• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眩蒼のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

とうとう拝めました♪

とうとう拝めました♪あちこち走り過ぎてグッタリの眩蒼です、こんばんは

休日にしては珍しく早く起きたのと、外の天気が良かったのもあり
今日こそはヤツを拝めないかな~と思いつつ出かけてみました。

色々と撮った写真はフォトギャラへ~
ここに写ってるのはiPodお触りのアプリで、撮影した写真を
線画調に変換してくれるというものを利用してみました。
こういう画像編集アプリとか面白いですね~♪

最初は定番の宮ヶ瀬に寄って一息入れつつもパシャパシャと~
そこかしこの葉が赤く色付いており今が最盛期?
うちは産直の買い物が最盛期でした(爆
…だって、安すぎるんだもん(’’;

買い物と軽い休憩を済ませ次に道の駅どうしを目指してましたが
途中で遠くに富士山らしき物体を発見してテンションが上がって
しまった為、山中湖へ直行する事にしました!

山中湖の以前と同じ駐車場まで来てみると…
見えた…見えたよ…見えちゃいましたよ!!
ずっと雲に隠れてて姿を見せてもらえなかった富士山の全景を
見た時には感動ものでしたね~♪シャッター押しまくりでした。

小作で早めの昼食を済ませて、次は三国峠に初挑戦です。
勾配が急で道もウネウネとしてますが、いやはや絶景ですね。
富士山が見える事もあって車を停められそうな場所には
たくさんの車が停まってました。
うちも停まってパシャパシャと楽しいひと時を…

撮影を楽しんだ後は峠道を楽しみ、気付けば峠道終了~
ナビで周りを見ると富士スピードウェイを発見!
折角なので行ってみて、入口で記念撮影だけして
引き返してきました^^;

山中湖まで戻ったら、もと来た道志方面へ~
途中で石割神社の駐車場へ寄ってみましたが、前回と
違って天気も良かったのでハイキング等の人達の車で
結構一杯な状態に…(’’;
それでも色々撮って紅葉とかを満喫~

道の駅どうしにも寄り、ここでも産直買い物を楽しみ
恒例のお水も汲んできましたよ~♪

宮ヶ瀬に戻る際、違う道で戻ってみたいな~という事で
都留方面へ抜けて、大月~相模湖を通り、そこから
宮ヶ瀬に行くという事をやってみました。

大月の先に猿橋という橋があり、そこも紅葉とかが
綺麗な感じだったのですが、駐車場が一杯で断念pq
宮ヶ瀬までの遠回りドライブを楽しんだ後はいつもの
道で帰宅の途につきました。

最後に折角スタークロスフィルタを持っていたので、
近所の麻溝公園に立ち寄り撮影してみました。
フォトギャラにも載せてますが、結構良い感じに×が
表現出来てますね~、これは楽しめそうです♪

流石に疲れたから、今日は早めに休みましょうっと
Posted at 2010/11/20 23:38:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
789 10111213
141516171819 20
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation