• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dash246のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

取り合えず付けてみました。

先日、レクサスIS用のナンバーフレームの塗装と取り付けをリヤに行ないましたが、
フロントは加工が必要だったので、IS用を流用する事は止めて、
LX-MODEから発売されているカラードライセンスフレームを付けてみました。



専用パーツだけの事はあり、フィッティングに問題は無し。
綺麗に付きました。
IS用と比べてナンバープレート周りにの縁(余白の部分)が大きいのですが、
リヤのフレームもこれ以上に大きいので、前後のバランスではコチラの方が良い気がします。

これも知らない人からすればどうでもいい「小さなコダワリ」ですが・・・
このフレーズ10回位使ってますね(笑)


最近は仕事が忙しくてカスタムが出来ません (ToT)
トミーカイラのマフラーを入れたいし、
TOM'Sのエアロを組みたいし、
ストラットタワーバー等の補強パーツも気になるし・・・・

でも、仕事では
早く会社の引越しをしなくてはいけないし、
新しくシステムを組まないといけないし、
年内に新しい仕事の為に10社以上との契約をまとめないといけないし、
香港と中国の取引先からは「早く打ち合わせに来い」と言われているし、

プライベートでは、
子供が幼稚園に入園してから始めたカメラ(デジイチ)の勉強もやりたいし、
その為に色々なレンズを買って、撮影に行きたいし、
家族からは「韓国に連れて行け」と言われているし、
一方で「お正月はハワイに行きたい」と言われているし、
友人からは「オーストラリアにゴルフに行こう」と誘われているし、

全部出来るほど、時間もお金もないし・・・・   苦悩
Posted at 2009/11/24 11:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 フロンスタビライザーリンクの考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/559436/car/3529743/7709382/note.aspx
何シテル?   03/15 15:52
スーパーカー世代のおじさんです。 以前の職業柄、知識とネットワークは豊富です。 大人のドレスアップを心がけています。 気軽に遊びに来て下さいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

AB-SELECTION GR86 BRZ エンジン防音断熱キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:23:06
[トヨタ GR86]akarin SHADOW LIGHT を 7ヵ月使用したら・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:31:49
[スバル BRZ] 純正吸気口を加工して無理やり拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:01:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アイサイトが付いたC型、RZの6MTです。 2023年8月5日発注 2024年1月12 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
妻の愛車です。 (E55から乗り換え) 前車とはキャラクターが全く異なりますが、サイズ的 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
妻の愛車です。 本当は、私が一度AMGに乗ってみたかったので。 とても気に入って、気が ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G“ツーリングセレクション・レザーパッケージ”              NHW20から ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation