• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou@0629のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

車高調整と試し撮り♪

さぁてと。
前回のブログ最後に振っていた、現在のルックスですが。






車高調を導入しました。えぇ( ´_ゝ`)y~クックック
この写真は、導入直後の吊るし状態ですが結構下がってます。





ま、翌日には全下げです( ´_ゝ`)y~フッ
やっぱね、スポーツカーはこうでなくっちゃ。
スポーチーですな。えぇ。
おかげさまで、すでに数回地面とお友達になりました。
ま、下回りなんて気にしたら負けです。擦るならいいんです、ぶつけなきゃ(爆)





エアロがモデリスタなので、ひどいことになります(笑)
ちなみに車高調は、HKSやクスコ、TEINなんて有名どころでは面白くないので、ここは86ではレビューのほとんどないラルグスで行ってみました。
安い車高調ですが、中身はブリッツのOEMなんだとか。
ま、減衰高めると街中では首がもげる程固く、緩めれば純正より柔らかいくらいになります。
スポーツ走行ぐらいでは十二分に満足できるレベルですね。
飽きれば、数年後にステップアップすれば良いだけですし♪





ってなわけで、ちょいと名港トリトンまで夜間撮影に行ってきました。
あまり枚数は撮っていないので、愛車紹介用に何パターンか...





フィルの時にも何回か撮って、お気に入りの撮影スポットですが♪





リアフォグってのは、スポーツカー!!って感じがしてとってもお気に入りです♪
通常は迷惑なので点灯しませんが、撮影時や悪天候時は付いていて損はない装備です( ´ ▽ ` )





追々パーツレビューにもあげるつもりですが...
やっぱ、カーテシは赤ですねっ!!
スポーティーに、でも上品にってのが狙いの写真です(笑)





基本的に私の写真は、すべて画像修正なしです。
撮影時のホワイトバランス等々の調節や、夜景バックの暗闇で車自体を明るく撮る小細工などはしていますが...
それでどこまで行ける?ってのがポリシーです。




さ、次回のブログをアップしたら愛車画像変更予定です♪
ま、それまではネタバレしてしまうので保留ということで(๑≧౪≦)てへぺろ
では、またまた♪

p.s.年末年始が休みの仕事、羨ましい...(爆)
Posted at 2012/12/31 02:22:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

納車からの~!!

どうも、私です( ´_ゝ`)y~クックック
まず、前回のブログは2000を超える多くのイイね!ありがとうございました。
予想以上に、皆様の気持ちが伝わってきて...びっくりしています。



さぁ~てと、夢の世界からやっと帰ってきましたよ。
えぇ、納車からやっと1週間経ちました♪

なかなか忙しく、ブログアップをしていませんでしたが...
楽しむところは楽しんでいます(笑)
まず、納車日当日にフルLED化。
フォグランプだけは未だ純正ですが、部品は発注してあります。
納品に少し時間がかかるみたいなのね(爆
そしてマフラー交換。
あの純正の軽すぎる排気音は耐え兼ねて...
そんなこんなで20時納車、21時30分帰宅からの作業だったので、終わる頃には23時をまわっていました(^_^;)
ま、納車確認の際、頼んでいたトランクマットが装着されていないというハプニングもありまして、時間がかかってしましました。
ま、後日受け取り済ですwww



で!!
翌日は成田山までご祈祷ドライブに行ってきました!!


こんな感じですね。えぇ。
もう相当やっちまってる感があります( ´_ゝ`)y~フッ




これ、純正でっせ兄貴!!
いかつすぎます(^_^;)




装着したマフラーです。
どうせ交換するならルックスも重要。
焼き色の綺麗なトラストにしました。
今回はあえて純正出力特性も堪能したかったので、テール部のみの選択。
センターパイプ付きだとうるさすぎて、せっかくフルカロッツェリアにした意味がありませんからね( ´_ゝ`)y~フッ
でも...
踏むと十分うるさい気がします(^_^;)




この低いお尻、いい感じです。
建物の赤と相まって...(笑)




お約束の86画像ですwww
この1日で200キロ超、1週間経った現在で約700キロ走行です(^_^;)
すでに過走行の兆しが...未来は明るいですね♪(笑)




ご祈祷後は、予約しておいたクリスタルキーパーの施工です。
キーパーラボ 豊田店にて施工して頂きました♪
丁寧で親切な作業・対応はキーパーラボを選択して正解と思えるものでした♪
クリーミーな泡で綺麗にしてから、密室の施工室にて丁寧に拭き上げ、コーティングの施工をしてくれます。





すんごい艶になりました...(^_^;)
今回、コーティング選択で重要視したのは紫外線カットの成分含有があるかどうか。
赤色は褪色にとても弱いため、紫外線をカットする成分を含有しないDラーのCSCやCPCなどは選択肢にありませんでした。





まぁ、この艶を見れば、そんな難しいことはどうでも良くなってしまいそうですが...(^_^;)
本当にツルッツルの艶々で、艶やかになりました。
やはりコーティングは新車のうちに塗装面保護目的でかけるべきですね♪
定期的にかけ直します♪




と、まぁこんな感じです。
ちなみに画像は現在のルックスではありません(笑)
いまはとんでもないことに...
次回ブログをお楽しみに( ´_ゝ`)y~クックック
Posted at 2012/12/28 05:08:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

待ちに待った…納車日!

どうも、本日だけはやたらと機嫌が良い私です( ´_ゝ`)y~クックック
本日AM3時まで、本日AM8時からという馬鹿げたシフトも難なくこなしております。
えぇ、なんて言ったって、本日は納車日ですから♪


いま休憩ですが、17時に仕事を終え(今日は何と言われようと残業なんかしませんwww)、20時に納車予定です( ̄∀ ̄)


やっと…やっと…
多分、次のblogは…いつだろう。
乗ることが楽しくてブログアップしてる場合では無さそうです( ´_ゝ`)y~フッ
Posted at 2012/12/20 13:28:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月16日 イイね!

86 初弄り!

まだ納車されてねぇのに何言ってんだ?こいつ。
と思いの貴方。正解です( ´_ゝ`)y~フッ


ってことで、納車前にDにてDIYしてきてやりましたよ。えぇ。

でも納車前だから、大層なことは出来ない。
ってことで、サイドウインカーのバルブをLED化してきましたwww


ま、フィルムが貼り終わったとの連絡があり、確認に行くと他の作業途中でサイドウインカーのレンズを外していたので、担当に許可を得て自分で差し替えてきただけです♪
サイドウインカーは、もともと消費電力が小さいため、ここだけLEDにしてもハイフラにならないのね♪
他のウインカーは、納車後にリレーと共に交換します。


ってな訳で、MY86のDIY第1段は納車前にDにて行っちゃいました( ´_ゝ`)y~クックック
Posted at 2012/12/16 02:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月14日 イイね!

ついにD到着!!

どうも、ご無沙汰しております。
今月は18諭吉もの請求が来て、破産寸前@Ryouです( ´_ゝ`)y~クックック













さてさて、本題ですが...



来ちゃったよ(^o^)/



と、言ってもまだDに配送されただけですが...(爆
みてきましたよ、えぇ、入ってきたその日にwww
もうね、待ちきれませんでした。
だって3か月だよ?3か月。長すぎます( ´_ゝ`)y~クックック


ま、適当にパシャパシャしてきました。

ザ・純正。

最初で最後のすっぴんです。
届いてまだ洗車もしてないんだとか。




このお尻のラインがお好きな方も多いのでは。
美しい...
このラインを崩さない純正スポイラーもありですな( ´_ゝ`)y~クックック





フィルとのツーショット。


汚いのは先日長野に雪ドリ遊びに行ったからで...
突っ込まないでください(爆
まぁ、フィルはすでにスタッドレス仕様になってますが...
このツーショットは今後もうないかなぁ...(/_;)




本来ならば、逆光でボツ写真ですが...(ま、それがあり上の写真の撮影場所に移動してもらったのね...爆)
この車体の浮き上がり方が面白くって...
車高低いけど、フェンダーの隙間ありすぎやろ(^_^;)
ま、調教のし甲斐があるのは新車ならではってことで( ´_ゝ`)y~クックック





さすがGT-Limited
シートヒーターなど、スイッチがいっぱいなところが惹かれます( ´_ゝ`)y~フッ








ちなみにこの時点で7kmでした。



納車日、20日(木) 20時に決定しました。


ま、日柄はあまり宜しくありませんが翌日にご祈祷ドライブに行くので良しとします。
とにかく早く欲しい!!
早い日が良日!日柄なんて関係ないんねぇ!!
(サービス業で、あまり日柄選択していると納車日がどんどん遅れていく者の言い訳でした(爆)

Posted at 2012/12/14 20:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たったひとつの残念なところ http://cvw.jp/b/559385/42101578/
何シテル?   10/23 23:38
皆さんはじめまして。 Ryou@0629と申します。 ハイドラばかりで、まったく触ってなかったみんカラですが多少は更新しようかなぁと思っています。 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード パーフェクト ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 07:31:57
GRIPMAX MUD RAGE R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 23:45:45
Pioneerカロッツェリア GM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 18:05:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
2021年2月27日 契約 2021年11月20日 納車 9ヶ月待ちでした。 納車され ...
トヨタ アクア アクちゃん (トヨタ アクア)
通勤用として購入した#12後期フィールダーですが、彼女さんの使用頻度増加のため、転職を機 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) フォアちゃん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
私が高校1年の時に購入した、初めての相棒です。 高校3年間の青春の思い出がたくさん詰まっ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
86の過走行抑制と、ランニングコスト抑制を狙ってセカンドカー購入しました。 が、、、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation