• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンバ☆のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

車中飯!

車中飯!今日は休みなんでセレナで車中飯の練習をしてみました。

フロントシートの間に置いたポータブル電源「ECOFLOW」とIHクッカーでお湯を沸かし、みそラーメンを作って食べてみました。

少しづつ車中泊道具もそろいつつあります。
早く旅に出掛けたいですね。
Posted at 2023/12/11 15:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

アルト・ワークスミーティングin京都 2023 京都オフ

アルト・ワークスミーティングin京都 2023

京都オフ本日アルト・ワークスミーティングin京都 2023
と言う事で京都の嵐山高雄パークウェイまで行って来ました。

朝8:00に家を出発。
新名神にて京都に向かいます。

軽量、ガチガチの足では高速の段差は恐怖でしかありません。
もう少ししなやかな足にしたいなぁ。

京都南で降り、京都市内を走ります。京都のタクシーって何であんなにケツにくっついてくるんだろう?

渡月橋を前方に見ながら右折。
いよいよ嵐山高雄パークウェイに入って行きます。

料金は1200円。高い!
領収チケットは取っておきましょう。
会場でポテチに交換して頂けます。


9:45に会場入り。
もうすでにたくさんのアルトが並んでいます。
最終的に約400台来場されたそうです。




ほぼノーマルで恥ずかしいのですが、ワタシもしれっと並べました。

すると向こうから愛想のええオッサン?!がやって来ました…

みん友の「こうちゃん☆☆」が待っててくれましたよ。
年に1度の逢瀬(爆)

近況報告をしたり、他のアルトを見学したり、ダラダラと過ごしました。
オークション、じゃんけん大会、何もゲット出来ず残念…

幸いな事に、今日は雨予報だったのだけれど、雨は降りませんでした。
ワタシの日頃の行いが良いからかもしれませんね。きっと(謎)

今日気になったモノ。

!!!

凄いヤリス

出光じゃないよ。



これは格好イイ!アゲアルト

このカーボンボンネット、試作品?だそうですが、格好良過ぎ!
是非発売して欲しいですね!
買えんけど……

帰りは下道で景色の良い所で写真撮影などをしながら

約2時間半ほどで帰れました。

Posted at 2023/10/09 21:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

コヤブソニック2023に行って来た!

昨日、 朝5時起きでインテックス大阪で行われた「コヤブソニック 2023」に行って来ました!

薄曇りだが大阪は暑い!


9時半インテックス大阪到着。すでに長蛇の列!
直射日光の中、汗だくで並んでいるとコヤブクン?がお出迎え。


推しの新しい学校のリーダーズの出演時間は11時から。だいぶ時間があるなぁ…

前座におにぎりみたいな顔の新喜劇のオッサン登場。
めっちゃ歌上手い (笑)

続けて10時半からコヤブとフットボールアワー、ジ ュニアのバンド「バレンシアガ」登場。
まぁ、腕前は「……」でしたが、楽しそうで良かった。

そしてここからが本番。

トップバッター「新しい学校のリーダーズ」登場。
初っ端からエンジン全開! 凄い! 歌、パフォーマンス、トーク、 ルックス全てハイレベル!
トリでもおかしくないくらいの大熱演。
会場のボルテージも一気に盛り上がりました。
わずか30分ほどの出演でしたが大満足!
あのパワーでフルコンサートしたらどうなるんやろ?こっちが持たんわっと心配になりました。

次の出演者は興味無かったのでとっとと退出し、おにぎりとアルコールでパワーチャージ。


次の「スチャダラパー」に備えます。
スチャダラパーは皆50半ばなのにめっちゃ元気やね。見習わなきゃ。ここで一旦会場を後にし、さらにパワーチャージする為に弁天町の居酒屋萬まる 」に行きました。


大阪っぽいメニュ 一、どて焼き、串カツ、肉うどん等をハイ ボールで流し込み大満足!




結局2人で6杯飲んじゃいました。

そしてちゃんみな見る為17時に退店。

ここから第2ラウンド「ちゃんみな」登場
何か思ってた感じじゃなくて良い意味で裏切られました。

「Awich」が出演してる間にフードコートでクレープを。
どんだけ食うねん!

そして「おとぼけビーバー」登場。 爆音ハイスピードでパンキッシュな女性4人組。
YouTubeで予習して行きましたが、凄いバ ンドでした。
レッチリのメンバーも推すはずですね。
とても良かったです!

次は「エゴラッピン」だったのですが、最終バスの関係で泣く泣く20時過ぎにインテックス大阪を後にしました。


本当は梅田で立ち飲みをハシゴしたかったのですが、残念でしたがそのまま電車バスを乗り継ぎ23時過ぎに帰宅しました。

久しぶりのライブ、特に新しい学校のリーダーズが見られてとても良い思い出になりました。
Posted at 2023/09/19 22:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月05日 イイね!

初心者からベテラン、リターンまで。

初心者からベテラン、リターンまで。ツーリングからスポーツ走行まで万人に受けるバイクでは?

Posted at 2023/09/05 14:07:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月22日 イイね!

和歌山県白浜へ!

和歌山県白浜へ!8月21〜22日まで約8年ぶりに一泊旅行に行って来ました。
今回はペットと泊まれるホテル、「国民宿舎ベイリリィ」さん。

場所は和歌山県白浜です。

ベイリリィさんへ向かう前に和歌山県の秘境?龍神村にて蕎麦ランチに行きました。

阪和道南部ICから酷道424号線を北上します。まぁ、凄い道です。
今まで走った酷道でTOP3やったね!

ずっとこんな道…

ダ、ダンプ来た〜!

ヒェッ!

途中の切目辻トンネルって色々ヤバいやろ…

絶対何かおるやろ!

そしてようやく到着したこちらが
「そばと農園 和わく」さんです。




和わくさんにて妹夫婦と合流。


テラス席はワンコOKなので助かりました。

相性が悪いのか、ウチの躾がなってないのか、ケンカばかりするのでワンコのコラボ写真はこれだけ。

妹夫婦とは現地解散で我々は県道29号にて白浜へと向かいます。

国民宿舎ベイリリィしらゆり荘です。

お部屋は昭和ちっくでお世辞にもきれいとは言えませんが…
部屋はワンコもゲージなしで自由に過ごしてOKなんです。

見晴らしは良いです!


夕食は「海老&ステーキプラン」+舟盛りです。


KP!
食堂にワンコを連れて来てもOKです。


朝食です。

ここは食事の評価が凄く高くて本当に美味しかったです!


帰りは朝から天候不順だったので9:00にはベイリリィを出発し、SAで休憩しつつ、13:00には家に帰り着きました。







Posted at 2023/08/22 18:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「温度計壊れとんか?」
何シテル?   06/30 16:28
80年代が大好きな昭和40年代生まれのオッサンです。 ハードなクルマ弄りはもうしてません。。。 ノーマルが楽で良いです。 いまだに昭和っぽい物や、ヤン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 謎のハイゼットカーゴ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
アルトターボRSからの乗り換え。 車中泊のYoutubeにすっかり取り憑かれ、乗り換えて ...
日産 セレナ 謎の利休号 (日産 セレナ)
C27ハイウェイスターから乗り換えました。 ワンコ達とカーライフを楽しむ嫁さんのメイン ...
ホンダ グロム125 謎のグロム号 (ホンダ グロム125)
息子から譲ってもらったジクサーSF250に乗っていましたが、昔から欲しかったグロムjc9 ...
スズキ ジクサーSF250 謎のジクサー号 (スズキ ジクサーSF250)
隼乗りの息子に譲ってもらったお下がりバイクです。 隼への乗り換えでディーラーに行って査 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation