• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash246のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

タイヤ考察

ホイールがショップに届き、いよいよタイヤを決める時期になりました。

標準が215/45-17(直径:625mm)
現在予定しているタイヤは225/35-19(直径:640mm)ですから若干オーバーサイズです。
速度メーターに換算すると40km/hで走行時、メーターが39km/hですから許容範囲としましょう。

また、プリウス標準タイヤのロードインデックスが87で、
指定空気圧がF:230、R:220ですから、荷重指数はF:530kg、R:520kgです。
従って、新しいタイヤも530kg以上の荷重指数を持つタイヤの中から選択する事になります。

この条件を満たした上で、静粛性の良いタイヤを選ぼうと思っています。

ショップと相談して、全ての条件を満たす製品を
以下の5製品に絞り込みました。(カッコ内は税込販売価格)/本)

TOYO PROXES T1R (\35,490)


YOKOHAMA ADVAN Sport (\37,380)


DUNLOP SP SPORT MAXX (\40,530)


CONTINENTAL ContiSportContact 3 (\43,260)


MICHELIN Pilot Sport PS2 (\47,460)


BRIDGESTONE POTENZA RE050 (\48,720)


意外だったのがTOYO PROXES T1R
ショップの方曰く「かなり良い」らしいです。

PIRELLIは以前、精度の悪さに閉口した経験があり、候補から外しました。
(ホイールにウエイトたっぷり! 経験された方も多いのでは?)

このクラスは各社のフラッグシップモデルですから、
大きな差が無いだけに余計に選ぶのが難しいですね。

あと10日間は悩む時間が有るのでみんカラのレビューを参考に決定しましょう!
Posted at 2009/08/11 15:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 フロンスタビライザーリンクの考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/559436/car/3529743/7709382/note.aspx
何シテル?   03/15 15:52
スーパーカー世代のおじさんです。 以前の職業柄、知識とネットワークは豊富です。 大人のドレスアップを心がけています。 気軽に遊びに来て下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 7 8
910 11 1213 1415
16171819202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

AB-SELECTION GR86 BRZ エンジン防音断熱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:23:06
[トヨタ GR86]akarin SHADOW LIGHT を 7ヵ月使用したら・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:31:49
[スバル BRZ] 純正吸気口を加工して無理やり拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:01:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アイサイトが付いたC型、RZの6MTです。 2023年8月5日発注 2024年1月12 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
妻の愛車です。 (E55から乗り換え) 前車とはキャラクターが全く異なりますが、サイズ的 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
妻の愛車です。 本当は、私が一度AMGに乗ってみたかったので。 とても気に入って、気が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G“ツーリングセレクション・レザーパッケージ”              NHW20から ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation