• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

どなどな…

どなどな… 1泊2日で突撃帰省をしてみました。

主な目的はタイトルにもありますが…
純正シートを実家に預かってもらう為!(ヲィ

一人暮らしにはスペースが…(´・ω;;;:::

せっかくなので両親と久々に北上して福島の方までドライブに行き
生憎の雨となりましたが楽しめました~♪
これが自分の車だったら…もっと楽しかったなぁと…

両親はターボが怖いとか、MTはクラッチ重いといって運転したがらない…(泣

写真は山奥を走ってた時に雨が雪になった時のものです。
その山を少し下りたとこで雨に戻りましたがタイヤがノーマルだったので
皆で大丈夫かと戦々恐々としてました(’’;

まぁ、今年初の雪を拝めたから良しとしよう!

…と、既に帰省から戻って晩酌しながら書いてみる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 02:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 4:53
ウチの親が同じ事を言います(笑)
「勢い良く走るから怖い」「クラッチが重い」「シフトが硬い」「シートが乗り降りし辛い」

写真は結構吹雪いてる感じですね。無事に下山できて良かったです。
コメントへの返答
2009年11月25日 1:10
やはりマニュアルは肩身が狭いですね(’’;
でも自己満足だから良いんです!

雪はチョット下ったらすぐに雨になったので、
大した事も無く下山できました~

でも慣れない人にとって雪は怖いです><
2009年11月23日 9:03
お疲れ様でした~
夏タイヤでの走行は恐かったでしょう^^;
純正シート邪魔ですよね~
売る訳にもいかず・・・
ほんと置き場所に困ります。
コメントへの返答
2009年11月25日 1:11
夏タイヤで雪は慣れない事もあって怖いですね><

レカロは車が変わった時でも移植する事を考慮すると
どうしても純正を取っておかないと大変ですからね~

最初は足の部分を着けて一人用ソファとかも考えましたけど、
日曜大工は苦手なのでやめました(’’;

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation