• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンバ☆の"謎の利休号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年6月21日

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッツィオのシートカバーが届きました!
2
前車C27でも取り付けていましたので、利休君用に迷わずオーダー!
3
これが…
4
こうなりました。

カラーは嫁さんの好みでアウトドアっぽくアースカラーとくすんだブルーの差し色です。
5
セカンドシート

フィッティングが良いのでかなり強い力が必要です。
6
サードシート

座面とヘッドレストと細かいパーツはほぼ嫁さんが取り付けてくれていたのでワタシは背もたれを取り付けただけです。
7
背面

それでも背面テーブルの取り付けは苦労しました。

クラッツィオのシートカバー、おすすめです!
C27では約7年使用しましたが、小さな擦り傷とパイピングの若干の色あせくらいでほぼきれいな状態を保ってました。
8
頑張ったご褒美に王将の餃子定食をおごってもらいました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディ剛性アップ?

難易度:

シートカバー取付作業は2人以上がBest

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

シートカバー装着

難易度:

リヤラゲッジの静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「角田選手、一瞬でも夢を見させてくれてありがとう!」
何シテル?   03/18 08:38
80年代が大好きな昭和40年代生まれのオッサンです。 ハードなクルマ弄りはもうしてません。。。 ノーマルが楽で良いです。 いまだに昭和っぽい物や、ヤン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 謎のハイゼットカーゴ号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
アルトターボRSからの乗り換え。 車中泊のYoutubeにすっかり取り憑かれ、乗り換えて ...
日産 セレナ 謎の利休号 (日産 セレナ)
C27ハイウェイスターから乗り換えました。 ワンコ達とカーライフを楽しむ嫁さんのメイン ...
ホンダ グロム125 謎のグロム号 (ホンダ グロム125)
息子から譲ってもらったジクサーSF250に乗っていましたが、昔から欲しかったグロムjc9 ...
スズキ ジクサーSF250 謎のジクサー号 (スズキ ジクサーSF250)
隼乗りの息子に譲ってもらったお下がりバイクです。 隼への乗り換えでディーラーに行って査 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation