• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眩蒼のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

昨日は奥多摩オフへゴー

昨日は奥多摩オフへゴー昨夜は気付いたら寝落ちしていた眩蒼です、こんにちは

昨日はyuutaさんのお誘いで、奥多摩オフに参加してきました~
初めましてのmulderさんが参加されるという事で、どんな方だろう?
とワクワクしておりました。

撮影した写真は、フォトギャラへ~

国道16号を北上し待ち合わせの場所へ向かって走っていると
…ん?何か見た事のあるGRBのリアが見える…
渋滞で近付く事も出来ない状態だったので普通に走っていると
途中で携帯にメールが…まぁ走行中は確認出来ないので…
と、思ったら前を走っているのはpooさんだったと判明!
結局、信号で離されちゃいましたが、偶然とかあるもんですね^^;

待ち合わせ場所には少し遅れて到着(汗
すみませ~んと車から出た直後に初めてのmulderさんと御挨拶
とっさの事だったので「初めましてmulderです」が、「初めまして
村田です」に聞こえたように勘違いしたのは内緒のお話しで(爆
すみません失礼しましたm(_ _)m

色々お話ししていた所で全員揃い出発に!
最初は近くの渓谷にある噂の橋へ行く予定だったんですが、
駐車場が無く、あえなく断念pq
奥多摩湖へ直行となりましたが、紅葉目的なのかサイクリングや
ハイキングで来ている人が多いこと多いこと…歩道が無い道
なのでチョット怖かった(’’;

奥多摩湖に到着したら車が芋洗い状態!?
駐車場所を探してウロウロ^^;
やっと全員停められて一安心でしたが、紅葉綺麗でしたね~♪

写真撮影について⊿さんに色々と教えてもらい勉強になりました。
yuutaさんとは同じマイクロフォーサーズなのでレンズ交換したり
結構楽しめましたね♪
撮り味の違いを確認したりと今後出来れば面白そうです。

お昼を奥多摩付近でとって、そこの駐車場でmulderさんの車を
拝見しましたが、正に走る為の装備がすごい…
一番目を引いたのはStiの6podブレーキキャリパー!
憧れますね~♪他にも色々な経験とかを話していただいて
勉強になりました!
うちも予算と格闘しながら、少しずつチューンしていきたいな~

オフとしてはこれにて終了!そこからは大月方面へ抜けて
道の駅どうしへ行きつつも各自流れ解散となりました。

道中、細い道が連続するコースなのでブラインドコーナーが
多く怖いんですけど、皆さん速い事速い事…(’’;
あっというまに視界から消えて、追っかけていくのが大変><
無理せず(←ここ大事)精進していかねば~

なんとか山道を抜けて大月IC付近でmulderさんとお別れ~
⊿さんの意図をくめずにIC入口で通過してしまって、御迷惑を
かけてしまいましたm(_ _)m
しかも、そこからナビ任せで道の駅どうしに向かったら、
えらい遠回りをして更に…(’’;;;(滝汗

道の駅どうしに何とか到着しましたが既に真っ暗闇に…
道の駅内を散策して解散、その後夜間撮影に行く予定だった
のですが、遅くなり、またの機会という事となりました。

皆さん、お疲れ様でした~、yuutaさん企画お疲れ様!
あ、現場検証が?(爆
Posted at 2010/11/14 13:05:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
789 10111213
141516171819 20
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation