• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash246のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

カーボンパーツ完成です。

オーダーしていたカーボンパーツが完成したとの連絡がありました。

依頼したお店はカーボン加工の専門店なので、カーボンの種類や仕上げ方法が豊富です。

インテリア・パーツに関しては、平織カーボンの艶消し仕上げ、
塗料は紫外線に強いと言う事で、耐熱樹脂にて加工して貰いました。

また、お店のサービスとして作業経過をメールで報告してくれるので、
それを見るのも楽しみの1つです。
以下は、送っていただいた作業中の写真

カーボン貼り込み後、荒削り作業の途中
この後、最終的な樹脂研磨作業を行い、ウレタンクリアー塗装の工程に入ります。
※スタートスイッチの部品のみ状態チェックの為クリアー塗装1層目施工済み


クリアー塗装を終えたところ
この後、文字の再現及び艶消仕上を施せば完成


作業完了! \(^o^)/
今日一日乾燥させた後、発送して貰います。


一般的なカーボンパーツは艶有り仕上げなのでピカピカですが、
インテリアに艶を抑えたレーザーをチョイスしているので、
全体のバランスを考えて同様に艶消しで仕上げました。

艶消し加工は、一度艶有りに仕上げた後、再度表面を荒らし、
フラットベースを配合したウレタンクリアーを吹き付けて仕上げるので、手間が掛かります。
でも、写真で見る限りその価値は充分にあり! 
艶有りの状態と比べて質感が格段にUPしています。

明後日には届くので、イズ・ミーさんで組んでもらいましょう!
レカロのシートも完成している様ですし・・・ (^_^)v

リヤスポイラーも近々に仕上がるとの事で、これも楽しみです。
Posted at 2009/09/10 08:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Special大作戦パート1 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

偶然の産物!エアコンルーバーの組み換え

実は以前から気になっていたのが、エアコン噴出口のルーバーの色が左右で違う事でした。

噴出口の化粧プレートの色に合わせての事だと思いますが、
右のルーバーが黒、左のルーバーがグレーです。



今回、化粧プレートを左右共にリアルカーボンにするに当たり、
その中のルーバーの色が違うのはチョッと気になります。(本人のみ)

ところが、化粧プレートを外す為にルーバー付近をバラして見たところ、
ルーバー自体のパーツが同じに見えてきました。

もしかして???

試しに右側ルーバーをバラして、順番を左右逆に組んで左側にはめ込んだ所!!!
ピッターーーシ (^・^)
綺麗に組む事が出来ました。

全く同一パーツの色違いでした。
トヨタの合理的コストダウンが役立ちました。

写真左が黒いルーバーを組み終えた左側の噴出口。
真ん中が元々左側に付いていたグレーのルーバー。
写真右はルーバーを左側に取られた右側の残骸です(笑)

早速、右側のルーバーユニットを1つディーラーに発注しました。
これで左右共にブラックカーボン&ブラックルーバー仕様になります。

めでたし、めでたし。

Posted at 2009/07/23 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Special大作戦パート1 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

内装バラバラ

この1ヶ月がカスタマイズの山場になりそうなのでブログにて記録を残すことにしました。
カスタマイズのテーマはタイトル通り「上等なハイブリット車」を作る事。

そして、まずはカーボン加工です。
カスタムのイメージは既に頭の中で完成していて、
カーボンは必要不可欠なパーツです。
シールや転写では「上等な」仕上がりにはならないので、
リアルカーボンに拘り、SHOPを探しました。



それなりに希望があるので国内の自社工房で作業してくれる所を探しましたが、
ネット上で宣伝しているSHOPに問い合わせをすると殆どが海外で加工との事。
多分、元締めが一緒なんですね。
中間マージンが発生し、価格が高くなるだけです。

偶然、知人に紹介して貰った工房へ連絡をした所
プリウスに興味を頂き、好条件で加工して頂ける事になりました。

写真には写っていませんが、リヤのドリンクホルダーを入れて
全部で11点(センターパネルが3ピース)をリアルカーボンで加工します。
細かな希望を伝え、仕上げの塗装にも拘った上で、
費用は破格の○○○○○円、他2社からの見積り金額の1/2以下です (^_^)v

1ヵ月点検でディーラーに入庫した際にお願いして全て外して貰いました。
これを工房に送って本日の作 業は完了。
約3週間後にはカーボンパーツとなって帰ってきます!
Posted at 2009/07/22 18:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Special大作戦パート1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 フロンスタビライザーリンクの考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/559436/car/3529743/7709382/note.aspx
何シテル?   03/15 15:52
スーパーカー世代のおじさんです。 以前の職業柄、知識とネットワークは豊富です。 大人のドレスアップを心がけています。 気軽に遊びに来て下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AB-SELECTION GR86 BRZ エンジン防音断熱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:23:06
[トヨタ GR86]akarin SHADOW LIGHT を 7ヵ月使用したら・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:31:49
[スバル BRZ] 純正吸気口を加工して無理やり拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:01:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アイサイトが付いたC型、RZの6MTです。 2023年8月5日発注 2024年1月12 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
妻の愛車です。 (E55から乗り換え) 前車とはキャラクターが全く異なりますが、サイズ的 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
妻の愛車です。 本当は、私が一度AMGに乗ってみたかったので。 とても気に入って、気が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G“ツーリングセレクション・レザーパッケージ”              NHW20から ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation