• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眩蒼のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

AVOと奥多摩湖と私

AVOと奥多摩湖と私今日は朝からドライブ三昧だった眩蒼です、こんばんは

かねてから計画していたインプのチューニング計画を実行すべく
AVO turboworldにお邪魔してきました。

取り付けたのは、スタビリンク(前後)、スタビブッシュ(前後)、
リアスタビ強化マウント、ミッションマウントブッシュ、更に
他のみん友さんも装着しているLAILE製のシフトリンク
ウレタンブッシュまで取り付けるという豪華なものです(’’;

AVOへ行くのはブローオフバルブ装着の時依頼ですが、
皆さん楽しい方々ばかりで良いですね♪
わさびのかりんとうをいただき、「辛いですよ!?」と
言われましたが普通に食べられたり…(’’;
美味しいコーヒーまでいただいて楽しいひと時でした♪
また相談事があった際には、よろしくお願いしますねm(_ _)m

AVOを後にし、試運転に奥多摩方面へ直行!
その道中での写真はフォトギャラへ~

奥多摩湖を経由して、都留を抜けて道志までひた走りましたが、
体感で結構走りが変わったと思いますね。

シフト関係のブッシュのお陰でシフトがカッチリと動く
ようになりました。
個人的には、シフト操作はしやすくなりました~

スタビリンクやスタビブッシュに関しては、効果がどの程度
あるのか想像出来ませんでしたが、乗ってみたら良い!
コーナーへの進入から脱出までの安定感が段違いですね。
ハンドリングが随分楽になりました。
サーキットとかを走った事は無いので、限界域の方まで
いくとどうかは分かりませんが、うちの常用域では
十分効果を発揮していると思います。

そんな走りを楽しみつつも、道の駅どうしで買い物して
宮ヶ瀬へ移動。
イルミネーションの時期だったので行こうと思いましたが
なんと大渋滞…諦めて引き返し、いつもの場所が
ガラガラなのを良い事に、そこからのイルミネーションを
撮影して帰りました。

宮ヶ瀬の道が封鎖される前に通過出来てよかった…
出来なかったら渋滞に再突入しないといけない
ところでした^^:

力尽きたのでレビューは後でにして寝よう…ZZZzzz…
Posted at 2010/12/19 00:52:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

持て余し気味?

持て余し気味?最近風邪気味な眩蒼です、こんばんは

以前に購入した三脚なんですが、何度か使っていくうちに
大きすぎて自分には過ぎた一品だと分かってきました(核爆

色々と考えた末に、別で小さいサイズの購入を決意!
そして、こんなの買ってみました。

KenkoのST-101です。

サイズも手頃だし、このサイズでなんとクイックシューが
着いているというのも魅力的で決めちゃいました~

SLIKの方はというと…とりあえず良い代物ではあるので
インプに積んでおいて必要に応じて使い分ければ良いか
なんて思ってます(’’;
Posted at 2010/12/16 21:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

やはり無理した反動が…

やはり無理した反動が…今朝、気付いたら寝落ちしていた眩蒼です、こんばんは

昨日一杯走った上に、心の中の葛藤で予想以上に消耗していた
ようです(爆

専ら家の用事を済ませるのに終始してましたが、しろぱんさんが
接近しているような情報があり、お会い出来ればと思ってたのですが
時間の都合が合わずに断念となりました…pq

その後、昨日の出来事で物欲のリバウンドが発生したようで、
以前から欲しいと思っていたものを、つい購入してしまいました(核爆

ブツはPEN用の電子ビューファインダー!

最近の昼間撮影で液晶画面だとうまく焦点だの何だのが定まらず
何とかしたいな~と思って欲しかったものです。

パンケーキレンズ装備のPENだと上への張り出しがすごくて
バランスが…(’’;
良いデザインのレンズフードとかあったら着けたいな…
とか余計な欲望が…

昨日我慢した意味が無くならないように注意しないとね!
Posted at 2010/12/12 21:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

VARISのガレセとかとか

VARISのガレセとかとかセールには危険が一杯と痛感した眩蒼です、こんばんは

VARISでガレージセールが昨日からやっているそうなので
早起きした事だしと行ってみました。

道中の写真はフォトギャラで~

少し遠回りでしたが、慣れた道の方が好みなので宮ヶ瀬を
経由していく経路を選んだのですが、宮ヶ瀬に着くと…
ん?…何か見た事あるようなGRBが…??

なんと、朝ドラに出ると言っていたpooさんでした。
何シテル?コメントから試運転も兼ねていたようですが~
その辺の模様は、きっと明らかにされていく事でしょう(←ふり?
pooさん、余り長く話しも出来ず、すみませんでした^^;

宮ヶ瀬を後にして道志方面へ抜け、道志みち側に出た所で
道をそれて行く(牧馬峠?)とVARISのある方面へ行けるの
ですが、狭い山道が怖かった…しかも関所あるし!
何故か分かりませんが、2m以下の幅の車しか通れない
ように両サイドに鉄骨が突き刺さってる場所が…
あ!写真撮り忘れた!!(爆

開始前に着いたのに、既に車が一杯…
いよいよ開店となりましたが、お宝一杯でヨダレが…
予定に無かったバンパーを、思わずいっちゃいそうに(爆

落ち着け…落ち着いて、素数を数えるんだ!
…と、まではいきませんでしたが、バンパーの他にも
リアディフューザーや限定カーボンウィングVer2とか
喉から手が出そうな品々が結構な安値で出てました。

折角、色々話を聞いてくれたスタッフの方すみません…
バンパーは無理ですpq

その後、朝食がてら㌧汁うどんを食べ、ガラポンを
数回挑戦してVARISを後にしました。
写真は、その時の戦利品です。
御煎餅が意外性ありましたね…来年の運勢が上がると
嬉しいな…^^;

次回、夏のガレセで何かいっちゃおうか…
でもブレーキ関係も強化したいと思ったりとか…
はたまた…と、悩みがつきませんpq

とりあえず、来週に以前から計画していたブツを
取り付けて今年のチューンは終わりそうです。

P.S.LUMIX Phone が来週発売するみたいですね。
  スペックとか見たら、ちょっと気になってきてます(爆
Posted at 2010/12/11 22:17:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

三浦オフの車窓から

三浦オフの車窓からiPodお触り画像がとらえた瞬間です。

先の方は小さくて見ずらいから、恐らくなんですが…

いやはや…圧巻…

確か、うちの車の背後にもGRBがいた気も…(爆
Posted at 2010/12/07 00:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、メイン画像(表紙)になるような写真撮ってなかった…マァイッカ(爆」
何シテル?   05/19 18:06
赤が好きでしたが、今は青い車を運転中 運転の腕は地味です…えぇ、超地味です。 街乗りドライブがメインで、たま~に(主に峠とky)踏み込みますが、 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
自身の事とか、もうすぐ車検とか色々考えた結果この子になりました。 補強3兄弟とレカロ、黒 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
尻尾と羽が生えてDから帰ってきた車です(ヲィ ◆OP追加装備 ・フレキシブルタワーバー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チューニングは基本で満足してるつもりだったんですが、数々のみんカラのレビューを見る内に物 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買ったマイカーでした。 この頃はライトニングレッドみたいな鮮やかな赤が無かったの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation