• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらっ-sanのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

丸三年 ・・・ !(b^ー°)

丸三年 ・・・ !(b^ー°)今日で、禁煙 を始めて丸三年が経ちました (^_^)v

それは忘れもしない、三年前の3月23日から当時、会社で流行った インフルエンザ で二日間寝込み、病み上がりの25日の朝・・・

ちょっと歩ける様になり、外の空気でも吸いにと久々に煙草でも・・・

勝手口のドアを開け、煙草に火を付け 2服 した時、何か目の前が揺れたwww

久しぶりの煙草にあの始めて吸った時の様にクラクラっと来たか、とちょっと情けない気にも (^_^;)

その後、もう一服した時また クラクラ・・・

いや、グラグラ・・・

相当、重症か (・・?) と思った次の瞬間www


家が メキメキ って ((((;゜Д゜))))

そうです・・・

この時、あの 能登沖地震 だったんです ( ̄▽ ̄;)

すぐに煙草の火を消し、何故か外へ避難せず、家の中へ (;^_^A

この辺は震度4でしたが、幸い家族も家屋も大丈夫だったんで一安心 ( -o-)=з

で、ちょっと落ち着いたんで改めて 一服 (-。-)y-゚゚゚

何か マズイ (´~`;)

ちょうどそれが箱に残ってた最後の一本・・・

旨くねぇし、ちょっと暫く止めてみようか と思い・・・

一日経過www 何ともない・・・

二日経過www 別に欲しいとは思わない・・・

三日経過www そろそろ旨いかな? いやいや、もうちょっと頑張ってみるか・・・




それから三年経ちました (^o^)/

今では、会社の喫煙室も臭くて入れません (^_^;)

喫煙者の皆さん・・・

禁煙は きっかけ です ( ̄▽ ̄;)

10月に微妙に値上げされる様ですが、それも きっかけ 鴨・・・
Posted at 2010/03/26 21:52:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月25日 イイね!

懐かしいなぁ~ ・・・ (^o^)/

懐かしいなぁ~ ・・・ (^o^)/また今日のネタも先日の 大阪遠征 での出来事・・・

画像の前に写ってる車の車種、わかりますぅ (・◇・)?
(エンブレム見ればわかりますけどwww)

この車を見て、 「懐かしい」 とか 「友達(自分)乗ってたなぁ」 って感想を抱いたシトは、ほぼ 40’s だと思います・・・

正解は、

   トヨタ 初代クレスタ スーパールーセント (GX-51) です (^^)v

発売開始が確か昭和55年からで、トヨタ マークⅡ の兄弟車として チェイサー と共に、80年代の ハイソカー・ブーム(完璧に死語) の中心的存在になった車ですwww
(実際には、この後の GX-61,71 が爆発的だった鴨)

私の友達も、当時は中古でも高値のこの型の 白ボディ (当時はまだ「スーパーホワイト(これも死語に近い)」が出ていない)を買って、誇らしげに乗り回していました・・・

ちなみに私は当時は、 ソアラ (MZ-10) でしたけどね ♪ (プチ自慢してみた・・・)

ほんと、実物を久しぶりに見て何か昔の若かりし頃を思い出しました・・・


しっかし、こんな車よく維持してますよね・・・ この車は、結構経年劣化してましたけど(^^;)

機会があれば、今で言う 「旧車」 、また乗ってみたいですね (^o^)/

Posted at 2010/03/25 21:51:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

まっ、冒険かな ・・・ (^^;)

まっ、冒険かな ・・・ (^^;)また、先日の大阪遠征ネタですが・・・

夜中走って、吹田SAで仮眠を取って(実際1Hだけど)、朝食をここで取る予定が、うちの女性群の長い身支度のため時間がなくなり、中の売店で買うはめに・・・

車を走らせながらの朝食のパターンで、 おにぎりコース に
 (ToT)

で、私の地元には無い珍しいおにぎりがあったので、迷わずこれに Kテイ♪

一つは、 「たこ焼き」 ・・・

大阪ならではのアイデア品ですが、かじってすぐさまの感想www
  「別々のほうが・・・」
よくある梅干入りのやつの梅の変わりに、たこ焼き1玉が入ってる・・・
正直、 旨くない (^^;)

もう一つは、 「たまごかけごはん」 ・・・

味付け海苔の味だけで、中のたまごやご飯は味が付いて無かった様な・・・
たまごは、半熟みたいな感じで、中途半端にとろみがwww
所詮、おにぎりの冷えたご飯には 旨くない (^^;)

と、冒険心で買った朝食・・・

たぶん、私みたいな田舎モンが珍しがって買うんだろうなwww

無難な 鮭 とか 梅 にしておけば良かった と思い、現地まで 馬鹿ナビに操られながら目的地に着いた あらっ-san でした ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/03/24 20:23:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

キリバン か? ・・・ (・◇・)?

キリバン か? ・・・ (・◇・)?先日の大阪遠征へ行く日、キリバンの Chance が・・・

R8バイパスを走行中、その瞬間がwww

ちょうど JK娘を乗せてたんで、携帯渡し

「メーターの数字揃ったとこ写しといて。」

と渡したらすぐに カシャ って・・・

「あほ!まだ揃っとらんやろ!!」

との声にパニクって、そのまま データ保存 ・・・

バイパスなんで、あっと言う間に肝心の キリバン通過 www

次にシャッター押した時は末尾 5 に (ToT)

しばらく走って冷静さを取り戻してから、理由を聞くとどうやら、オドメータの数字が既に揃ってたから撮ったそうな・・・ ( ̄▽ ̄;)


・・・・・・

私の説明が悪かったんだ、と自分に言い聞かせました ・・・
Posted at 2010/03/23 20:16:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日 イイね!

三連休最終日は、冬眠の目覚めを・・・ (^^)v

三連休最終日は、冬眠の目覚めを・・・ (^^)v昨晩は遠征疲れもあったのか、爆睡状態だった あらっ-san です
 (^^;)

三連休最終日・・・
朝の日差しの眩しさで目が覚め、充実した日を過ごそうと朝食後 先ずは 嫁車夏足復活 をwww

しっかり洗浄もして、冬足サソ お疲れ~ m(_ _)m

で、そろそろ弄り虫も冬眠から目覚めないと、ブツが溜まり気味ですので先ずは簡単なやつから・・・

取り付けはこんな感じで・・・

    その①
    その②

さぁ、これから気温も上っていく事だし、続々と取り付け消化しナイト♪

と言っても、依然 小ネタ しかありませんけどね (;^_^A
Posted at 2010/03/22 23:42:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おぉ〜、おめでとうございます㊗️
っうか、お久しぶり〜
もの◯きなお方も…(自粛」
何シテル?   07/19 19:01
2006年2月に車歴初の「新車」で購入。 その後みんカラを知り、先人方の弄りネタをパクり小さな事からコツコツと弄っております・・・。 DIYも不器用な上、且...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパーダテール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:56:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H18年(2006年)2月に車歴初の「新車」で購入。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車 です♪
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘車 です♪ 特別仕様 LIMITED
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から3年間・15万Km走行のプロボックスから 乗り換え♪ たぶん、3年間の付き合い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation