オイルポンプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation