• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

12ヶ月点検とBRZと私

リップをキズつけてガックリの眩蒼です、こんばんは

今日は、昨日やっちゃったリップ&バンパーのチェックと、
元々12ヶ月点検もあってDへ行ってきました。

チェックの結果は現状の処置のままでバンパーの状態は
問題無いように見えるのでしばし様子見としましょうという事で
ホッと一安心?

そして点検の予約と一緒にBRZ試乗の予約が出来たので、
短い時間ですが楽しんできました♪
後で聞きましたが、うちの行くDでは完全に予約制みたいです。

クーペを運転するのは初めてだったんですが、低いですね~
ドアも長くて乗り降りがちょっと大変でした^^;

実際の走りは元々鈍感なのもありますけど、まず「楽しい!」
の一言に尽きますね。

ATでしたがアクセルのレスポンスもよく、ちょっとふかすと
小気味よく回転してくれる上に音も気持ちよく、その気にさせて
くれるエンジン音でした。

夕方のチョット混雑した時間帯での試乗だったので大胆な
走りは出来ませんが、それでも吹け上がりの良く立ち上がりに
ストレスは感じませんね。※ずっとDレンジのままでした。

インプだと踏んでから加速しだすのに多少ラグを感じますが
NAのせい?制御の違い??からインプの時と同じ踏み方なのに
アクセルの踏み具合に順応するかのように反応してくれて良い♪

足回りは同じノーマルでもインプよりBRZの方が柔らかい(?)
感じがして乗り心地は良かったかも。

元々雪道は走って無いので、いっそ雪の時は諦めるとして
コレを…というのも大いにアリかもと思わせる仕上がりでした。

今注文しても年末とかになるそうなので、うちは今のインプを
十二分に楽しんだ数年後に検討かな…?^^;
それだけの価値は十分あると思える車でしたよ~

あっー!写真撮影とかしてなかった…pq
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/01 21:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 22:07
こんばんは。

あそこのDのBRZ試乗は、予約せいですか?

実は、昨日、今日は用事がありDの近くを走ってですがそこで2回ほどすれ違いましたよ。
娘も「カッコいい」と絶賛でした。
コメントへの返答
2012年4月1日 22:18
こんばんは

試乗は予約いるみたいですよ。
それでも結構乗りに来る人が
いるみたいです。

うちは点検の予約した際に偶然
空いてたようで、乗れました♪

そうですか~、娘さんの一刀両断も
無いとは…BRZ恐るべし(’’;
2012年4月2日 0:03
こんばんは!

とすると・・・STIバージョン待ちですかね(^^;
クーペボディ独特のスポーティ感好きです♪
コメントへの返答
2012年4月2日 0:26
こんばんは

乗ってみて思った事ですけど
StiVerになってもNAの方が良いと
個人的には思ってます。

ブレーキをGRBと同じようにしたりと
補助的な強化や、エンジン自体の
チューニングをしたバージョンに
仕上げた方が楽しそう♪
※S15のオーテックVerみたいな?

噂は色々ですが、どうなるんでしょうかね?
STIバージョンになると…(’’;
2012年4月2日 8:36
自分もBRZ!試乗してきましたょー(#^.^#)
眩蒼さんの地元?のDで…(^。^;)

自分が試乗したのは6MTです!
「おとなしく走って下さい!」みたいなことを
言われました(^。^;)

吸気音は笑いましたね!
そーゆー設定にしてあるみたいですね(#^.^#)

自分的にはNAよりターボの
加速感の方が好きです(#^.^#)
コメントへの返答
2012年4月2日 22:16
こんばんは

お~試乗されたんですか~
って、そちらは6MT!?
羨ましい限りです^^;

やる気にさせる吸気音になるように
チューンされてるようですね。
あれは良いと思います♪

ターボの加速も捨てがたいですよね。
どちらも良いので悩ましい限りです(’’;
2012年4月5日 9:40
おはようございます。

フロントリップの傷は走っていれば必ず付くものと思って割り切るべきでしょうね。

BRZはまだ走っているところは見たことないですが、予想以上に売れているようで、それなりに楽しい車に仕上がっているのだろうと思っていました。 手が届きやすい価格帯と言うのもヒットの要因だと思いますが、手に入れた後 投資が続いて結局それなりのコストがかかってしまうでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 22:32
こんばんは

やはり路面に近い事もありますし
仕方ないとこでしょうか^^;

うちも試乗で自分が運転した以外では
まだ見た事が無いBRZですが、あの状態で
手に入れた場合には色々弄りたくなって
後のコストがすごそうですよね(爆

でもノーマルでも楽しい車でしたよ♪
機会があれば試乗お勧めです~

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation