• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

ステーキ回鍋肉を食ってみた!

ステーキ回鍋肉を食ってみた! 大阪王将の新メニュー「ステーキ回鍋肉」を食いました。

味はええけど、黒豚ステーキの油身が多くて、食べるのが辛かった(笑)

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/12/18 20:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 18:00
先日、こちらの王将に行きましたが、こんなメニューあったかな?

もしかしたら、関西だけとか・・・

脂身が多い!
旨そう♪(笑
コメントへの返答
2015年12月19日 20:38
どうやら新メニューみたいですよ。

味噌炒めのキャベツに白米が止まらね~!(笑)って感じです!

ただ、油身多くて1時間後に腹痛が・・・爆
2016年2月7日 17:11
今日、ステーキ回鍋肉を食べてきました!
料理が出てきてビックリ!トンテキと言いながら、トンカツが出てきました。衣タップリで油を吸いまくりで食べれたものではありませんでした。
ガンバパパさんもそうでしたか?
店員にこのトンカツは、この店では、トンテキ、ステーキと呼ぶの?と質問した所、その通りだって…開いた口が塞がりませんでした…
やはり、王将は、餃子の王将に行くべきでした…
コメントへの返答
2016年2月7日 23:46
コメントありがとうございます。

ウチが食べたのはトンテキの味噌炒めみたいなので、トンカツじゃありませんでしたよ。

地方によって違うのでしょうかね?

たまたま通り掛かって寄ってみましたが、ワタシもどちらかに行くというなら餃子の王将派ですねw
2016年2月8日 7:25
大阪の大阪王将です。まあ、あのトンカツをステーキと言ってるようじゃ、終わりですね。餃子の王将に行くべしです‼️
みんからって車以外のネタもありなんですね。参考になりました。まだ、みんから初心者なもんでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年2月8日 12:29
コメントありがとうございます。

まぁ、食べ物の嗜好は人それぞれで・・・好きなもの食えば良いんじゃないですか?(笑)

ワタシはもう車弄りをしていませんが、みんカラには車以外の趣味をお持ちの方が沢山居られますので、こだわらずに楽しんでみて下さい。

プロフィール

「OZZY〜!😭」
何シテル?   07/23 08:26
80年代が大好きな昭和40年代生まれのオッサンです。 ハードなクルマ弄りはもうしてません。。。 ノーマルが楽で良いです。 いまだに昭和っぽい物や、ヤン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 謎のハイゼットカーゴ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
アルトターボRSからの乗り換え。 車中泊のYoutubeにすっかり取り憑かれ、乗り換えて ...
日産 セレナ 謎の利休号 (日産 セレナ)
C27ハイウェイスターから乗り換えました。 ワンコ達とカーライフを楽しむ嫁さんのメイン ...
ホンダ グロム125 謎のグロム号 (ホンダ グロム125)
息子から譲ってもらったジクサーSF250に乗っていましたが、昔から欲しかったグロムjc9 ...
スズキ ジクサーSF250 謎のジクサー号 (スズキ ジクサーSF250)
隼乗りの息子に譲ってもらったお下がりバイクです。 隼への乗り換えでディーラーに行って査 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation